メニュー
TOP > 過去のiPad修理事例

過去のiPad修理事例

これまでに当店にて対応させていただいたiPad修理事例を一部ご紹介させていただきます。
  • 充電端子
    2025/10/18
    今回はiPad Pro11インチ第3世代の充電端子交換になります。
    iPadの中でも最多の修理回数ではないでしょうか、iPadProのUSB-C
    USB-Cの形はしているのですが、ケーブルとの相性が厄介です。
    市販のUSB-Cケーブルでも、すぐに問題が出るわけではありません。
    ただ長期間の使用によって受け端子が傷んでくると、隣の端子と接触して短絡します。
    これを避けるためにApple純正ケーブルでは、無駄な端子や触れてはいけない端子を取り除いてあります。
    とはいえ起こってしまったトラブルは、スマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談ください。

    秋葉原店 修理担当:須山
  • ライトニング・イヤホン
    2025/10/20
    急に充電ができなくなってしまって、バックアップも取れないバッテリー残量なのでなんとか復旧させてほしい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPad Pro 12.9インチ 第5世代。
    端末を拝見させていただくと、充電反応は極々微量の反応が一瞬だけあるもののすぐに通電がなくなってしまう状態です。
    加えて、外観から画面が浮いてすき間ができるほどはっきりわかる本体フレームの曲がりが…

    充電不良の原因はおそらく充電口破損か基板破損であること、ただしどちらにしても画面を開けての修理になるためフレームのゆがみがあることで開封時に画面が破損してしまう可能性があることをご説明させていただき、まずは充電口交換を試してみるということになりました。

    端末をお預かりさせていただき、慎重に画面を開けていきます…
    何とか無事に画面が開いたため、フレームの修正をしておきます。
    新しい充電口パーツを取り付けて起動させてみると…無事充電ができるようになりました!
    画面を閉じて固定して修理完了鵜です!

    この度はiPad Pro 12.9インチ 第5世代の充電不良、フレーム曲がり・充電口交換、フレーム修正のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    ー秋葉原店修理担当:大町ー
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2025/10/15
    東京都江戸川区N様より iPadAir4 #液晶交換のご依頼を承りました。
    画面割れはなかったもの、液漏れが全体に恐縮していました
    30分ほどで液晶交換で無事復活しました
    ご来店ありがとうございました!
  • バッテリー交換
    2025/10/14
    今回はiPad mini第5世代のバッテリー交換になります。
    バッテリー劣化のステータスのひとつ、充電回数は2000回超え。
    膨張などはなく、使い方が上手な印象を受ける非常にきれいな端末でした。
    大切に使われてきた端末ほど、丈夫で長持ち、もちろん寿命は避けられませんが…
    少しでも長く使えるように、丁寧に作業いたします。

    お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店までご相談ください。

    秋葉原店 修理担当:須山
  • ライトニング・イヤホン
    2025/10/13
    充電ができなくなり充電も切れてしまって、今では起動ができなくなってしまった。
    修理でなおりますか?
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPadPro 11インチ 第四世代。
    起動ができなくなっており真っ暗状態です。
    充電反応はTypeCxTypeCでは反応がなく、TypeAxTypeCだと微量の反応があります。
    おそらく充電口の破損が原因であることをお伝えさせて頂き、修理ご依頼を承らさせていただきました!

    この度はiPadPro 11インチ 第四世代の充電不良・充電口交換のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • ガラス割れ・パネル浮き
    2025/10/10
    画面が割れてしまったという事でご来店して頂きました。
    まだまだ使用したいとの事でしたので画面を綺麗にしましょう!
    2時間程お時間を頂きました!
    タッチも良好で綺麗になった端末をみて
    「即日でなおるとは!また使用できてうれしい」とお客様も喜ばれたご様子
    でした!
    本日はご来店有難うございます

    担当:田辺
  • 表示・タッチ不能・誤動作,フレーム修正,強化ガラス
    2025/10/08
    下の方が4cmくらい黒くなって見えなくなってしまった。
    修理できますか?
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPadPro 11インチ 第一世代。
    画面下部が黒くなっており液晶破損の症状が出ており、本体フレームを見てみるとパット見でもわかるほど湾曲しています。
    おそらく何らかの外的要因でフレームが曲がり、圧力がかかった液晶が破損してしまったことが原因のようです。
    液晶交換修理とフレーム修正が必要なことをご説明させていただき、修理後を割れにくくということで強化ガラスの施工のご依頼も承らさせていただきました!

    この度はiPadPro 11インチ 第一世代のフレーム曲がり、液晶破損・フレーム修正、液晶交換、強化ガラスの施工のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • ライトニング・イヤホン
    2025/10/03
    家族で使用しているiPadで、充電をしようと思ったらケーブルが刺さらなくなっていた。
    充電口を見てみると割れて変形していた。
    起こった原因はわからないものの、修理で直るのであれば直したい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPadAir4。
    充電口の中にある端子(板状の部分)にひび割れが入り歪んでしまっています。
    症状の原因としては、充電ケーブルの内部が破損していたか、充電中にiPadをひどく落としてしまい充電ケーブルに負荷がかかったまま抜けてしまったか等が考えられます。
    動作には問題がないため充電口パーツの交換のご依頼を承らさせていただきました!

    端末をお預かりさせて頂き、基盤を取り外してみると…ひび割れて歪み、加えて端子が剥がれて浮き上がってしまっている状態の充電口になっていました。
    今までにほとんど見たことがないひどい症状ですが、充電口パーツを交換すると無事充電ができ使用ができる状態となりました!

    この度はiPadAir4の充電口破損・充電口パーツの交換のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • 作業工賃
    2025/10/01
    今回はiPad Pro11インチの清掃作業になります。
    ちょうど一年ほど前にも依頼を頂いたのと同様の内容で電源ボタンが固まって動かなくなってしまう、というもの。
    落としたりぶつけたり、となると話は別ですが、とくに損傷がなければ原因は汚れのことが殆ど。
    iPadを横持ちした時、手のひらで電源ボタンを覆う方法で使用される場合は、顕著に目詰まりの症状が増えます。
    iPadやiPhoneの製造精度は群を抜いてピカイチ、本当にギリギリのクリアランスで製造されています。
    その分、少しの汚れでボタン部の可動が鈍くなったり動かなくなったり、よくある話。

    お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店までご相談ください。

    秋葉原店 修理担当:須山
  • ガラス割れ・パネル浮き
    2025/09/29
    千葉県 船橋市 よりO様が
    iPad5 ガラス割れ でご来店いただきました!

    右上から真ん中に割れが拡がっていました?

    1時間ほどでガラス交換修理完了しました!

    ご来店ありがとうございました。

    スマホ修理 ジャパン船橋店
    千葉県船橋市本町5-3-3杉川ビル1F
    ☎︎047-405-9955
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2025/09/29
    上から物を落としてしまい画面が割れてしまった。
    修理してほしい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPadPro 11インチ 第四世代。
    画面上部のインカメラ・FaceIDカメラの真上が割れてしまっています。
    現状では問題はないものの、細かいガラス片などが入り込んでしまうと使えなくなってしまう可能性があることをお伝えさせて頂き、画面交換修理のご依頼を承らさせていただきました!

    画面を仮付状態で動作チェックのをしカメラ・FaceIDともに問題がないことをチェックしてから画面を閉じて修理完了です!

    この度はiPadPro 11インチ 第四世代の画面破損・画面交換修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • バッテリー交換
    2025/09/27
    充電の減りが早い。
    ということでご来店くださいました。

    機種はiPad Pro 9.7インチ。
    2016年発売ともあって、約9年が経過している機種なためバッテリーの劣化は進んでいる状態です。
    経年劣化での画面の焼けはしていますが動作に問題はないため、バッテリー交換のご依頼を承らさせていただきました!

    この度はiPad Pro 9.7インチのバッテリー劣化・バッテリー交換のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • バッテリー交換
    2025/09/26
    充電ケーブルに繋いでないと1時間ほどで電源が切れてしまうようになってしまったので修理してほしい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPadmini5。
    購入からまる6年が経過しているということでバッテリーの劣化は非常に進んでいる状態です。
    基本的に充電ケーブルは繋ぎっぱなしで使用していたということで、通常仕様よりも劣化の進行はしているようです。
    バッテリー交換のご依頼を承らさせていただきました!

    この度はiPadmini5のバッテリー劣化・バッテリー交換のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • フレーム修正
    2025/09/26
    今回はiPad Air11インチのフレーム修正になります。
    自転車で、とのこと。それでは仕方がありません。
    なぜならiPadは全ての端末で、フレームの剛性は高くありません。
    そんなにハードな環境で使うように設計されているとは思えない薄さ、筐体素材です。
    逆にいえば、曲げ直しが効くのも素材のおかげ。

    お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店までご相談ください。

    秋葉原店 修理担当:須山
  • ガラス割れ・パネル浮き
    2025/09/26
    落としてしまったら画面が割れてしまった…
    ということでご来店くださいました。

    機種はiPadPro 11インチ 第三世代。
    画面中央部から端に向かって複数のひび割れが出来てしまっている状態です。
    タッチや映像、挙動に問題は見られないため画面交換修理のご依頼を承らさせていただきました!

    この度はiPadPro 11インチ 第三世代のガラス破損・画面交換修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • 作業工賃
    2025/09/22
    外出時に持ち歩いたあと起動ができなくなってしまった。
    雨の日で帰宅したあと少し濡れていたので水没の可能性が少しある。
    予算が決まっているので予算範囲内で復旧できるかみてほしい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPadPro12.9インチ 第4世代。
    現状では画面は真っ暗で通知音もないようです。
    水没の可能性があるため、まずは開けてみて内部の点検からしてみるということになりました。

    端末をお預かりさせていただき画面を開けてみると…
    下部フレーム部・充電口周辺・画面パネルにしっかりと水分の侵入と痕跡、サビがしっかり出ている状態です…
    充電口パーツを取り外してみるとこちらも濡れた状態で充電ケーブルを挿してしまったようで端子がショートして数か所焦げ跡が出来てしまっています。
    水分をしっかりと乾燥させてから充電口パーツと画面を仮付けて起動させてみますが変化なし…
    基盤を取り外してバッテリーを新しいものに入れ替えてから、基盤や画面等をもとに戻し起動させてみると…ようやく起動にたどり着けました…!
    これで破損箇所が、充電口、画面、バッテリーであることが特定でき、修理費用のお見積りが確定しました。
    起動不良の原因・破損箇所・修理費用のご説明させていただき、予算外になってしまうためデーターを諦めて買い替えると言う結果となりました。

    この度はiPadPro12.9インチ 第4世代の水没・破損箇所の特定、修理お見積りのご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • ライトニング・イヤホン
    2025/09/22
    充電ができなくなってしまって…
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPad9。
    充電口の通電を確認してみると、角度をつけても反応はなく。
    ここ数ヶ月角度をつけて使用していたそうで、充電口パーツの耐久限界がきてしまったようです。
    充電口の交換を承らさせていただきました!

    この度はiPad9の充電不良・充電口交換のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • 作業工賃
    2025/09/20
    今回はiPad第9世代の充電端子詰まりになります。
    店舗のシステムとしてiPadを導入されている店舗も多いと思いますが
    不特定多数が利用するiPadでは、ときおり思いもよらぬトラブルに見舞われる端末が多いです。
    また「どうしてこうなったの?」なんて状況がわからないということも。
    私達、スマホ修理ジャパン秋葉原店のスタッフは日々様々なトラブルに対処しています。
    お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店までご相談ください。

    秋葉原店 修理担当:須山
  • ライトニング・イヤホン
    2025/09/15
    充電ができなくなってしまったので修理してほしい。
    と、ご来店くださいました.

    機種はiPad7。
    充電ケーブルを挿して確認してみると、きつく角度をつけると一瞬だけ通電が反応する…といった状態です。
    非純正の充電ケーブルの使用やケーブルの抜き差しが不適切(ケーブルを引っ張って本体の移動をさせる・充電ケーブルの根本を持たずに引っ張って抜き差しする等)だと充電口パーツが破損してしまうケースが多く、特にお子さんが使用する端末に多く見られる症状でもあります。
    充電口交換のご依頼を承らさせていただきました!

    この度はiPad7の充電不良・充電口交換修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • 作業工賃
    2025/09/14
    充電が出来なくなってしまって、いろいろい試してみたのだけど何ともならないので見てほしい。
    と、ご来店下さいました。

    機種はiPadPro 11インチ 第二世代。
    最初は角度を付けないと充電できなくなり、徐々にそれも反応しなくなってしまった。
    現在ではリカバリーモードになったあと画面もつかなくなってしまったとの事です。
    このケースですと、充電口の破損、基板の破損、または両方の破損の可能性があるため、まずは充電口の交換を試してみる事になりました。

    端末をお預かりさせて頂き、充電口を取り外してみるとやはり端子がつぶれて隣同士が触れてしまっています。
    新しい充電口に変えてみますが復旧できず…
    端子がつぶれて隣同士が接している状態で抜き差しをしていると基板側も破損させてしまう事があるため、お預かりさせて頂きいた端末は復旧には両方の修理が必要だという事が判明しました。
    修理に予算があるとのことで、今回は修理をしないで買い替えることになりました。

    この度はiPadPro 11インチ 第二世代の充電不良・故障箇所点検のご依頼を頂きまして誠に有難うございました!

    ー川越店修理担当:大町ー



アクセス

修理料金

ご連絡