メニュー
TOP > iPhone修理ブログ > iPhoneX の 液晶 は脆い!?

iPhoneX の 液晶 は脆い!?

渋谷店 2019年6月2日 2019年6月5日 スマホ修理ジャパン代表 中嶋拓也
iPhoneX の 液晶 は脆い!?

スマホ修理ジャパン渋谷店です。

6月に入り、梅雨の時期になりましたね。

5月も沢山のお客様にご来店いただき、感謝感激です(´;ω;`)

 

ですが、一ヶ月を通して、再認識した事があります。

 

相変わらずiPhoneXの液晶は脆い!!

 

という事です。

先月は、一ヶ月に間に、2日に1~2台というペースで修理のご依頼がありました。
そこで、お持ち込み頂いた端末で故障の内容を確認させて頂くのですが、非常に多い修理事例として挙げられる

「縦線」が入ってしまう故障でお持ち込み頂く方が非常に多かったです!!

 

 

上記はそれぞれ違う日にご来店されたお客様の端末です。

ガラスが割れている左側の端末は、上から緑の縦線が出てしまっています。

一方、右側の端末は、画面割れしていない状態なのに右側端と、右上のノッチ部分の表示に異常が見られ、これもまた

「緑の縦線」が真っすぐ下へ伸びていました。

 

 

 

更に、上記の2台も同様に縦線が入っている症状と、液晶割れと同時に縦線が入ってしまっているiPhoneXの修理事例もあります。

右側は破損しているので表示が異常であるのはわかりますが、左側のiPhoneXはガラスが割れていない状態で故障しました。

 

 

この様に、iPhoneXは今までのiPhoneと比べると・・・

 

非常に脆くなっていると言っていいでしょう!!!

 

殆どの場合、ケースに入れているのですが、大抵このような破損でお持ち込みされます。
iPhoneXシリーズを使用する際は、必ず強化ガラスもしくは、バンパーケース等の強固なケースに入れましょう!!

有機ELなので、修理価格もバカにできません(;’∀’)

 

正規店に行くと、保証に入っていない場合は、最悪6万以上の本体交換になる場合もあります!
勿論データは初期化されてしまいます。

 

そのような事態にならないように、しっかり対策をしてくださいね(^^♪

 

「iPhoneXをガラス割れから守れ!」というタイトルで、ブログを書かせて頂いているので、是非ご参考にご覧ください(^^)/

関連記事

【簡単解決】iPhoneのボタンがカチカチならないときの対処法

【簡単解決】iPhoneのボタンがカチカチならないときの対処法