メニュー
TOP > iPhone修理ブログ > iPhoneの画面 浮いていませんか?
故障・トラブル対策

iPhoneの画面 浮いていませんか?

秋葉原店 2022年5月17日 2025年10月21日 秋葉原店店長 須山よしのり
iPhoneの画面 浮いていませんか?

iPhoneの画面は浮いてくることがあります!

理由としては、

落下の衝撃で嵌っていた部分が外れてしまった

下部のネジがいつの間にか緩んで無くなっており、ちょっとした衝撃で外れてしまった

バッテリーが膨張して徐々に押し上げていて浮いてしまった

バッテリーが膨張して徐々に押し上げていてそこに衝撃が加わり画面が外れてしまった 等々

 

なぜバッテリーは膨らむの?

色々と原因はありますが、iPhone11より前のiPhone5~iPhoneXsmax機種はバッテリーの素材や、経年劣化でバッテリーのが張をしていることがあります。

このガスは、iPhoneに使用されているリチウムイオンバッテリーの仕組みによって貯まります。

リチウムイオンバッテリーは充電し、電気を放出すると化学変化を起こしてガスを発生させます。

その仕組みとしてガスを全く発生させることは難しく、iPhone11以降の機種は比較的ガスが発生しにくいように改良されているようには感じます。

 

バッテリーが膨らむとどうなる?

見た感じでは一見なんとも無くても、膨らんだバッテリーのせいで画面圧迫しており画面を固定しているネジが開けづらくなっていたり、実際は開けてみたらバッテリーがぷくぷく状態だったりといった状況になっていることが多々あります。

押し上げられ続けると画面の液晶自体を破損させてしまい圧迫痕が残ったり、タッチが効かない部分が出てしまったりします。

バッテリーが膨張している端末を落下させてしまうと、圧力がかかり画面が外れたり基盤自体の破損の可能性も…!

 

バッテリーの寿命は約2年!

使用量や充電回数、充電方法や環境によってその時期は変化しますがリチウムイオンバッテリーの寿命自体が2年と言われていますので使用して2年が経過しているiPhoneはバッテリーの交換時期となってきます。

直近の買い替えを検討していないのであれば、バッテリーを交換して買い替えまでの期間を伸ばしてみるのも良いかと思います!

 

Appleでバッテリー交換も可能です、でも予約したりと意外と面倒…

そんな貴方には スマホ修理ジャパン がオススメ!!

予約なしでも、その日のうちに、約1時間程度でバッテリー交換ができちゃいます♪

(パーツの在庫や、混雑状況によって即日対応や修理時間が長引いたりすることもあります。ご来店前にご連絡いただければ在庫や修理時間をお伝えすることが可能です!)

バッテリー膨らんでる?

バッテリーそろそろ交換時期?」等々

iPhoneのことでお困りの際はお気軽にご相談くださいませ(´∀`*)

関連記事

費用対効果抜群!iPhone画面修理の賢い選び方

費用対効果抜群!iPhone画面修理の賢い選び方
shopphoto
スマホ修理ジャパン秋葉原店
  • 101-0023
    東京都千代田区神田松永町7ヤマリビル202
  • 0120-997-015
お店の詳しい情報を見る