メニュー
TOP > 川越店 > 過去のiPhone修理事例

過去のiPhone修理事例

これまでに当店にて対応させていただいたiPhone修理事例を一部ご紹介させていただきます。
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2019/09/24
    iPhone6s(A1633)の液晶破損修理のお客様です。
    iPhone6sは2015年に発売されて以来、未だ根強い人気を誇るモデルで、修理をご依頼されるお客様も非常に多い端末でもあります。
    容量は16GB ・32GB・64GB・128GBと選ぶことが出来、カラーはスペースグレイ・シルバー・ゴールド・ローズゴールドと4種類から選ぶことが出来ます。
    iPhone6sの見分け方としては、本体背面に「S」の文字がレーザー刻印されているか否かで判別が可能です。
    今回もネジの1本から一つ一つのコンポーネント(部品)を丁寧に診断したうえ修理させていただき、無事に直すことが出来ました。
    ご来店誠にありがとうございました。
  • ガラス割れ・パネル浮き,バッテリー交換
    2019/09/21
    ガラス面の割れてしまったiPhone7(MNCN2J/A)
    今回は液晶に損傷が無いため、ガラス割れ修理として修理させていただきました。
    iPhone7の修理は今現在一番事例の多いモデルとなってきています。
    今現在最も使っている方の多い端末かもしれません。
    寒い季節になってくると手袋など、直接手にiPhoneを持たないことも増えるため、iPhoneを滑ら出て落としてしまうこともあるかと思います。
    是非お気を付けください。
  • 表示・タッチ不能・誤動作,保護フィルム,強化ガラス
    2019/09/18
    iPhoneX(A1902)の液晶破損修理を承りました。
    iPhoneの発売10周年記念モデルのiPhone XはFace IDや、ホームボタンの無い全面ディスプレイなど、一気に高機能化を果たした半面、重量が20%程増え、端末内のパーツ密度が増したため内部が少々衝撃に弱くなっています。
    外装は頑丈なので、傷が無いのに内部パーツが破損してしまう場合があります。
    ですので、外見はキズ一つない場合でも、思わぬ衝撃で内部に障害が出ることもあるため、ちょっとおかしいな?と感じた場合は当店にご相談ください。
    状況に合わせた適切な処置を施します。
  • ガラス割れ・パネル浮き,強化ガラス
    2019/09/12
    画面の上部が破損してしまったiPhone 8(A2106)
    A11 Bionicチップが搭載され、ワイヤレス充電機能をはじめて搭載した機種でもあります。
    背面はiPhone 4s以来の背面ガラス。去年は値下げも話題になりましたね。
    そんな人気機種のiPhone 8。
    丁寧にパネル交換を行い、修理をさせていただきました!
    またのご来店お待ちしております!
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2019/08/17
    iPhone X(A1865)の液晶破損修理を承りました。
    iPhone Xの故障として多いのが外傷の無い状態でのパネル破損。
    写真のような状態ですね。
    このようになってしまうと、ディスプレイにきれいな映像が出ないのはもちろんのこと、タッチ操作もできない場合が非常に多いです。
    となるとデータのバックアップもままならない状態となってしまいます。
    これでは機種変更を行うにしてもデータ移行が困難なため、ディスプレイを交換して、今後も使えるように修理することを推奨しています。
    今回お持ちいただいたiPhoneXはディスプレイを交換して無事復旧しました。幸いFace IDも機能していたため、今まで通りお使いになれます。
    端末をお受け取りしたお客様には非常にご満足していただけたため、スタッフとしてもうれしい限りです。ご来店ありがとうございました。
  • その他
    2019/08/17
    バッテリーの膨張により膨らんでしまったiPhone 6plus(A1522)です。iPhoneのバッテリーはリチウムイオン電池が使われていて、高出力、小型・軽量というメリットがあるのですが、その分電池そのものにあるエネルギー量が大きいため、膨張が始まると、発熱や発火の可能性が非常に大きくなります。リチウムイオン電池の弱点である大きい温度差や衝撃を避けることでしかこのリスクを避けることはできないため、端末をなるべく安全な場所に避難させてバッテリーの膨張を防ぎましょう。
    膨張してしまったバッテリーはスマホ修理ジャパンでお早めに修理してくださいね。
  • 表示・タッチ不能・誤動作,ライトニング・イヤホン,水没
    2019/08/16
    iPhone8(A1863)の水没修理を承った事例のご紹介です。
    お持ちいただいた段階では「うんともすんとも言わない」状態であったiPhone8ですが、端末内部のロジックボード(基盤)をきれいに清掃し、各パーツを交換することで無事復旧することに成功しました。
    夏になるとプールや海にお出かけすることも多くなり、「水没」のリスクも高まります。
    出来れば、防水バックに入れたとしてもプールや海には持ち込まないのが理想です。
    しかし、注意していても水没してしまうことはあります。
    そんな時はスマホ修理ジャパン川越店にお越しください。
  • 表示・タッチ不能・誤動作,強化ガラス
    2019/08/16
    今回は画面が破損してしまったiPhone6s(A1633)の修理事例です。
    iPhone6sは発売から4年が経ちますが未だ根強い人気を持つ端末で、イヤホンジャックのある一番最後のiPhoneということもあり、通勤時のplayer替わりに使っている方も多いのではないでしょうか。
    iPhone6sの画面修理は比較的お時間を取らずに修理することが可能です。
    本日もしっかりと交換いただき修理完了です。
    ご来店ありがとうございました。
  • 表示・タッチ不能・誤動作,その他,強化ガラス
    2019/08/05
    最新機種のiPhone XS(1920)の液晶破損修理のご紹介です。
    ご覧の通り外傷の無い状態でしたが、端末内部へ小さな衝撃が蓄積し、画面が表示されくなってしまったiPhone XS。
    この症状はiPhone X以降の機種では非常に多い事例で、パーツが端末内部にギュッと詰まっているのが要因であると考えられています。
    iPhone本体の重量も増えたため、内部構造が衝撃に弱くなっているような印象があります。
    iPhoneの最新機種は衝撃に注意と覚えておくと急な出費を抑えられるかもしれません♪
  • 表示・タッチ不能・誤動作,ライトニング・イヤホン
    2019/08/04
    今回は、iPhone7の画面とライトニング部分の交換です。

    充電がしにくくなったとの事で交換になりました。

    ライトニング内部の端子が傷ついたのかもしれません。

    純正ではないライトニングケーブルを使用すると、穴が大きくなったり、充電出来なくなったりする可能性が御座います。

    もし使用するなら純正をおすすめ致します。
  • ガラス割れ・パネル浮き
    2019/08/03
    こんにちは(^^)

    スマホ修理ジャパン川越店です。

    ここ最近は、iPhoneXの修理も増えてきました。

    Xだけではなく、XsやXRなども徐々に増えつつあります。

    当店では、XやXs、XRも最短30分程度で修理出来ます。

    お気軽にお問い合わせ下さい。
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2019/08/02
    こんにちは(^^)

    スマホ修理ジャパン川越店です。

    今回は、iPhone5の液晶修理です。

    画像ではわかりませんが、全体的に液晶が緑がかっていて、液晶が壊れている状態でした。

    画面交換したら、正常に動作するようになりました。
  • バッテリー交換
    2019/08/01
    こんにちは(^^)

    スマホ修理ジャパン川越店です。

    今回の修理は、iPhone7のバッテリー交換になります。

    バッテリーが若干膨張しておりました。

    ケースを付けていた為、気づかなかったようです。

  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2019/07/31
    今回の修理は、iPhone8の液晶破損でした。

    犬に噛まれたとの事で来店されました。

    iPhoneの角がすべて噛まれており、液晶も損傷していました。

    基盤などには影響がなかった為、画面交換で直りました。
  • ガラス割れ・パネル浮き
    2019/06/23
    スマホ修理ジャパン川越店です。
    本日はiPhone7のガラス修理でご来店頂きました。
    液晶表面の上半分が割れている状態でお持ち込み頂きました。
    作業時間は30分程度頂き、無事に綺麗な状態に修理できました。
    この度はご利用いただき誠にありがとうございました!
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2019/06/22
    スマホ修理ジャパン川越店です。
    本日はiPhone7の液晶不良でご来店頂きました。
    液晶表示が正常にされない破損でお持ち込みされました。
    作業時間は30分程度頂き、問題なく表示できる様になりました。
    この度はご利用いただき誠にありがとうございました!
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2019/06/20
    スマホ修理ジャパン川越店です。
    本日はiPhoneXno液晶修理でご来店頂きました。
    液晶がうまくタッチできない状態で、表示もされない破損でお持ち込みされました。
    作業時間は30分程度で終了し、無事に表示できる状態に修理する事が出来ました!
    この度はご利用いただき誠にありがとうございました!
  • バッテリー交換
    2019/06/09
    こんにちは(^^)

    スマホ修理ジャパン川越店です。

    今回の修理はiPhone5sのバッテリー交換です。

    iPhone5sはコンパクトで持ちやすいと人気ですね。

    何の問題もなくバッテリー交換出来たので、これで暫く使い続ける事が出来ると思います(*^^*)
  • ガラス割れ・パネル浮き,強化ガラス
    2019/06/08
    今回の修理は、8Plusのガラス割れ修理です。

    最近は、8や8Plus、Xなどの修理も増えてきました。

    上部が割れているので修理希望との事でした。

    修理後、またすぐに割れないように、ガラスフィルムも貼りました。
  • ガラス割れ・パネル浮き
    2019/06/05
    今回の修理は、iPhoneXのガラス割れ修理を行いました。

    割れてはいましたが、動作も正常通り出来ましたので、ガラス交換での修理となりました。

    iPhoneXやiPhoneXsの修理は、液晶交換が多い印象です。

    特に、割れていないのに、液晶に線が入ったりというのが多いです。

    今回はガラスだけでしたので、スムーズに修理が行えました。
続きをみる

お店に行く時間がない方におすすめのサービスです。
お送りいただいてから最短3日でお返しします。
お支払いにはお振込みのほか、代引きもご利用いただけます。

スマホ修理ジャパンは、
総務省登録修理業者です

電波法に基づく登録番号 R000068

川越店
に戻る

アクセス

修理料金

ご連絡