メニュー

iPhoneが充電できない、充電マークが出続ける時に役立つ解決策

池袋店 2020-04-27 2023-05-30 池袋店修理担当 大町
iPhoneが充電できない、充電マークが出続ける時に役立つ解決策
記事の更新を行いました。
2023年5月30日 - 最新のiPhone14シリーズまで幅広く網羅・文章構成の変更・見出し・画像の追加をしました。
 
iPhoneに充電ケーブル(Lightningケーブル)を挿してもダメな場合の対処法
充電できないiPhone
 
iPhoneを使っていて、充電ケーブルを差しているのに反応が無い…といった経験はございませんか?
水没や設定、アクセサリなど様々な問題が考えられますが、とにかく充電ができないのは困りますよね。
スマートフォンは電子機器ですので、バッテリーに充電がしっかり溜まっていないと起動することが出来ません
充電が残っているうちに不具合に気づくことが出来れば、データ移行などの対処を行うことが出来ますが、バッテリー残量が無い状態で充電不良に気づいた場合には、お手持ちのiPhoneは操作することが出来なくなってしまいます。



寝る前に充電したつもりで、朝になったら充電がゼロ…



 
ただでさえ時間の無い朝にこんな事が起きたらブルーすぎますよね。
今回はiPhoneが充電できない場合に試したい解決策をご紹介していきます。
 
 
目次



 
iPhoneが充電できなくなる原因

充電できない原因を考える
充電ケーブルを差してもiPhoneが反応しない原因はどんなものがあるか考えていきます。
まず、考えられるのがライトニングコネクタ(Lightningコネクタ)の故障となります。
ライトニングコネクタとは、iPhoneの充電差込口のパーツのことで、iPhone 7以降の端末ではイヤホンの接続端子としても機能します。
次に考えられるのは充電ケーブルの断線です。
iPhoneの充電ケーブルは断線してしまうと当然充電が出来なくなってしまいます。
その他には、端末本体の故障、ソフトウェアのトラブル、接続先の不具合などが考えられます。
個別にご紹介していきますので、当てはまるものがないか確認していきましょう。
 
ライトニングコネクタの故障

iPhoneのライトニングコネクタ
iPhoneのライトニングコネクタというパーツ(画像右下)には充電器の差し込み口以外にも多くの機能が詰め込まれています。
イヤホンの有線接続や、通話用マイク、Wi-Fiの接続用のアンテナ、ラウンドスピーカーとの接点などが代表的な機能となります。
ライトニングコネクタは多機能であるがゆえに搭載チップが多く、意外と故障しやすい精密なパーツでもあります。
差し込み口の経年劣化水没規格外の充電ケーブルの使用が原因で壊れることが多いので、注意しておきましょう。
また、車でiPhoneを充電する場合には電圧に気を配る必要があります。
車の電源はご家庭のコンセントの電圧よりも高い為、iPhoneの電子回路が破損する恐れがあります。電圧を調整するコンバーターを介して充電を行いましょう。
稀にiPhone・iPadの差込口にコネクタが折れて残ってしまって充電不能となる場合もあります。
【関連記事】iPad の充電器の先端が折れたトラブル多発中!当店にお任せを!
 
充電ケーブルの断線


iPhoneの充電ケーブルの通電部分には通常のケーブルと同じ銅線が使われています。銅線のケーブルは折れや曲がりを繰り返していくと、金属疲労により、断線してしまいます。
断線してしまったケーブルは使い物になりませんし露出した部分から感電する危険性があります
また、充電するのにコツがいるような場合にはケーブルが内部で切断しかけています。
心当たりがある場合には新しいLightningケーブルの購入を検討してみましょう。
 
 
端末本体の故障

iPhoneは精密機器ですので、長期間使用していくうちに構成部品が経年劣化し、寿命を迎えることがあります。
「基板修理」を行えば再度使用することが可能ではありますがその後の長期使用は推奨致しません。
一度駄目になった部分を無理やり修正しているようなモノですので再度基板が故障してしまう可能性が高いです。
ですのでiPhoneを新しく買い替える必要があります。
目安として、同じiPhoneを3~4年以上使い続けている方は、こまめにバックアップを取っておくなどして、急な故障に備えておくことが大切です。
iPhoneに内蔵されているバッテリーが原因の場合には、バッテリー交換を行うことでiPhoneを起動することが出来る場合があります。
 
 
ソフトウェアのトラブル

充電ができない原因のひとつに、ソフトウェアのトラブルが挙げられます。
iPhoneではiOSがソフトウェアにあたり、メーカであるApple社が提供しています。
iOSとはiPhoneを動かすために必ず必要なソフトウェアで、皆さんのiPhoneには例外なく搭載されています。
(iPhoneならiOS端末、パソコンならWindowsのような)
このiOSですが、アップデート中の誤操作や通信不良などで、トラブルを起こすことがあります。すると、iPhoneを動かすシステムファイルが一部破損し、iPhoneが正常に動作することが出来なくなってしまいます。
ソフトウェアのトラブルはiPhone内のデータ領域で起こっているため、システムの故障と呼ぶこともできます。
この場合、最新のOSへ更新することで改善する場合があります。(OSのバージョンを下げるダウングレードなるやり方もありますがある程度の知識が必要となりますので一般には非推奨)
 
 
 
iPhoneが充電できない場合の解決策

充電の不具合を解決する
iPhoneが充電できない場合の解決策を考えていきます。
ケーブル・アダプタを交換する、長時間充電する、再起動を試みる、iOSをアップデート、端末の初期化など、さまざまな対処法がありますので、個別にご紹介していきます。
また、充電の不具合に対するアプローチとしてはお店に相談するという方法もあります。
前述した、iPhoneが充電できなくなる原因を踏まえたうえで「これではないか?」と思った解決策を試してみましょう。
 
 
ケーブル・アダプタを交換する
充電ケーブルとアダプタ
かなり初歩的な解決策に感じてしまいますが、意外と解決する可能性が高いのが充電ケーブルを交換してみるという対処法です。
実は、iPhoneの充電ができないトラブルの原因の多くが、iPhone本体ではなく、ケーブルに問題があります。
充電時に違和感を感じたら真っ先に疑うのはケーブルで、ついでに電源アダプタも別のものを使ってみましょう。
また、iPhoneのLightningケーブルやアダプタは必ず純正品またはMFI認証のついた製品を使いましょう。
純正品以外のものは差込口のコネクタのサイズ(口径)が異なっている場合や、充電状態によって給電量を調整するチップが上手く機能していないことがあります。
非純正ケーブルの使用はiPhoneの差込口の劣化・変形を招き、本体基盤への断続的なダメージにつながります。
 
 
長時間充電する

充電をしても反応が無い場合、バッテリーの完全放電が原因でiPhoneが起動しない可能性も考えられます。
完全放電とは長期間iPhoneを起動していないような状況下で起こりうる症状で、電池の充電が完全になくなってしまった状態を指します。
こんな場合にはiPhoneを30分から1時間程充電してみるという方法が有効です。
iPhoneを起動するには、内臓バッテリーに電気が少しでも溜まっている必要があります。完全放電して空っぽのバッテリーに電気が溜まるまで、しばらく充電してみてください。
突然iPhoneが起動するかもしれません。
 
 
再起動を試みる

突然の充電不良であれば、一時的な不具合で充電できないということも考えられます。
その場合にはiPhoneの再起動を試みましょう。ソフトウェアの不具合も解消できることがあります。
デバイスの再起動を行うと、端末内のデータがクリーンな状態になり、iPhoneの動作が重くなってしまう要因を排除できます。
iPhoneの再起動は充電の不具合以外にも役立つことがありますので、「iPhoneの調子が悪い時は再起動する。」と覚えておいて損はありません。
iPhoneが起動していない場合にも強制再起動でiPhoneが反応する場合があります。
詳しくは関連記事にて再起動方法をご確認ください。
【関連記事】iPhoneの再起動が全ての不具合を解決する!?方法と解決しない時の対処法
 
iOSをアップデート

システムの不具合を解決する場合はiOSのアップデートが有効です。
また、iOSのバージョンが古いために、充電ができない場合や接続機器との連携ができないということもあります。
ソフトウェアのアップデートや再インストールで不調原因を取り除きましょう。
OSアップデートの詳細は下記記事をご覧ください。
関連記事: iPhoneのiOSがアップデートが出来ない?時間やWi-Fiが無い場合はどうする?
 
端末の初期化

再起動やアップデートで解決できないソフトウェアの不具合は初期化で改善することがあります。
初期化とは文字通り、iPhoneをリセットすることですので、バックアップを取っていなかった場合には中のデータは全て消えてしまいます。
iPhoneがまだ起動できている場合には、速やかにバックアップを取り、最終手段の初期化がすぐにできる状態にしておきましょう。
「初期化の方法がわからない」という場合には下記の記事を参考にiPhoneの初期化を試してみてください。
関連記事: iPhoneを初期化(リセット)する方法を教えます。工場出荷時の状態とは?
 
解決できなかった場合

ダメでも諦めないで
対処法を実践しても充電できない不具合が解決しない場合には、Appleサポートまたはスマホ修理ジャパンへご相談ください。
iPhoneのプロならではの視点から、故障の原因を診断いたします。
意外な理由からお手持ちのiPhoneが復活を遂げるかもしれません。
また、スマホ修理ジャパンでは、物理的な故障であれば個別にパーツを交換する部分修理でiPhoneの充電を復旧に導くこともできます。
いつでもお気軽にご相談ください。
 
 
まとめ

充電ができない不具合が起きた場合には、まず原因を探っていきましょう。
不調の原因に見当がついたら次は対処法をチェックしていきます。
対処法の中からiPhoneの充電ができない不具合の要因を取り除けそうなものを試してみてください。
それでも解決に至らない場合には、iPhoneのプロであるAppleや当店へ相談し、復旧の見込みがあるか聞いてみます。
iPhoneの本体が故障してしまっている場合にも修理で直る場合があるため、あきらめずに相談してみるのが一番です。
充電できない不具合をなんとか解消していきましょう。

アクセス

修理料金

ご連絡