スマホ修理ジャパン

  • TELTEL
  • メニューMENU

iPhoneが壊れたらどうする?原因別の対処法

渋谷店 2020-07-04 2020-07-16 スマホ修理ジャパン代表 中嶋拓也
iPhoneが壊れたらどうする?原因別の対処法

iPhoneが壊れた!どうする?落ち込む前に対策を!原因を探る対処法をご紹介


 
iPhoneが壊れたらどうしよう?
 
iPhoneの故障は様々な原因で起こります。
「画面が割れた」「水没」「起動しない」「動作が重たくなった」「画面がフリーズする」「電源が急に落ちる」「充電できない」「センサー、スピーカーが不調」など、iPhoneが壊れたときに起きる症状は多種多様です。
例えば、ズボンのポケットにしまおうとしたら落として落下してしまったり、手から滑り落ちて角から落としてしまえば、画面が割れたり、真っ暗になってしまったりして、最悪の場合には起動しないなんてトラブルに見舞われてしまうこともあります。
水没させてしまえば、iPhoneの内部に水が浸入して思わぬ不具合を起こすことや、多くのパーツが破損することもよくある話です。
さらに、iPhoneは精密機器であるため、上記のような外的要因ではなく経年劣化によるバッテリーの損耗や本体基盤の寿命、システムトラブルなど、普通に使っているだけでも故障する可能性を孕んでいます。
「なんでこんなに壊れやすいんだ!」
と腹を立ててしまったご経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回はiPhoneが故障した際どのように原因を探ればいいのか、どのように対処したらよいのかご紹介していきます。
iPhoneが壊れたらどうすればいいのか、原因ごとに知っておけば、急なiPhoneの故障にも冷静な判断が出来る可能性が高まります。
端末内の大切なデータを失わないためにも大切な内容ですので、是非ご参考ください。
 

iPhoneが壊れたら原因を探りましょう


iPhoneの故障原因について考える
iPhoneが壊れた場合にはまず、原因を探ることが大切です。
「iPhoneが壊れた!どうしよう!」
とパニックに陥ってしまいがちですが、まずは落ち着いてこれからご紹介する原因を探ってみてください。
画面が割れた、水没、起動しない、動作が重たい、電源が急に落ちる、充電できない、センサー・スピーカーの不調、これらの症状にはそれぞれ原因があります。
それぞれの症状に対する原因をご紹介していきますので思い当たるものをチェックしてみてください。
また、別記事にてiPhoneが壊れる原因についてもご紹介しておりますので、今後iPhoneを壊れずらい環境で使用したいという方はご覧ください。
参考:iPhoneが壊れる原因トップ5と予防策について考える
 

画面が割れた


画面が割れた場合
iPhoneの画面が割れてしまう原因は、落下による衝撃や圧迫、ねじれ・湾曲によるガラス・液晶の破損です。
これらを防ぐには落としたり、端末に衝撃が加わるような使い方をしないという他ありませんが、衝撃を軽減する方法はあります。
ケースに入れてiPhoneを使用したり、ガラスフィルムやガラスコーティングを施工してiPhone本体を強化すれば落下の衝撃を和らげることが出来るため、結果的に画面割れのリスクが減ります。
また、iPhoneの画面割れや液晶破損はフロントパネルを交換することですぐに解決できます。
もしも、今すぐ割れた画面を直したい場合には最寄りのiPhone修理店へ相談してみることをお勧めします。
Appleの修理ではデータが消えてしまいますが、Apple Care+などの保証によって安価に修理できる可能性があります。
当店では、Apple Care+やキャリアの保証が効かない端末も修理することが可能で、データや端末の設定を変えずに即日で修理が完了します。
 
参考:iPhone11の画面割れ・液晶破損のトラブルも即日でお直しします!
参考:【iPhone】ガラス割れでも液晶ごと全部交換するのはなぜ?
 

水没


iPhoneが水没した場合
iPhoneが水没してしまう原因は物理的な入水の他、高温多湿環境下でのiPhoneの使用が原因となります。
プールやお風呂、トイレに落としてしまう物理的な入水は水没の事実がわかりやすく、原因として明快ですが、高温多湿による水没はユーザーが気づかないうちに起こることも多くあります。
例えば、お風呂でスマホを使用するという習慣がある方は特に注意が必要で、耐水性能があるからと、iPhoneをお風呂で使用してしまうと、デバイス内に結露が溜まり、水没することがあるのです。
これは冬場の室内も同様で、極寒の屋外から暖かい室内へ移動する温度差でも水没する危険があります。
また「iPhoneは防水だから大丈夫」という認識で水中に1秒ほど浸かってしまっただけであっても水没することもあります。
これは防水性能が強化されたiPhone 7以降のiPhone XやiPhone11シリーズも同様です。
水没を防ぐには「iPhoneを水気に近づけない」ということが非常に重要です。
iPhoneの防水性能を過信しすぎず、水には細心の注意を払っておきましょう。
参考:水没によるFaceIDが使えなくなる故障が多発中!!
参考:iPhone8 水没修理
 

iPhoneの電源が入らない


画面が真っ暗のiPhone
iPhoneの電源が入らなくなってしまう原因は複数考えられます。
バッテリーの劣化、lightning(充電)コネクタの故障、本体基盤の損傷、システムの不具合などが挙げられますが、原因を見極めるうえで重要となるポイントが存在します。
それは「電源が入らなくなってしまった経緯」です。
急に電源が入らなくなったのか、時々電源が落ちていたのか、水没させてから電源が入らなくなったのかなど、故障に至った経緯を振り返ることで原因と対処法が見えてきます。
そのため、電源が入らなくなってしまった場合には、お手持ちのiPhoneが使えていたころの記憶を呼び戻してください。
そのうえで修理店へ相談することで、故障の原因が究明しやすくなります。
また、電源の入らなくなる症状の多くは修理が必要になることが多いため、iPhone修理店へご相談することを推奨します。
参考:iPhone Xの画面がつかない!?故障の原因とは?
参考:iPhoneの電源が入らない・起動しない時の原因と対処法
 

動作が重たい・カクつく


iPhoneの動作が重くて連打
iPhoneが壊れたのか気になるポイントの一つとしてよく耳にするのが「動作が重い・カクつくまたはフリーズする」という症状です。
こちらの症状は故障というよりも不調という表現をする方が正しいかと思います。
その理由としては、基本的には簡単な対処法で復旧することが多いことと、iPhone本体のストレージ容量やRAM容量、CPUの処理能力、ネットワーク環境などが原因で起こるため、パーツ交換などの修理では改善があまり見込めないことが挙げられます。(稀ですがバッテリー交換で改善した事例もございます。)
アプリの使用中やネット検索中に動作が重かったり、カクつくような場合にはまず再起動を行いましょう。
基本的にこの症状の多くは再起動で改善します。
再起動そのものが出来ない場合には強制再起動を行いましょう。詳しい方法については参考記事をご覧ください。
iPhone 8までのホームボタン付きの機種とiPhone X以降のホームボタン無しの機種で方法が変わりますので、しっかりとチェックしておきましょう。
参考:iPhoneの再起動が全ての不具合を解決する!?方法と解決しない時の対処法
 
それでも復旧しない場合にはiOSの再インストールや初期化を行います。
※初期化をしてしまうとデータが消えてしまうため、必ずバックアップを行ってください。
参考:iPhoneを初期化(リセット)する方法を教えます。工場出荷時の状態とはどんな状態?
また、iPhoneが起動しない際、OSのインストールや初期化はパソコンが必要になります。
パソコンが無い場合や本当にこれ以外に方法がないのか気になる場合には当店へ端末をお持ちいただければ、iPhoneの症状を把握して他に改善できる方法がないか一緒に模索することが出来ます。
 

急に電源が落ちる



iPhoneを使っていて急に電源が落ちるような症状が出た場合に、まず疑われるのがバッテリーの劣化です。
バッテリーの劣化が進んでいくと、iPhoneの充電の%が20~50%ほどで急に電源が落ちることが頻繁に起きます。
さらに劣化が進むと起動すらできなくなることも。
バッテリーの劣化はバッテリー交換で症状は改善します。
上記のような症状がなく、夜までは使えていて、寝て起きて朝になったら電源が入らなくなってしまった場合には別の原因が考えられることもあります。
この場合には「iPhoneの電源が入らない」の項目を確認してみましょう。
iPhoneのバッテリー交換時期は2年と言われており、充電0%から100%まで充電した回数を1回とする「サイクルカウント」は500回が目安と言われています。
まだ、iPhoneが起動する場合には参考記事にて、現在のバッテリー状態を確認する方法についてもチェックしておくと、今後バッテリー交換をする際のひとつの基準として役立ちますので、ご参考ください。
参考:iPhoneのバッテリー交換目安は2年!
参考:iPhone の 嘘 】 バッテリー の 最大容量 の数値は 目安 です!
 

充電ができない


充電ができない場合
iPhoneの充電ができない場合にはlightning(充電)コネクタまたはlightning(充電)ケーブル、アダプタに問題がある可能性があります。
コネクタに問題がある場合にはパーツ交換を行うことで復旧します。
ケーブル、アダプタが内部断線などによって充電できない場合には充電ケーブルを交換してしまえば復旧することが出来ます。
iPhoneが充電できない原因を探る手順としては
ケーブルとアダプタを変えて充電してみる → ダメならば修理に出す
という流れになります。
iPhoneの充電を担うパーツはlightningコネクタと呼ばれており、このパーツには様々な機能が搭載されています。そのため、不調に対するアプローチはこの他にもございます。
詳細は参考記事にてご紹介しているため、充電が出来ず困っている場合にはご参考ください。
参考:iPhoneが充電できない、充電マークが出続ける時に役立つ解決策
 
 

センサー・スピーカーの不調


センサーやスピーカーの不調
センサーの反応が良くない場合や、スピーカーの調子が良くないと感じた場合に考えられる原因は、当該パーツの故障か一時的な不具合です。
この場合には、まず一時的な不具合を解決してくれる再起動を試みて復旧しなければ修理店へ相談することをお勧めします。
iPhoneには様々なパーツが搭載されているため、調子の悪い箇所を特定するのも苦労しますが、iPhone修理店に持ち込めば、原因の特定をしっかりと行ってくれるでしょう。
ご自身で復旧できる方法を確認しておきたい場合には参考記事をご覧ください。
参考:iPhoneのセンサーの種類はどれくらいあるのか?それぞれの役割を解説
参考:iPhoneの近接センサーとは?壊れたらどうする?故障原因と対処法について
参考:iPhoneのスピーカーが壊れた?音が出ない原因と解決法
 

iPhoneの故障原因がわからない場合にはプロに相談


iPhoneの不調はプロに相談
iPhoneが故障した原因がわからない場合には、iPhoneのプロに相談するのがおすすめです。
Appleサポートやキャリアショップ、そしてスマホ修理ジャパンのような街のiPhone修理店へご相談いただければ、原因不明の故障も解決できるかもしれません。
解決できなかった場合でも、原因がわかることで納得することが出来ますし、故障した端末を使い続けるのか、機種変更してしまう方がいいのかどうか決心がつけられるきっかけになることもあります。
 

まとめ


iPhoneが壊れたと感じたときには慌てずに、まず落ち着いて深呼吸しましょう。
気持ちが落ち着いたら、症状に合わせて原因を特定していきます。
原因の特定が出来たら、復旧へのアプローチを行いましょう。操作が心配な場合や復旧できない場合にはAppleサポートやキャリアショップ、修理店へ相談してみてください。
修理が必要な症状は当店へご相談いただければ基本的に即日修理が可能ですのでお気軽にご連絡頂けると幸いです。
また、iPhoneが壊れる前兆についてご紹介している記事もありますので、気になる方はご参考ください。
関連記事:iPhoneが壊れる前兆4選!要注意の症状をまとめました
topに戻るアイコン