メニュー
TOP > iPhone修理ブログ > 「iPhone」の「i」とは?なぜ小文字?
関連ニュース・その他

「iPhone」の「i」とは?なぜ小文字?

秋葉原店 2021年4月10日 2025年10月21日 秋葉原店店長 須山よしのり
「iPhone」の「i」とは?なぜ小文字?

皆様は「iPhone」(あいふぉん)の「i」(あい)とはなんの略だろうと思ったことはありませんか?

私はてっきり
「i」(私 一人称)?と思いましたが

そこで調べてみたところわかりました!

「i」=

・Internet:インターネット
・Individual:個人的な
・Instruct:導いてくれる
・Inform:知らせてくれる
・Inspire:ひらめかせてくれる

との意味が込められているらしいです!
その他にも色々意味があるのかも知れませんね。

 

「iPhone SE」も行ってみましょう!

「SE」=

「Special Edition」の略のようです!

 

あと「iPhone」の「i」はなぜ小文字なのかは、
基本的にappleの商品は電子機器なので
パソコンの画面に表示する時にゴシック体だとパソコンの画面で

「i」の大文字と「L」の小文字をわかりやすく区別するために小文字にしたらしいです。

 

以上のトリビアを誰かにお話しすると

「へぇー」ボタン連打間違いなしでございます。

やはり商品のネーミング等の小話や裏話を知ると楽しいです。
色々な気持ちや熱意が込められていてワクワクした気持ちになります。

これからもアップル製品の略語は、なんの略か考えてみるのも話の種になりますね!

おすすめでございます!

関連記事

費用対効果抜群!iPhone画面修理の賢い選び方

費用対効果抜群!iPhone画面修理の賢い選び方
shopphoto
スマホ修理ジャパン秋葉原店
  • 101-0023
    東京都千代田区神田松永町7ヤマリビル202
  • 0120-997-015
お店の詳しい情報を見る