
iPhoneの電卓、打ち間違えて「C」で消すと
丸ごと全消しになって嫌な気持ちになりませんか(´・ω・`)
数字が表示されているところを左右どちらかにスワイプすることで、数字を1桁ずつ消すことができます。
例えば「12」と入力するつもりが、間違って「123」と入力してしまったとします。そんなときに左右どちらかにスワイプすれば入力した数字を1つ消す(戻す)ことができます。
このやり方を知っておけば「C」を押して全消ししてから再度すべての数字を打ち直す手間が省けます。
関連記事
iphoneがリンゴループになったらどうすればいい?