過去のiPhone修理事例
- これまでに当店にて対応させていただいたiPhone修理事例を一部ご紹介させていただきます。
-
-
-
- その他
- 2021/02/11
こちらは、おとした衝撃で、バイブレーターの振動がおかしくなったとの事で修理となりました。
確かに、バイブレーターの振動が大きく、異音がする感じでした。
中を開けてみたところ、バイブレーターを固定している部分が壊れておりました。
お客様に時間をもらい、土台固定を行いました。
ただ、土台を固定しても、バイブレーターでの振動でまた固定部分が取れてしまう可能性もある為、おかしくなった場合は、もう一度ご来店下さいと伝えました。
-
-
-
- ガラスコーティング,表示・タッチ不能・誤動作
- 2021/02/11
画面が割れて、表示がおかしくなっておりました。
Plus系は、通常のiPhone6などに比べても大きい為、落とした時に割れやすくなります。
また画面がすぐ割れないように、ガラスコーティングも行いました。
画面は綺麗になり、操作も問題ない事を確認してもらいお渡し致しました。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2021/02/10
今回は、iPhone8のバッテリー交換です。
バッテリーの持ちが悪くなってきたとの事で、バッテリー交換の依頼を受けました。
他に異常はなかったので、バッテリー交換のみ行いました。
交換後、バッテリー状態も100%となり、お客様にも確認してもらいお渡し致しました。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2021/02/10
同じ大きさのiPhone12miniでも、ホームボタンある無しでだいぶ変わりますよね。
端末を見させていただいたところ、バッテリーがやや膨張気味と思われたので
交換させていただくことに。「充電のヘリが早い」とおっしゃっていたので、交換後
しっかり充電の状態をみさせていただきました。
修理する前はすぐに電源が落ちてしまっていたようで、交換後動いてる端末を見て感激されたご様子でした。
ご来店ありがとうございます!
-
-
-
- バッテリー交換
- 2021/02/08
「朝、充電をフルで家をでて使っていないのに昼に20%を切っている」
というバッテリーの劣化が気になるということで修理依頼を頂きました。
機種変更も考えられたそうですが、データを移行するのが面倒、ということで当店へがご来店頂きました。ありがとうございます。
修理時間は約15分で完了いたしました。予約なしでも当店では修理受付しておりますので、お気軽にご来店ください。
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2021/02/07
以前当店で画面交換をされて、また割ってしまったとのことで、ご来店いただきました。ありがとうございます。
当店では画面修理の際、画面の2種類ご用意させていただいておりますのでお客様のニーズに合わせてお選びいただけます。
修理時間は約20分。データには触れずに修理いたします。朝10時からの営業となっております、気軽にご連絡ください。
-
-
-
- ガラス割れ・パネル浮き,ガラスコーティング,強化ガラス
- 2021/02/06
iPhoneX以降は隅から隅まで画面となっているので角にできたちょっとしたヒビなどでも気になってしまいますよね。
ガラスフィルムを貼ることで防げるキズや割れもありますので、なるべくフィルムを貼ることをオススメいたします。
修理時間は約1時間。今回は修理が混雑しておりましたので、少々お時間を頂いてしまいました。申し訳ございません。
修理時間は混雑状況に応じて10分~1時間程かかる可能性がございます、ご了承くださいませ。
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2021/02/05
「落としてしまってから画面が全く映らず、ただ音やホームボタンは反応している」
というご依頼でした。この場合だと、だいたいが液晶交換で直ります。
修理時間は約30分ほど。フィルムの施工なども含めて35分ほどで完了いたしました。
気になる点などございましたら、気軽にお問い合わせくださいませ。
-
-
-
- アウトカメラ
- 2021/02/04
今回は、iPhone8のアウトカメラの交換を行いました。
症状としましては、落とした衝撃でアウトカメラが映らなくなったとの事でした。
インカメラは正常通り映っておりました。
なので、アウトカメラだけの交換を行ったところ、正常に映るようになりました。
お客様にも確認してもらい、お渡し致しました。
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2021/02/03
こちらは、iPhoneXの液晶が破損した修理です。
落とした衝撃でフレームが外れかけておりました。
iPhoneXやiPhoneXsではよくありがちですが、画面が割れていないのに、液晶表示がおかしくなったり、タッチが効かなくなったりするケースが多いです。
これは、有機ELの特性かと思います。
液晶画面交換後は、正常に動作確認も出来、FaceIDも動作確認は出来ました。
本体に強い衝撃を与えないようにするには、頑丈なケースを付ける事をお勧め致します。
-
-
-
- ライトニング・イヤホン
- 2021/02/03
朝は通常に充電出来ていましたが、夕方充電しようとしたら、充電出来なくなったとの事で、修理にお持ち頂きました。
充電を試しましたが、ライトニングケーブルを繋いでも充電反応がなかった為、修理となりました。
今回の故障原因は定かではありませんが、突然充電出来なくなったとの事です。
ライトニングの修理を行い、充電出来るか試したところ、充電出来るようになりました。
念のため、お使いのライトニングケーブルが純正ではない場合は、純正をお使い頂いた方が良いとお伝えし、お渡し致しました。
-
-
-
- バッテリー交換,強化ガラス
- 2021/02/03
こちらの修理は、iPhone7のバッテリー交換です。
バッテリーの減りが早いとの事での修理でした。
バッテリー状態は80%を切っておりましたので、交換時期という事をお伝えし、修理となりました。
表面のガラスフィルムも傷んでおりましたので、ガラスフィルムも一緒に交換となりました。
交換後は、バッテリー状態も100%になり、新しいフィルムで見た目も綺麗になったので、お客様にも喜んで貰えました。
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2021/02/02
表面に貼っているガラスフィルムは割れていたので、衝撃を与えたのは確認出来、衝撃によって内部の液晶が破損してしまったようです。
恐らくは、液晶交換する事で直ると思いましたので、お客様に伝え修理となりました。
充電も無い状態でしたが、まずは液晶交換を行いました。
液晶交換を行い、充電し電源が点いて動作確認などを行い、正常通り動作する事が確認出来ましたので、お客様へお渡し致しました。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2021/01/31
充電は少し有りましたが、受付中ですぐに落ちてしまい電源が入らなくなっていました。
バッテリーの交換を早速させていただきました!
少しお時間を頂いたので交換後のバッテリーの減り具合もじっくり確認することができました。
持たないときは15分も経たずに電源が落ちてしまう事もあったようで、
バッテリー交換した端末をみて安心されたご様子でした。
-
-
-
- ガラス割れ・パネル浮き,バッテリー交換
- 2021/01/31
液晶までキズが入っていなく、操作も通常通り出来ていましたがきれいな状態で使用したいということで
早速修理致しました。
ガラス割れでも使用によりキズが深くなり、液晶まで壊れてしまう可能性があります。
早めの修理をオススメします。
きれいになった端末をみてお客様もご満足されたご様子でした。
バッテリーの減りも気になっていたようでしたので、バッテリーも交換させていただきました!
ご来店有難うございます
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2021/01/30
-
-
-
- ガラス割れ・パネル浮き,ガラスコーティング,強化ガラス
- 2021/01/30
動作操作も問題なく、フレームにも深い傷がなかった為、パネルを交換したところ
新品のようにきれいになりました!お客様も
「この状態を維持したい!」とのことで、強化+光沢感UPのガラスコーティングも
ご購入いただきました!しっかり塗布させて頂き、光沢感マックスの端末をみて
お客様も喜んでいるご様子でした!
ご来店有難うございます!
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2021/01/30
そのうちタッチ操作も出来なくなりそうです。
特に誤動作が発生すると触ってもいないアプリが立ち上がったりして非常に煩わしいので、こうなったら早めに修理に出した方がよいでしょう。
液晶交換後は問題なく表示も全部見えるよう綺麗になりました。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2021/01/29
-
-
-
- 作業工賃
- 2021/01/25
パソコンをお持ちではないとの事でしたので、当店で受けました。
データは消えても大丈夫との事でしたので、初期化で承りました。
修理後、動作も正常に動きました.
再度PASSコードを間違えないように伝えました。