メニュー
TOP > 渋谷店 > 過去のiPhone修理事例

過去のiPhone修理事例

これまでに当店にて対応させていただいたiPhone修理事例を一部ご紹介させていただきます。
  • 表示・タッチ不能・誤動作,強化ガラス,
    2019/12/05
    iPhone8 液晶パネル修理

    落とした衝撃でパネルが破損してしまい更に液晶まで一部破損してしてしまったとのことで当店へご来店されました。
    ホームボタン付近がひどく損傷しており、一部ガラスが剥がれ中が見えている状態。
    ホームボタンの故障が懸念されておりましたが作動はしていたのでパネルのみの修理で対応させて頂きました。

    因みにホームボタンは基盤とペアリングされているため基本交換は不可能です。
    ホームボタン自体の取り扱いは御座いますがセキュリティーの関係で指紋認証は使えなくなります。

    作業時間はおおよそ30分程です。
    中の構造はiPhone7とほぼ同じなので、
    iPhone7の修理を経験している方ならそれほど難しくは無いと思います。
    とはいえ精密機器ですので作業は慎重に行います。

    30分後無事に修理完了。
    お客様のご要望で強化保護シートも貼らせて頂きました。
    この度はスマホ修理ジャパン渋谷店をご利用頂きまして誠に有り難う御座いました。
  • 表示・タッチ不能
    2019/12/02
    iPhone6Sガラスパネル破損及びタッチ操作不具合の修理
    以前他の修理屋でパネルを修理した後に再度落として破損してしまったとのこと。
    最初はガラスが割れているだけだった為、そのまま使用し続けている内に画面下部の操作が効かなくなってしまった様子。
    ホームボタン周りの破損が特に激しく少し外れかかっていましたが機能に問題は無かったので慎重に修理させて頂きました。

    iPhone6Sは2015年の9月下旬に発売され、初めて「3DTouch」が搭載されカラーにも「ローズゴールド」が追加されました。
    フロントガラスはイオン強化ガラスを採用されています。
    防塵、耐水も強化されており、パネルは特殊な両面テープで固定されております。
    このテープを剥がしつつパネルを交換します。
    作業時間は30分程で修理完了。
    操作も問題なくお客様にお渡し致しました。
    この度はご利用頂きまして誠に有り難う御座いました。
  • ライトニング
    2019/11/26
    機種 iPhone7 モデルA1660、A1778、A1779(日本)
    故障内容 ライトニングの故障による充電不良。
    症状が出始めた頃は少し角度を付けて充電すれば一応満充電出来ていたようでしたが、
    とうとう全く充電の反応が無くなってしまい起動が出来ない状態でした。
    急速充電の仕様
    iPhone 6s同様に、iPhone 7を急速充電するにはApple 10W USB電源アダプタもしくは、Apple 12W USB電源アダプタを使用する必要がある。MacのUSBポートでも最大2.1Aで急速充電が出来る。
    コピー品の受電ケーブルを使用すると流れる電圧が純正とは異なる場合があり、ライトニング及び本体のICチップを傷付ける原因となります。
    今回のお客様も家電量販店で購入したコピーの充電ケーブルを使用していたようで、故障の原因の一つと考えられます。
    他のケーブルを試してみましたがやはり反応は無い状態でした。
    お時間は点検含め1時間ほど頂きライトニングの交換をさせて頂きました。
    古いライトニングは差し込み口の端子がいくつか黒くショートしていた為に充電が反応していなかったようです。
    充電口は構造上常に端子の部分がむき出しとなっておりケーブルを差し込むための空洞が出来ている為、
    その中に埃等が入ったまま充電を繰り返していると埃が電流と接触してショートを起こすことが御座います。
    バッテリー残量が低いと80%までは急速充電となり高い電流が流れます。
    その際にショートが起こりやすく故障の原因となります。
    定期的に充電口の清掃を行うことで故障のリスクを抑えられます。
    修理した端末は無事に充電が溜まるようになり、その他の部分には問題が無かったためお客様にご確認をして頂き完了。
    この度はスマホ修理ジャパン渋谷店をご利用頂きまして誠に有り難う御座いました。
  • ガラス割れ・パネル浮き
    2019/11/25
    スマホ修理ジャパン渋谷店です。
    今回は2018年に発売された、iPhoneXs(A2098)の画面破損の修理のご依頼を頂きました。
    iPhoneXsはAppleから発売されたハイスペックスマホです。ディスプレイは有機ELを採用し、液晶よりも鮮やかな映像を映し出す事が出来ます。
    又、メインCPUは「A12 Bionic」を使用し、当時では最高峰の性能をを誇ったチップです。その他、ワイヤレス充電やUCB-Ctypeによる急速充電も対応しており
    耐水性能IP68レベルで、iPhoneXよりも耐水性能が向上しています。iPhoneXと同じく、本体価格は10万越えの高価なスマホです。
    こちらの端末は、画面のガラスのみ破損している状態でしたので、ガラス交換で修理をさせて頂きました。
    作業時間は30分程度で終了し、お渡し出来ました。
    iPhoneX以降のモデルは、画面のフレームがとても薄く液晶まで破損する場合が多い為、少しでも破損してしまうと強度が落ちてより破損しやすくなってしまいます。
    少しでも破損してしまった場合は早めに修理しておきましょう!
  • ガラス割れ・パネル浮き・液晶
    2019/11/20
    スマホ修理ジャパン渋谷店です。
    本日はiPhone6(スペースグレー)のガラス割れと液晶交換の希望のお客様がご来店されました。
    お客様のお話によりますと、地面に誤って落下させてしまい画面にヒビが入り、液晶にも緑の線が入っている状態になってしまったとの事で修理の依頼を承りました。
    修理は約30分ほどお時間を頂きました。
    修理後の動作確認も問題なく作動し、お渡しした際はお客様も満足されており良かったです。
    また何かありましたら、お急ぎでもお気軽にご相談ください!
    この度はスマホ修理ジャパン渋谷店にご指名ご来店下さいまして誠にありがとうございます。
  • 表示・タッチ不能・誤動作,
    2019/11/20
    本日iPhoneXR液晶修理のご依頼を承りました。
    ガラスと同時に液晶のパネルまで破損してしまったため、
    画面はかろうじて見える状態、タッチ操作は部分によって反応がありませんでした。
    発売日は2018年9月12日。
    Liquid Retina HDディスプレイを初搭載したモデルで、Liquid Retina HDディスプレイはRetina HDディスプレイやSuper Retina HDディスプレイよりも厚みがあるため、Lightningコネクタの位置がやや背面寄りになっています。
    XRのフレームはアルミニウム製となっており、XS等のステンレス製とは異なっています。
    カラーはRED、イエロー、ホワイト、コーラル、ブラック、ブルーの全6色。
    液晶パネルの修理時間はおおよそ30分~60分ほどで修理可能です。
    内部は特に破損箇所が無かったためそのまま使用を続けることが可能な旨を伝え無事に完了致しました。
    この度はスマホ修理ジャパン渋谷店をご利用頂きまして誠に有り難う御座いました。
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2019/11/19
    iPhone8を地面に落とした衝撃で、液晶画面に謎の線が入りタッチ操作も悪くなってしまったので見てほしいとの事で
    お客様がご来店されました。修理のお時間は40分ほど頂きました。修理後は無事に画面の線も消え画面の
    写りが蘇りお客様も大変ご満足した様子でした。ガラスフィルムも貼らせて頂きました。iPhoneは耐久性にあまり
    優れていないのでガラスフィルムを貼ることをおすすめしています。
  • バッテリー交換,強化ガラス
    2019/11/15
    iPhone8Plus バッテリーの劣化による交換対応を承りました。
    バッテリー仕様
    iPhone 7 Plusとほぼ同じバッテリー駆動時間
    連続通話時間(ワイヤレス):最大21時間
    インターネット利用:最大13時間
    ビデオ再生(ワイヤレス):最大14時間
    オーディオ再生(ワイヤレス):最大60時間
    高速充電に対応:30分で最大50%充電9
    (別売りの18W以上のアダプタを使用)
    リチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵
    ワイヤレス充電(Qi充電器に対応10)
    USB経由でコンピュータまたは電源アダプタを使って充電

    作業時間はおおよそ20分ほどで交換完了しました。
    iOSやご使用のアプリ等で消費量に誤差はございますが、
    上記バッテリー仕様と同等の品質を保てるバッテリーとなっております。
    強化保護シートにも亀裂が入っていた為合わせて新しいものに貼り換えさせて頂きました。
    この度は御利用頂きまして誠にありがとうございました。
  • バッテリー交換
    2019/11/13
    スマホ修理ジャパン渋谷店です。

    今回はiPhone7(シルバー)のバッテリー交換でご来店いただきました。
    お客様が購入されてから約3~4年ほど経過されており
    当店で検査してみたところ50パーセントほどに低下しておりました。

    バッテリーの交換時期は使用頻度によって異なりますが約2年~3年と言われております。
    最近バッテリーの持ちが悪いなと感じた際はお早めに交換することをお勧めします。
  • バッテリー交換
    2019/11/07
    iPhone6のバッテリー交換のご依頼を承りました。
    バッテリーの消耗が激しく、
    100%充電完了まで時間もかかり充電完了し使い始めてもすぐ充電が消耗してしまうとのことでした。
    バッテリーは使い方にもよりますが約2年ほどで劣化が始まると言われております。
    お時間は10分ほど頂き交換させて頂きました。
    この度はスマホ修理ジャパン渋谷店へご来店頂きまして誠に有り難う御座いました。
  • 表示・タッチ不能・誤動作,強化ガラス
    2019/11/06
    スマホ修理ジャパン渋谷店です。
    本日はiPhoneXR(レッド)の表示・タッチ不能の誤作動での修理でご来店頂きました。
    作業時間は40分程度を頂きました、作業終了後は綺麗な状態に戻り画面タッチも問題なく直りお客様も
    満足されており良かったです☆
    また、画面割れの破損を最低限に押さえる強化ガラスも張らさせて頂きました。
    冬場は特にポケットからスマートフォンの出し入れする機会が増えてくると思われます。
    落とされぬようお気を付け下さいませ☆
    ガラスフィルムを貼られていない方は、張り付けておくことをオススメ致します。
  • 表示・タッチ不能・誤動作,強化ガラス
    2019/11/06
    本日はiPhoneXsの液晶修理でご来店頂きました。
    タッチは出来る状態でしたが、画面下部あたりにクマ模様状の
    線が出ているとの事で今回、当店にお持ち込み頂きました。
    液晶を交換後は問題なく症状が無くなり、正常に戻りました。
    作業時間は30分程度でした。
    この度はi Phone修理ジャパン渋谷店にご指名ご来店いただき誠にありがとうございました。
  • ガラス割れ・パネル浮き
    2019/11/04
    本日はiPhone6S(A1688)のガラス割れの修理を承りました。
    画面を囲むパネル部分の最下部から両端まで割れが繋がっている状態でご来店されました。
    破損は広範囲ではなかったものの、透明ガラスだけでなく白いパネルにも亀裂が入っていましたので、慎重に作業を進め約30分で修理完了。修理後の操作確認も問題なく、無事にお渡しできました。
    本日はスマホ修理ジャパン渋谷店をご利用いただきありがとうございました!
  • ガラス割れ・パネル浮き
    2019/11/04
    本日は、iPhone6S(ゴールド)のガラス割れの修理依頼でご来店頂きました。
    ポケットからの出し入れの際に誤って地面に落とされその衝撃で画面にヒビが入られたようです。
    幸いにも衝撃具合がそこまで強くなかったため、ヒビ割れも浅く液晶の破損までには繋がっておらず
    画面タッチ操作は問題ありませんでした。
    約20分で修理完了。画面のヒビが綺麗に直りお客様もご満足されており光栄でした。
    本日はスマホ修理ジャパン渋谷店をご利用いただきありがとうございました!
  • ガラス割れ・パネル浮き,強化ガラス
    2019/10/30
    スマホ修理ジャパン渋谷店です。
    本日はiPhone7のガラス割れ修理でご来店頂きました。
    下部の部分から上ににかけて破損が広がってしまう状態でしたが、操作自体は可能でしたので
    ガラス割れ修理でお直しさせて頂きました。
    作業時間は40分程度で綺麗な状態に戻りました!
    割れ完全に防げるフィルムではありませんが、破損を最低限にする為には、ガラスフィルムは必須です。
    今回は強化ガラスも張らさせて頂きました。
    ガラスフィルムを貼られていない方は、張り付けておくことをオススメ致します。
    この度は御利用頂きまして誠にありがとうございました。
  • 表示・タッチ不能・誤動作,
    2019/10/23
    iPhoneXのガラス修理をご希望でお客様がご来店。
    下部が蜘蛛の巣状にひび割れを起こしている状態でした。
    動作確認を行いガラス割れ以外に不具合は診られなかった為、
    ガラスのみの修理でご対応いたしました。
    お時間は30分ほどで無事に修理完了。
    内部も特に問題は無かった為お客様にご案内してお渡し致しました。
    この度は御利用頂きまして誠に有難う御座いました。
  • バッテリー交換
    2019/10/20
    スマホ修理ジャパン渋谷店です!
    本日はiPhone6sのバッテリー膨張でご来店頂きました。
    パネルが完全に浮いている状態で、肉眼で膨張しているのが分かるぐらいの状態で
    バッテリーがかなり劣化している状態でした。
    作業時間を15分程度度頂いて、無事に膨張の症状は収まりました!
    この度はご来店誠にありがとうございました!
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2019/10/17
    今回お持ち込みいただいたiPhone XR(A2106)はタッチ動作が効かなくなり、通常操作が
    難しい状態でした。
    iPhone XRは2018年10月に発売され、ホームボタンの無いiPhone Xsの廉価版として人気を博しました。そのため最近になり、非常に修理を多くいただいている機種でもあります。
    ストレージ容量は64GB・128GB・256GBと、3種類があり、カラーバリエーションは6色とバラエティに富んでおります。
    そんなiPhone XRも当店ではしっかりと即日修理が可能です。
    今回はパネルを丁寧に交換し、修理が完了。お客様も大変お喜びになられており、スタッフとしても非常にうれしく感じております。
    当店のご利用誠にありがとうございました。
  • ガラス割れ・パネル浮き,バッテリー交換
    2019/10/15
    スマホ修理ジャパン渋谷店です。
    本日はiPhone7(A1779)のガラス修理でお持ち込みされました。
    全体的に割れが広がっている状態で、角から落としてしまい割れたそうです。
    iPhone6以降は表面のガラスが湾曲している為、角から落としてしまうと簡単に割れてしまう傾向にあります。
    よくあるのが手帳型のケースに入れている方で割れてしまうケースです。
    手帳型だから大丈夫だろうと思っている方が意外と多いですが、割れてしまう方は大抵開いている時に割れてしまうので
    手帳型でも過信せず気を付けてください。
    修理時価は30分程度で綺麗にお直しさせて頂き、無事にお渡し出来ました!
    皆様もiPhoneの取り扱いには十分お気を付けください!
  • 表示・タッチ不能・誤動作,ライトニング・イヤホン
    2019/10/14
    スマホ修理ジャパン渋谷店です。
    本日はiPhoneX(A1902)の水没修理でご来店頂きました。
    先日の大型台風の影響で、端末が水没してしまい、起動できなくなってしまったそうです。
    お持ち込みの時は全く起動出来ない状態でお持ち込みされました。
    修理の結果、基盤洗浄を行い、液晶の方も交換する事で起動は出来ましたが、充電コネクターも浸水していた為
    充電が出来ない状態でした。
    作業時間は90分程度頂いて問題なく、起動するようになりました。
    iPhoneX等級IP67等級のスマホにはなりますが、大量の水がかかると水没してしまいます。
    皆様も水辺での使用には十分お気を付けください!
続きをみる

お店に行く時間がない方におすすめのサービスです。
お送りいただいてから最短3日でお返しします。
お支払いにはお振込みのほか、代引きもご利用いただけます。

スマホ修理ジャパンは、
総務省登録修理業者です

電波法に基づく登録番号 R000068

渋谷店
に戻る

アクセス

修理料金

ご連絡