メニュー
TOP > 渋谷店 > 過去のiPhone修理事例

過去のiPhone修理事例

これまでに当店にて対応させていただいたiPhone修理事例を一部ご紹介させていただきます。
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2023/09/29
    iPhoneを落としてしまって、拾得物として帰っては来たけれど画面・背面が粉々で使えず…データーだけでも確保したいのでなんとか復旧してほしい。
    と、ご相談を頂きました。

    機種はiPhone12mini。
    おそらく車に轢かれてしまったようで、ガラス粉が出るほど粉々となってますが、画面の一部分にかすかに映像反応があるため、バッテリーは駆動しているようです。
    なんとか復旧出来るように頑張ります!!

    画面を開け、清掃・濡れている可能性を考え乾燥をし、新しい画面をつけてみると…映像が映りました!
    近接パーツを移植して動作確認をすると、衝撃に弱いFaceID機能と、wifiの2.5G帯通信は破損してしまっていたものの、wifi5G通話の音が出ることやタッチ・動作には問題がな行ことが確認でき、問題なくデーターの確保はできる復旧ができました!

    データーは半ば諦めていたので、復旧できてとても助かりました!!ととてもお喜びいただけました。
    スタッフとしても無事復旧できて、お慶びもいただけてとても嬉しく思います。

    この度は修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2023/09/21
    iPhoneの画面がつかなくなってしまったので見て欲しい。
    と、ご来店くださいました。

    以前も画面破損で当店にてご相談・修理ご依頼をしていただけたそうで、今回は落としてないのに気がついたら真っ暗になっていたそうです。
    機種はiPhone11Pro。
    強制再起動をしても変わらず、原因が不明なためまずは画面を開けて内部を確認してみることになりました!

    端末をお預かりして、画面を開けて見ると…内部に貼られている水没マーク(白→水分で赤に変化するシール)が真っ赤になってしまっています。
    内部水没が原因だということが判明!
    すべてのコネクタを外してしっかりと乾燥させてから下の画面を取り付けてみますが、点かず。
    新しい画面パネルを取り付けて見ると映るようになりました!
    水分によって画面破損してしまっていたようです。

    お渡しの際に最近濡れませんでしたか?とお聞きすると、そういえば数日前に通り雨にあって濡れたとのこと。
    雨が画面破損の原因だったことをお伝えして、水分に注意することをお伝えさせていただき修理・お渡し完了です!

    この度は修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2023/09/13
    iPhoneを無くしてしまい、見つかったときには川に落ちていた。
    写真等のデーターが必要なので修理で直るなら直して欲しい。
    と、ご相談をいただきました。

    夕方に見失って見つけたのが朝だったということで、最低でも6時間は水に入っていたようです。
    端末の状態はインカメラ・アウトカメラ共に結露が出ており、起動が出来なくなっています。

    まずは端末をお預かりして、内部のチェック・乾燥をすることになりました。
    画面開け、すべてのコネクタを外して乾燥、元のパネルをつけてみますが映像は映りません…が本体側は起動が出来ているようです!!
    新しい画面に変えて起動させると無事起動できました!
    ただ、アウトカメラから水没したようで超広角カメラはどうしても曇ってしまいましたが、動作には問題がなくバックアップが取れる状態まで復旧ができました!

    半ばあきらめていたようでとても喜んでいただけました!スタッフもお喜びいただけたことでとても嬉しく思いました。
    この度は修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2023/09/06
    昨日の東京は所によりゲリラ豪雨が発生していました。
    休憩中に買い出しに出たスタッフも降られたー!と話していたところ、同じく雨に振られた様子のお客様がご来店されました。

    お話をお聞きさせていただくと、今さっき降ったゲリラ豪雨でiPhoneの一部分画面タッチが効かなくなり画面ロックのパスワードが入力できなくなってしまったそうです。
    画面の一部は以前落として割れてそのままにされていたそうで、おそらくその部分から雨が侵入言うしてしまったようです。
    端末をお預かりさせていただき、画面交換+乾燥をすることになりました!

    画面を開けると…まだ濡れて時間が経っていなかったお陰で水分は殆ど無く、錆もまだ出て淫売状態でした。
    本体側をしっかりと乾燥させ、画面交換をし起動させてタッチや動作に問題がないか確認して修理完了です!

    待ち合わせしていたのに急に使えなくなってとても困っていたので助かりました!と、とてもお喜びいただけました。
    スタッフもお力になることが出来て嬉しく思いました!
    この度は修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • ガラス割れ・パネル浮き
    2023/09/06
    タッチは出来て映像に乱れはないが、ガラスが割れているのを直してほしい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhone12。
    フレームの変形が幾箇所かあり、大きくひび割れがはいっている状態です。
    ガラス以外の他部分に問題はなかったため、画面交換のご依頼を承らさせていただきました。

    端末のお預かりから1時間後、新品のキレイな画面に交換完了!
    この度は修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • イヤースピーカー
    2023/09/02
    2年くらい前から電話をしている時の相手の声が遠くなってしまい、徐々に悪化してきて今ではほとんど聞き取れない状態になってしまった。不便なので修理で直るなら直して欲しい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhone8。
    3年前に購入して1年ほどで症状が出始めていたということなので初期不良なのかもしれませんが、1年保証期間外とのことでAppleでは全額実費での本体交換になってしまうということで、そのままで使用されていたそうです。
    この症状で予想できる箇所が、イヤースピーカー、近接センサー、基盤となりますのでまずはイヤスピーカーから交換してみることになりました!

    画面を開け、イヤースピーカーを交換して起動させます…
    通話をさせて音を確認すると…無事音が出るようになりました!!
    イヤースピーカーは一般的なスピーカーと同じくコイルと磁石で動いています、おそらく何らかの原因でその磁力が変質してしまったことが原因と思われます。
    今回はイヤースピーカーの交換で修理は完了です!

    この度は修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • バッテリー交換
    2023/08/31
    iPhoneの画面の上部が空いてしまった…おそらく夏休みで冷房が切られた職場に5日間置いておいたのが原因だと思います。
    直りますか…?
    と、ご相談いただきました。

    基本的にiPhoneは上部はフレームに画面側の爪で引っかかっていて、下部のネジで抑えているため急激にバッテリーの膨張が起こると上部の爪が外れてしまうことがあります。
    爪が外れないと圧力で画面自体が割れてしまうので…はずれる方がマシではあります。

    端末の動作を確認させていただくと、うまく外れたおかげかタッチ・映像に乱れがない状態です。
    この状態であればバッテリー交換のみで対応できる状態なためバッテリー交換修理を承らさせていただきました!

    圧力がガッツリかかっているパネルを慎重に少しづつ開けると、パンパンに膨らんだバッテリーが有りました。
    袋を破らないように慎重に取り外して、新しいものと交換にしてから動作チェックをして修理完了です!
    この度は修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2023/08/14
    落下させたら画面のタッチが全面効かなくなってしまった、ガラスも割れているので交換で直るなら修理して欲しい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhone11Pro。
    強制再起動を試してみますが、変化はなく。
    使用環境をお聞きすると、数日前の帰宅時にゲリラ豪雨にあって少し濡れた気がする…とのこと。
    まずは画面を開けて中を確認してみる事になりました。

    画面を開けて中を確認すると、本体側に水分が入った形跡は見られませんが、画面側には水分が入った形跡がはっきりと出ていました。
    まずは、本体側をしっかり乾かし新しい画面を仮付けして動作チェックをします…全面のタッチが効くようになりました!
    水によって画面パーツだけが破損してしまったようです。
    そのまま画面交換を進め、修理完了です!

    この度は修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございます!

    ー渋谷店修理担当:大町ー

  • 表示・タッチ不能・誤動作,バッテリー交換,強化ガラス
    2023/08/10
    以前使っていたときに落として割ってしまって、新しく買い替えたあとはずっと放置していたiPhoneを子供に使わせたいと思うので修理して欲しい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhone7、ホームボタン右側が細かく割れて大きな穴が空いてしまっています…
    加えて、長年の放置でバッテリーが劣化しており充電マークは出るものの、起動は出来なくなっています。
    まずは、バッテリー交換で起動できるか試して、起動できれば画面交換するということで修理ご依頼を承らさせていただきました。

    画面開け+清掃+バッテリー仮付け、起動チェック…起動は出来るようになりましたが、右端の液晶にカフラフルな縦線が出ているため液晶破損もしていることが確定、ホームボタンは使用が出来ました。
    一度電源を切り、画面交換をし液晶・タッチ具合を確認して修理完了です!

    この度は修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2023/08/09
    急にiPhoneの画面全体のタッチが効かなくなってしまった…修理で治るか見て欲しい。
    と、ご相談いただきました。

    機種はiPhone11、タッチが効かなくなる前の使用環境を詳しくお聞きすると、毎日お風呂に持ち込んで使用されており、タッチが出来なくなる前日の夜もお風呂に持ち込んでいらっしゃったそうです。
    ただし、ドボンと落としたりはしておらず浴槽に入っているときに動画を見るのに使っていただけだそうです…原因が水である可能性が格段に高まりました…!

    まずは、強制再起動を試してみますがタッチに変化はなく、画面を開けて内部の確認と新しい画面をつけて変化するかどうかの作業を承らせていただきました。
    画面を開けると、水没マーク(白→濡れると赤に変化するシール)がピンク色に変化していました。
    水没マークは湿気で徐々に濡れるとピンクになる傾向があります。
    水滴はなかったものの、内部に水蒸気が入っていることは確認できたのでまずは画面、本体しっかりと乾燥させます。
    乾燥後ゆっくり冷やしてから画面を取り付けて起動・動作確認します…が、タッチは効きません。
    新しい画面に付け替えて起動・確認をすると…タッチが効くようになりました!
    画面だけの破損でタッチが効かなくなっていた頃が判明しました。
    画面を固定して、画面を閉じて修理完了です!

    故障の原因がお風呂での使用・蒸気の侵入の可能性が高いことをお伝えさせていただくと、今までは問題なかったのに…と悔しそうにおっしゃってらっしゃいました。
    実はiPhoneの耐水性能は新品のiPhoneを常温の真水で浸水しないという計測法なので年数が経ってくるとその耐水性能は格段に落ちてしまうということをご説明させていただき、以降はお風呂への持ち込みは避けることをおすすめさせていただきお渡しも完了です!

    この度は修理のご相談・ご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2023/08/08
    iPhoneを落としてしまったら画面の下半分のタッチが効かず、映像も乱れてしまうようになって使用が出来なくなってしまった。修理で直るのか見て欲しい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhone11Promax、ガラス割れ自体はしていないものの下半分がタッチが効かないためロック解除が出来ず、映像もチラチラと動いてしまい見にくくなってしまっています。
    おそらく下側からの衝撃によって画面パネル自体が破損してしまっているようです。
    画面交換で直りそうだということをご説明させていただき、画面交換修理を承らさせていただきました。

    画面開け+清掃+新しい画面を仮付け、動作チェック…
    問題なく映り、タッチ操作も全面でできるようになったため、画面を固定+閉じて修理完了です!

    この度は修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございます!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2023/08/05
    落下させてしまったら、右下が割れて画面下半分のタッチが効かなくなってしまった。
    直るならなんとかして欲しい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhone11Promax。
    下半分のタッチが効かないせいでロック解除すら出来なくなっている状態です。
    濡れたり、お風呂に持ち込んんだりといったことはしていなかったそうなので、まずは画面交換をしてみることになりました。

    画面開け+清掃+画面仮付け、動作チェック…タッチ・動作、ともに問題なく使用できました!
    そのまま画面固定をして、修理完了です!

    この度は修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました。

    ー渋谷店修理担当:大町ー






  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2023/08/04
    iPhoneを尻ポケットに入れたままでいたら、気がついたときには画面が割れてこうなってたんだよ…修理で治る?
    と、ご来店くださいました。
    機種はiPhoneXR。
    画面上部が破損し、大きく液晶が漏れて半分は黒で残り部分は砂嵐のように見えるけど映像がぶれてしまって読み取れない…といった重症状態でした。
    この状態ですと、上部が大きく破損しているのでFaceIDや通話時の相手の声が出てくる機能が破損していることが多いこと、まずは新しい画面を付けてみないと復旧できるかのは確定できないことをご説明させて頂き、一度画面を開けて仮付けしてみること承らさせていただきました!

    作業前に平たくおいてしばらく見ていると電源だけんばんとか切れそうでしたので、まずは電源を切ってから作業に入ります。
    画面を開け+清掃+新しい画面を仮付けて、動作確認…無事起動し危惧していたFaceIDや通話時のピーカーの動作も問題無しです!
    このまま画面を交換・固定してから画面を閉めて修理完了です。

    この度は修理のご依頼を頂きましてありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • バッテリー交換
    2023/08/04
    充電のヘリが早く、使うのに不便なのでバッテリー交換をお願いしたい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhoneX、数年使用されているそうで今回は機種変をして、iPhoneXをサブ機にして使用するためにバッテリー交換を決意されたそうです。
    BT最大容量は74%と劣化が進んでいる状態です。
    端末をお預かりさせて頂き、交換修理となります!

    画面開け+清掃+バッテリー外し、新しいバッテリーを仮付けして動作確認。
    問題なく操作ができ、充電が貯まることも確認できたので、バッテリーを固定して、画面を閉じて修理完了です!

    この度は修理のご依頼を頂きましてありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • バッテリー交換
    2023/07/29
    サブ機で使おうと思って数年ぶりに起動させようと思ったら、充電マークは出るものの起動が出来なくなっていた。
    最後に見たときは問題いなく使えていたので、おそらくバッテリーの劣化で起動できなくなっているようなのでバッテリー交換をして欲しい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhone6S Plus、充電の具合をチェックさせていただくと起動はできないものの充電マークは表示され、電圧も安定して出ています。
    お客様が仰られる通り、バッテリーの劣化で起動のための充電が貯めれなくなっているようです。
    バッテリー交換のご依頼を承らさせていただきました!

    画面開け+清掃+新バッテリー仮付け、動作チェック…
    使っていなかった期間が長かったせいで少し起動に時間はかかりましたが、起動し操作も問題なく出来ました!
    バッテリーを交換し、画面を閉じて修理完了です。
    古い機種でもバッテリー交換できて助かりました。とお慶びいただけました!

    この度は修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございます!

    ー渋谷店修理担当:大町ー

    ーー
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2023/07/27
    いつの間にかiPhoneを落としており、気がついて拾いに戻ったところ車に引かれてしまったのか画面が粉々状態になっていた…バイブの反応はあるのでなんとか復旧してほしい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhoneSE2、バンパーケースに入っていたものの画面は粉々状態です…
    バンパーケースを外し端末を確認させていただくと、背面は上部に大きくヒビ割れ・フレームは下部が曲がり・画面は粉々で浮き上がってきてしまっていました。
    ですが、充電ケーブルを指すとバイブの反応があり起動は出来ているようです…!
    なんとか起動させ、データーを取り出すことができるように頑張ります…!!

    画面外し+清掃+新しい画面を借り付けしてみます…と画面が点きタッチ操作もできました!
    ホームボタン・近接センサーを移植し動作確認をすると使用できない機能は無いようです…なんて奇跡…画面交換だけでなんとかデーターの確保は出来そうです。
    画面を閉じて修理完了…と言いたいところなのですが、フレームの曲がり酷くそのままでは画面を閉じることができません。
    ですが、フレームが曲がっている箇所が充電口と基板の箇所が曲がっており修正をすると起動すら出来なくなってしまう可能性が高いため、なんとか閉めてあげたかったものの端末状態的に長くは使用出来ない確率が高いので、画面下部が少し空いたままうごかないようにテープで固定した状態での端末の返却ということになりました。

    車に引かれてしまった場合、パーツ交換でその時は起動が出来ても、基板破損をしているケースが高く徐々に後遺症が出たりと長期的使用は大変難しくデーターの確保がメインの修理となってしまいます。
    ですが、症状や状態によってはデーターの確保だけでもできる可能性はありますので、諦める前に一度ご相談くださいませ。

    ー渋谷店修理担当:大町ー

  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2023/07/24
    お仕事中にびっしょり濡れてしまって、その時着ていたエプロンのポケットに入っていたiPhoneも一緒に濡れてしまい画面が緑になってしまったので直るかどうか見てほしい…
    と、ご来店くださいました。
    端末はiPhone12、濡れたのは本日のお昼ごろで数時間前。
    画面が緑になったあとは充電ケーブルを刺さずに風通しのいい場所に平たくおいて乾燥させていたそうです。
    そのおかげか常時緑だった画面が、急に緑になったり戻ったりする程度に変化してくれたそうです。

    iPhoneが濡れてしまったあとから画面が緑になったり、ちらつく場合は画面に水が侵入して液晶パネルがショートしかけているケースが大半です。
    水の侵入度合いによっては画面交換・乾燥、重症であれば基板洗浄、基板修理が必要になります。
    まずは端末をお預かりさせていただき、画面を開けて被害の確認をします!

    画面を開けてみるとほとんど水分は確認できず、画面パネル裏が少し湿気を吸ったかな?程度の状態です。
    おそらく、濡れた程度が低かったことと、直後の対処法と対応の速さが適切だったおかげで浸水度の侵攻が抑えられたようです。
    水分は見て取れませんが安全のために全てのコネクタを外ししっかりと乾燥させてから新しいパネルを取り付けて様子を見てみます…15分ほど挙動観察をしましたが緑画面やちらついたりといった問題なく使用もできましたので、画面をとじて修理完了です!

    明後日から旅行んいいく予定で、もうだめかと思っていたけれど戻ってくれて良かったです…!と、お喜びいただけました。
    この度は修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー

    ーー
  • 作業工賃
    2023/07/24
    iPhoneをお風呂に落として水没させてしまった、復旧できるなら復旧してほしい。
    と、ご相談頂きました。

    機種はiPhone11Pro。
    見た目は水没した形跡がなかったため、詳しくお話をお聞きすると水没したのは1週間前で入浴剤(炭酸系)のお湯に水没させてしまった。とのことです…
    水没端末の復旧は開けてみないと破損状態の把握が難しいため、まずは端末の状態確認をしてみることになりました。

    端末をお預かりし、まず画面を開けてみます。
    中は画面・内部・基板ともに塩・白い水垢・鉄さびが広がっており重症状態です…
    まずはサビ等をブラシ・綿棒・エタノールで磨いて汚れを落としてからしっかり乾燥させ新しい画面・バッテリーを仮付して起動を試みます…
    起動…出来ません。
    おそらく基板内部が腐食しているようなので、iPhone内部を全部解体してから基盤を取り外してエタノールで超音波洗浄します。
    洗浄すると水跡やサビが浮き上がり洗われていきます…洗浄後、しっかりと乾燥させてから元の場所に戻し起動を試みてみます…が起動せず。
    おそらく炭酸系の入浴剤に含まれていた塩・炭酸などに浸ったあと通電→放置乾燥されたことで急激な腐食が進み基板破損してしまっているようです。
    こうなると、基板修理+画面交換は確実に必要となってきますので金額的には大きめの金額となってしまいます…。

    水没は真水であってもサビが進行してしまうと復旧が難しくなります。
    濡れたときは早めに修理店に相談いただければ被害額も少なめで復旧できる可能性がありますので早めのご相談をぽ勧めさせて頂きます。

    お客様に、iPhone内部を見て頂き、復旧には日にちと金額がかかってしまうことをご説明させていただくと、「数ヶ月前のバックアップがあるのでそれで諦めるよ…でもはっきりとした諦める理由というのがわかって良かったよ。」としたというご返答を頂けました。

    この度は修理のご相談・ご依頼を頂きましてありがとうございました。

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2023/07/21
    iPhoneの画面割れておらず綺麗に映っているのに一部分だけタッチが効かなくなったので、他店に修理依頼をしたら、破損していなかった画面に線が入りタッチも半分ほどが効かなくなった状態で修理不可と返却された。
    作業前より状態が悪化しているし、説明もあやふやで信頼度が薄れてしまったので、そのお店では修理を辞めて来ました。直るのであれば直してほしい。
    というごご相談を頂きました。
    機種はiPhone12mini。
    画面の右側に3cm弱の縦線が入り、タッチが効かずパスコードが入れれない状態です。
    他店の作業が慣れていなかったのか、画面パネル下部に浮き・枠外れが起きています…修理不可で戻すにしてもちょっと雑すぎです。

    端末をお預かりして、画面交換をしてみることになりました!
    画面を開けると、耐水テープは団子状態になっておりこれが画面の浮きを引き起こしているようですし、枠が半分外れてプラプラ状態です…酷い…開けるのにとても苦戦した様子が見て取れました。
    同時に、画面パネル裏に四角い痕が出来ていることを発見!
    バッテリーが少し膨張してきているようです。
    おそらく、このバッテリーの膨張で画面パネルが押し上げられタッチが効かない箇所を作ってしまっていたようです。

    新しい画面パネルを仮付けしてタッチができるようになるか確認すると問題なく効くようになりましたが、バッテリー膨張の方は交換しなければ再度タッチ不良を引き起こします…
    想定外の状態だったため、お客様に端末内部を見て頂き、画面はギリギリ閉まるけれどタッチ不良はバッテリーが原因なためバッテリー交換をしなければ再度再発する可能性があることをご報告させて頂きました。
    「他店ではバッテリーが膨張していたという報告もなく、ただただ悪化した状態で修理不可と返却されたので原因がバッテリーだとは思ってもなかった。こちらに相談した結果原因がわかってよかった。買い替えも考えるので今回は画面交換だけで良いです。」と、ご返答を頂き今回は画面交換のみで修理完了です!
    急に使えなくなってしまう可能性が高いので、自動バックアップを使っていただくことをおすすめさせて頂きお渡しも完了です。

    この度は修理のご相談・ご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー






  • アウトカメラ
    2023/07/21
    落としたら画面等は問題ないのにアウトカメラだけが壊れてしまったようで不便なので直してほしい。
    と、修理ご相談を頂きました!

    機種はiPhoneSE2。
    動作チェックをさせていただくとインカメラに問題はなく、アウトカメラのみが映りません…
    強制再起動でも変化がないため、アウトカメラを交換してみることになりました。

    画面開け+清掃+アウトカメラ取り外し、新しいカメラの取り付けをして動作チェックをします。
    無事きれいに映るようになったため、カメラの固定をして画面を閉めて修理完了です!
    この度は修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    最近はPayPayなどのQR決済が増えて来ておりアウトカメラが使用できないのはとても不便…!
    アウトカメラの故障はAppleでの本体交換よりも修理店での交換修理のが非常に低価格で品質の差もあまりなくできるためおすすめです。
    お困りの際はお尋ねくださいね!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
続きをみる

お店に行く時間がない方におすすめのサービスです。
お送りいただいてから最短3日でお返しします。
お支払いにはお振込みのほか、代引きもご利用いただけます。

スマホ修理ジャパンは、
総務省登録修理業者です

電波法に基づく登録番号 R000068

渋谷店
に戻る

アクセス

修理料金

ご連絡