メニュー
TOP > iPad修理コラム > 充電繋げっぱなしは危険!!
iPad修理コラム

充電繋げっぱなしは危険!!

最終更新日2019.07.13 作成日2019.07.07

どうもスマホ修理ジャパン渋谷店です😊
 
本日ご来店のお客様より、
iPadのパネルが浮いているという事で御来店頂きました。
確認させて頂いてすぐに原因は判明!

原因はバッテリーの膨張


 
まずは状態ですが、



真ん中からパックリとパネルが浮いてきていました。
バッテリーが膨らんで下からパネルを持ち上げてしまっているんですね😨
バッテリーが膨らむ原因は充電の差しっぱなしによる負担です。
特に劣化しているバッテリーは減りが早くなっている為、
充電しながらではないと直ぐに電源が落ちてしまいます。
そうなると充電を繋げっぱなしにするのは当然の行動ではあります。
しかし1日中繋げっぱなしは良くありません。
バッテリーも熱と衝撃に弱く、今回のケースですと繋げっぱなしによりバッテリーの熱量が高くなり、
許容範囲を超えて膨張してしまったことによる不具合かと思います。

判りにくいかもしれませんが明らかに膨らんでいますね。

新しいバッテリーと見比べると倍以上に膨らんでいました。
この後使用し続けていると発火などの危険な事故に繋がり大変危険です。


1時間ほどお時間を頂いて新しいバッテリーに交換させて頂きました。
最近ではお店でレジとして使用している店舗様をよく見かけます。
大抵は充電を繋げっぱなしで使用していると思いますが、営業終了後は外して保管していた方が安全です。
夜中に発火なんて起きたら大惨事に繋がりかねないのでご注意ください。
 
スマホ修理ジャパン渋谷店では、膨張してしまったバッテリーの交換も即日でご対応可能です!
複数台の修理にもご対応させて頂きますのでお気軽にお相談くださいませ。

アクセス

修理料金

ご連絡