メニュー
TOP > 渋谷店 > 過去のiPhone修理事例

過去のiPhone修理事例

これまでに当店にて対応させていただいたiPhone修理事例を一部ご紹介させていただきます。
  • アウトカメラレンズ
    2025/03/19
    iPhone13Proのカメラが割れた!とのご相談がありました。
    確認させていただくと、カメラを覆うガラス部分が割れていました。
    カメラの写りについて確認したところ、特に違和感はない様子でした。

    割れてしまったアウトカメラレンズを丁寧に外し、新しく取り付けしっかり圧着。
    修理後、再度カメラの動作確認をしてみると、問題なくキレイな写りが確認できました。

    突然のアクシデントや故障にも随時対応しておりますので、お困りの際は渋谷店へお気軽にご相談ください。

    渋谷店修理担当:前田
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2025/03/08
    iPhone11Proの修理でご来店がありました。
    落とした衝撃か真っ暗になってしまったとのこと。
    状態を確認したところ、マナーモードの切り替えスイッチを動かすと反応があります。
    おそらく内部は作動しているのに、液晶表示がされていない状況のようです。
    新しい画面を取り付けると、表示・操作が可能になりました!
    動作チェックで一通りの機能は確認ができたので、液晶破損の修理のみで完了。

    急なアクシデントは、まずはお気軽に渋谷店へご相談ください。

    渋谷店修理担当:前田

  • 表示・タッチ不能・誤動作,強化ガラス
    2025/01/07
    iPhone11のお持ち込みがありました。
    落としてからだんだん液晶が壊れてきたとのことで、画面修理のご依頼です。
    厚いケースで大事にお使いでしたが、画面側から地面に当たってしまったようです。

    お預かりして作業開始。新しい画面で表示とタッチ操作がしっかり確認できました!
    強化ガラスも新しく貼付けさせていただき、無事にお渡しも完了しました。

    また突然のトラブルなどありましたら是非渋谷店へご相談ください。

    渋谷店修理担当:前田
  • バッテリー交換
    2024/12/27
    iPhone8のバッテリー交換を承りました。
    以前にも2回ほど交換されているそうですが、今回もバッテリーの最大容量が80%を下回り、気になり始めたとのことでご来店。
    早速、新しいバッテリーに交換して挙動確認後にお客様へお渡ししました。

    発売から年数が経っている端末でも、電池交換して長く使われているiPhoneユーザーは多いです。
    故障や不具合、何か気になることなどありましたら是非お気軽に渋谷店へご相談ください。

    渋谷店修理担当:前田
  • アウトカメラ
    2024/12/11
    修理で直るかはわからないのですが、裏側のカメラが真っ暗になってしまって直せるかだけでも診てほしい…
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhone12mini。
    2個ある背面カメラのうち、一番最初に映る1x倍率のカメラはシャッターボタン等は出ていますが黒く映ってしまっています。
    0.5xに切り替えると映ることが確認できました!

    ピンチイン・アウトでズームを切り替えることは多く知られているのですが、下部のボタンでカメラ自体をボタンひとつで切り替えることが可能です。
    2このうち片方のカメラが壊れていることが判明したため、アウトカメラパーツ自体の交換でカメラを復旧することができる可能性が高いことをご説明させていただき、アウトカメラ交換修理のご依頼を承らさせていただきました!

    端末をお預かりさせて頂き、画面を開けてアウトカメラを交換して起動。
    カメラアプリを起動させてみると…無事2個のカメラが映るようになりました!

    この度はiPhone12miniのアウトカメラ交換修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • 表示・タッチ不能・誤動作,強化ガラス
    2024/12/05
    落としてしまったら画面が変になってしまった。
    修理で直る範疇であれば直してほしい。
    と、ご来店下さいました。

    機種はiPhoneSE2。
    タッチは聞くものの、画面上部が半分黒と滲んだように黒い模様が出てしまっています。
    動作は問題がないようなので液晶交換のご依頼を承らさせていただきました!

    端末をお預かりして、約1時間画面交換が終わり下のきれいな画面に直りました!
    再度同症状にならないようにするためには?とのご質問を頂きましたので、落下時の衝撃を和らげて保護塩してくれる強化ガラスをおすすめさせていただきました。

    この度はiPhoneSE2の画面交換と強化ガラスの施工のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2024/12/05
    落としてしまったところ、尖った場所に当たってしまい画面が割れて、表示が黒い模様と縞々になってしまった。
    修理してほしい。
    と、ご来店下さいました。

    機種はiPhone11。
    画面上中央部が大きくひび割れ、右側は黒い液晶漏れと縞々が出てしまっています。
    充電時の音やバイブレーションには問題がないため、画面交換のご依頼を承らさせていただきました!

    端末をお預かりして約1時間。
    無事、画面が映るようになりました!

    この度はiPhone11の画面交換修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • バッテリー交換
    2024/11/28
    iPhoneSE第2世代の端末をお持ち込みいただきました。
    電池のもちがだいぶ悪いとのご相談でした。
    こちらの機種は発売から年数が経ち、バッテリーのお問合せが増えているように思えます。
    状態確認をしたところ最大容量も80%より低くなっていたため、バッテリー交換で対応。
    無事にお渡しが完了しました。

    このたびはご来店ありがとうございました。

    渋谷店修理担当:前田
  • 表示・タッチ不能・誤動作,強化ガラス,
    2024/11/11
    本日iPhoneXRでタッチ操作が出来なくなってしまったとの事でお客様がご相談にご来店されました。
    症状が出る前に何度か落として端末に衝撃を与えてはいたが、
    使用出来たためそのまま使い続けていたとの事でした。
    当日になって突然タッチ操作が出来なくなってしまったとのことでした。
    精密機器はその構造の緻密さから少しの事でも突然不具合が発生することも御座います。
    幸い今回は液晶パネルの交換で無事に解決することが出来ましたが、
    最悪の場合基盤故障につながる可能性も御座います。点検・ご相談のみでも大歓迎ですので、
    不安なことが御座いましたら是非ご相談ください。
    この度はご利用頂きまして誠に有難う御座いました。

    渋谷店 修理担当 中嶋
  • バッテリー交換
    2024/11/02
    本日iPhoneのバッテリー交換依頼を承りました。
    機種はiPhoneXS 突然電源が落ちて、その後充電をしても起動しない状態でした。
    充電は反応しており、電流も規定値通り流れているのに1時間以上充電しても起動しない症状です。
    恐らく経年劣化により、
    完全にバッテリーが機能しなくなってしまったことが原因ではないかと予想。
    お時間を30分程頂いて新しいバッテリーに交換してみたところ、
    無事に起動が確認できました。
    充電も問題なく出来ていたのでお客様にお渡し致しました。
    この度はご利用頂きまして誠に有難う御座いました。

    渋谷店 修理担当 中嶋
  • 作業工賃
    2024/10/01
    iPhoneの初期化を代行をしてほしい。
    とのことでご来店くださいました。

    機種はiPhone15。
    方法がわからない為代わりに初期化をしてほしいとのご要望で、初期化代行作業のご依頼を承らさせていただきました。

    端末をお預かりさせていただき、iPhonemの操作をいただきます。
    本体内のデーターはあまり入っていないようでしたので、約20分ほどで初期化が完了しました!
    個人情報を入れないで初期設定だけ行い、データーが残っていないことを確認して再度初期化をし「こんにちわ」の画面に戻して作業完了です。

    この度はiPhone15の初期化代行作業のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2024/09/28
    手が滑って落としてしまったら画面に縦の白い線が3本出てしまった。
    画面のタッチもそのあたりが効いたり効かなかったりするので直してほしい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhoneX。
    iPhoneXはiPhoneの中では初めて有機EL(OLED)パネルを搭載した機種だったためか、発売当初から画面パネルの不調や脆さが指摘されていました。
    そのため、それ以降の機種では徐々に割れにくい・壊れにくい画面パネルの開発が進められてきており現在のiPhoneはiPhoneXよりも壊れにくくなっています。
    今回は落下が原因ということで、液晶が破損してしまったようです。
    画面交換修理のご依頼を承らさせていただきました!

    端末をお預かりさせていただき、画面を開け軽く清掃、2017年から使い続けてきたとのことでしたが内部は綺麗でバッテリーもまだ問題はなさそうです。
    画面を取り外し、新しい画面に付け替えて起動…動作確認をして修理完了です!

    この度はiPhoneXの画面パネル交換修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2024/08/21
    iPhoneSE第2世代の液晶画面修理を本日ご対応させて頂きました。
    激しくコンクリートに落としてしまい液晶が正常に見えないほどの破損。
    それでも画面は映っているのと、アラームなどの音がなっている為中は起動している状態でした。
    重度の破損ではありますが、前面パネルをまるごと交換すれば修理可能な範囲かと思います。
    作業時間は1時間ほど頂、内部に破損が無いか確認しながらの作業となりました。
    幸い内部の破損は見られなかった為パネル交換のみで無事に完了いたしました。
    破損したその日にお持ち込みいただけたので最小限の修理で抑えることが出来ました。
    この度はスマホ修理ジャパン渋谷店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました。

    渋谷店 修理担当 中嶋
  • 表示・タッチ不能・誤動作,強化ガラス
    2024/08/07
    落としてしまったら画面に黒い線が出てしまった。
    直してほしい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhoneXR。
    画面右上衝撃が加わった形跡がありガラスが割れており、その下の縦列に1cmほどの黒い線が出てしまっています。
    これは液晶が破損してしまったことが原因となります。
    他の部分は問題がないようですので液晶交換修理のご依頼と、再度割れてしまうことを防ぐために強化ガラスの施工のご依頼も一緒に承らさせていただきました。

    この度はiPhoneXRの画面交換と強化ガラスのご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー

  • 2024/07/30
    画面がシマシマと緑になってしまったので見てほしい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhone14ProMax。
    落としてしまったのがお大きな原因なようです。
    充電開始音や画面交換修理のご悪来を承らさせていただきました!

    この度は画面交換修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2024/07/07
    本日はiPhoneのタッチ動作不良でお客様よりご相談を承りました。
    急に動作が不安定になり、
    一度再起動を行ったところ全くタッチが反応しなくなってしまったといった状態でした。
    お客様は特に落としたり、水に濡らしたりのご記憶は内容で、
    こうなってくると基板などの故障も考えられますが一旦パネルを交換してみて改善するか確認させて頂きました。
    パネル交換をする過程で一度内部を確認してみると原因が判明いたしました。
    バッテリーの膨張で裏からパネルのタッチ部分に干渉しておりタッチが出来なくなってしまっていたようです。
    ちょうど連日猛暑が続いておりお客様も不具合が起きる前にデータのバックアップ等を行おうとしていたらしく、
    外部と内部で高温になっていた為バッテリーが急速に熱を持ち膨らんでしまった可能性が高いです。
    この季節はバッテリーの膨張による不具合が急増致します。
    端末も暑さには弱い為屋外で使用する際は長時間の使用はなるべく避けてください。
    この度はご利用頂きまして誠に有難う御座いました。

    渋谷店 修理担当 中嶋
  • ライトニング・イヤホン
    2024/06/26
    徐々に充電ができなくなってきていたが、とうとう充電ケーブルを指しても全く反応しなくなってしまった。
    新作が出たらかい買い替える予定で今は機種変をしたくないので修理してほしい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhoneSE2。
    iPhoneSE2は販売から今年で4年が過ぎており、最近は経年劣化したバッテリーや充電口の修理のご相談が増えている機種です。
    ご相談頂いたiPhoneSE2の使用環境として、以前非純正のケーブルを数度使用したことがあり、それ以降充電が反応しづらくなってしまい。
    角度を付けて充電をしていたそうです。
    充電ができなくなった理由としては、非純正ケーブルの使用で充電口がほんの少し大きくなってしまったこと、反応しづらくなったことで充電するために角度を付けたせいで端子の摩耗が進んでしまったことが大きな原因だと思われます。
    充電口交換のご依頼を承らさせていただきました。

    充電口交換後、問題なく充電ができるようになりました!
    今後は非純正ケーブルを避けていただくことをお伝えさせていただきお渡し完了です。

    この度はiPhoneSE2の充電口交換修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー
  • バッテリー交換
    2024/06/17
    数年前に他店でバッテリー交換をして使用していたが、最近残りバッテリーが20%とかあっても急に電源が切れてしまう。
    バッテリー最大容量を確認すると97%で劣化はしてないと表示されるが、数年使用しているので絶対劣化していると思うので交換してほしい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhone6。
    端末を拝見させていただくと、画面中央部に薄いグレーのアタリが出てしまっています。
    これはバッテリーなどが膨張して液晶パネルを押し上げてしまい起こる場合と、液晶パネルの劣化等で起こる場合があります。
    数年までに交換して97%というのは明らかに異常な数値ですので、一度開けて中とバッテリーの確認と新しいバッテリーに交換して変化を見てみることになりました。

    端末をお預かりさせていただき、画面を開けてみると…
    ふくふくに膨張したバッテリーが出てきました…これは最大容量97%は絶対にありえない状態ですね。
    慎重にバッテリーを取り外し、新しいバッテリーに入れ替えて起動…
    無事起動して、画面のアタリは無くなりました!
    もしかすると数年前に他店で交換してもらったバッテリーが最大容量の数値が狂っている不良のバッテリーだったのかもしれませんね…

    この度はiPhone6のバッテリー交換のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

    ー渋谷店修理担当:大町ー

  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2024/06/09
    本日iPhoneの液晶破損でお客様より修理のご依頼を承りました。
    機種はiPhone14Pro
    ガラス割れも発生しており、液晶画面は緑色に液漏れし、
    何も見えない状態でした。
    一応電話が来ると着信音は鳴るので、本体自体は故障してない様子でした。
    パネルの修理は前面のパネルをまるごと交換する作業になります。
    時間はおおよそ30分から1時間程になります。
    今回は1時間お時間を頂き無事に液晶の修理が完了しました。
    中のデータも残っていたみたいでお客様もご安心された様子でした。
    この度はスマホ修理ジャパン渋谷店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました。

    スマホ修理ジャパン渋谷店 修理担当 中嶋
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2024/05/15
    本日iPhone12Proの液晶故障でお客様がご来店されました。
    状態を確認させて頂くとまともに映像は映し出されておらず、
    黒い画面に白の線や緑の細い線が出ている状態でした。
    パネルが反応しているかも分からなかったですが、起動は確認できている為、
    お預かりして液晶の修理でご対応させて頂きました。
    1時間程お時間を頂き新しい液晶パネルに交換後、起動をしてみます。
    まずリンゴマークが正常に映し出された後無事にホーム画面も映った為、
    お客様に御確認して頂き完了いたしました。
    今回液晶が故障する以前からガラス割れはあったらしく、そのまま使用していたそうで
    その後再度端末を落として液晶が故障してしまったとのことでした。
    この度は当店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました。

    スマホ修理ジャパン渋谷店 修理担当 中嶋
続きをみる

お店に行く時間がない方におすすめのサービスです。
お送りいただいてから最短3日でお返しします。
お支払いにはお振込みのほか、代引きもご利用いただけます。

スマホ修理ジャパンは、
総務省登録修理業者です

電波法に基づく登録番号 R000068

渋谷店
に戻る

アクセス

修理料金

ご連絡