過去のiPhone修理事例
- これまでに当店にて対応させていただいたiPhone修理事例を一部ご紹介させていただきます。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2021/11/09
iPhone7は今からもう5年程前の機種となっております。
バッテリーは基本的には劣化している状態かと思われます。この劣化状態では交換しないと日常ではとても使いづらいかと思われます。
なので当店で15分で修理を行い、ご使用してみた所、持ちがとても改善され、動作面も前より良くなったとの事でした!!
バッテリーの交換目安としては約2年、バッテリーの最大容量は85%を切ってからとなりますのでお手持ちのiPhoneはその状態でありましたら、バッテリーの交換をする事を推奨させて頂きます!お気軽に当店にご来店くださいませ!!
この度はご依頼頂き、有り難う御座いました!!
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2021/11/08
状態では落としてしまって画像の様に左側が真っ黒になってしまったとの事でした。
左下の角を細かく確認してみた所、中で液晶が割れている事が確認できました!!
衝撃による液晶の破損であれば問題なく直せるので30分後に問題なく元通りになりました!
お客様も「おー!すごいですね!!」と一言頂き、スタッフも他人ながら喜ばしい限りです。
本日はご依頼を頂き、誠に有難うございました!!
-
-
-
- バッテリー交換
- 2021/11/07
iPhone8は今からもう4年程前の機種となっておりますので、バッテリーは
劣化している事可能性が非常に高く、交換しないと日常ではとても使いづらいかと思われます。
当店で15分で修理を行い、ご使用している所、持ちがとても改善され、動作面も前より良くなったとの事でした!!
バッテリーの交換目安としては約2年、バッテリーの最大容量は85%を切ってからとなります!
もし、その状態でバッテリーの持ちや動作が重く感じましたら当店にご相談下さいませ!!
この度はご依頼頂き、有り難う御座いました!!
-
-
-
- アウトカメラ,アウトカメラレンズ
- 2021/11/06
落としてしまったときにピンポイントでカメラの部分に衝撃を与えてしまいレンズが割れてしまったとの事でした。
カメラの動作も見てみた所、カメラにまで衝撃が伝わっており、カメラの映りも悪くなっていました。
カメラレンズが割れてしまうと、今後に影響が出てしまう可能性が高い為、お客様のご要望にお応えさせて頂きました!!
修理は無事45分程で完了!!お客様も「これでまだ使えます。」と一安心でした!!
カメラレンズは割れてしまうとそこから水が浸入してしまったり、塵や異物が入り込みやすくなってしまう為、何か起こる前に修理をすることをオススメさて頂きます!!
この度は当店をご利用いただきまして誠に有難うございました!!
-
-
-
- バッテリー交換,ライトニング・イヤホン
- 2021/11/03
端末はバイブの反応もなく、うんともすんとも言わない状態でした。また、若干パネルが浮いていて、バッテリーが膨張気味なのも確認いたしました。
早速原因を追究するため部品を仮付けし確認します。
バッテリーを交換したところ起動はしましたが充電が出来ない状態でした。
この状態ですとパソコンにデータを入れる事が出来ない為、ライトニングの交換が必要でした。
バッテリーとライトニング交換で約40分程お時間いただき、無事起動確認出来ました!
当店での【起動確認】はただ液晶が点いただけではなく、【バックアップが出来る状態】まで回復したことを
いいます。
お客様も「データを保存したかったからとてもありがたいです!」と安心されたご様子でした。
本日はご依頼有難う御座います!
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2021/11/01
画面も綺麗な状態で全く反応がない状態でお持ちになりました。
お客様のお話では水に濡らした形跡もなければ衝撃も与えていないとの事。
他にもお話を伺っていくとお客様はお風呂場に袋の中に入れ持ち込みをしているとお話されました!
お風呂場は湿度が高く、外部との温度差もある為、端末内で結露により水滴がたくさん発生する恐れがあります…!!
なので、内部で気づかぬ内に水没してしまう可能性がございます。
液晶パネルは水にとても弱いので30分ほどで交換したら問題なく画面が点きました!
お客様もデータが無事に戻ってきて一安心でした!!
本日はご依頼を頂き誠に有難うございました!!
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2021/10/31
iPhoneXSMAXを落としてしまいガラス割れたと共に画面が全く映らなくなってしまったとの事でした。
iPhoneXSMAXは他のXシリーズの機種に比べてとても大きい為、重さもほかの機種よりも重めの端末となっております…。
他の機種よりも重い分、落とした時の衝撃はとても大きいので外で操作する際には注意が必要です!
今回は画面の修理を行い30分で無事修理が終わりました!!
スマートフォンでも重めの端末をご使用する際には落下の衝撃に注意しましょう…!
この度は当店をご利用頂き、誠に有難うございました!!
-
-
-
- ガラス割れ・パネル浮き,バッテリー交換
- 2021/10/30
外で歩きながら使用していた所、手から落ちてしまったとお話しいただきました。
iPhoneに限らず、スマートフォンは日常から手放せない物ですよね。
その為かやはりiPhoneを外で落としてしまい、「今さっきに落としてしまいました。」とのお話をココ最近、多く耳にします。
今回は画面が映っている状態でのガラス割れの為、特に問題もなく30分でお直し完了!!
お客様も「こんなにも早く治っちゃう物なんですね!!」と感激のお言葉を頂きました!ありがとうございます!!
この度は当店をご利用いただきまして誠に有難うございました!!
-
-
-
- バッテリー交換
- 2021/10/29
ココ最近、動作が重く、バッテリーの持ちが悪い。
とお話しを頂きました。
頂いていた情報をもとにバッテリーの劣化と思い、バッテリーの状態を確認してみました!!
すると状態はなんと75%…!!
iPhoneのバッテリー交換の目安は約2年の85%を下回った場合となっております。
85%に対して75%はとても低く、突然切れたり、動作が重くなってしまったりと色々な症状が起きてしまいます。
iPhone8Plusはもう4年程前の機種になってしまうので発売日から使用している方は間違いなくバッテリーが劣化していることでしょう。
この度は当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2021/10/28
iPhone11はまだ新しい端末ではありますが発売から2年が経っているので徐々に経年劣化が見られています。
今回のお客様の端末も81%とバッテリーが劣化してしている状態でした。
早速交換しましょう!iPhone11はバッテリーを固定しているテープが非常に堅く慎重にゆっくり剥がすのがポイントです。
30分程で交換完了!
充電もしっかりできていて電源が急に切れる事がなくなりご安心されたご様子でした!
本日はご来店有難う御座います♪
-
-
-
- ライトニング・イヤホン,強化ガラス
- 2021/10/27
iPhoneの充電部分(ライトニング)は長く使用していると充電の際の抜き差しなどでどんどん摩耗していき、充電が出来なくなってしまう
いわゆる【経年劣化】が多くあります。
経年劣化を早める原因として、車などの電圧が異なる充電場所で充電する・非純正のケーブルを使用することが大きく上げられます。
長く端末を使用したい場合は純正品のケーブルを使用することをお勧めします。
また、充電が出来なくなった場合は是非当店にご相談下さい!
今回のお客様の端末は50分程頂き交換いたしました!しっかり充電ができ、ご安心されたご様子でした。
本日はご依頼有難うございます
-
-
-
- バッテリー交換
- 2021/10/25
iPhone6sは発売日からなんと6年以上経っている機種でございます…!!
それでも未だにご使用されている方が多い機種となっております!
今回の方は何度か当店にてバッテリー交換をして頂いていました!何度も有難うございます!!
iPhone6sは6年以上前の機種の為、現代のiOSのシステムはかなり荷が重い端末です。
なので、バッテリーの減りだったり、バッテリーの持ちに関しては買った当初の状態とはなりません。
ですが、劣化しているバッテリーと比べ改善されました!
一度上げてしまったiOSは下げる事は出来ないのでiOSの自動アップデートの設定を解除し、iOSを上げる際は慎重に行いましょう…!
この度はバッテリー交換のご依頼を頂き誠に有難うございました!!
-
-
-
- ガラス割れ・パネル浮き
- 2021/10/24
iPhoneの画面割れは特に画像のような角から割れてしまうケースが非常に多いです。
ガラスフィルムやシートを張って画面を守る方が多いと思いますが、ガラスフィルムにも様々な物があります。
一般的な無色透明、指紋汚れ防止の為の非光沢(アンチグレア)、ブルーライトカットなどなど・・・
ですが、それらのガラスフィルムは画面端っこが無防備の状態になっています!
その為、落とした時に角から割れてしまうという結果になってしまいます…。
角を守るためには当店で行っているガラスコーティングといったコーティング剤などで画面自体を強化するか、端っこが厚みのあり、画面より高さのあるケースを買うなどする事をオススメさせて頂きます!!
この度はご依頼頂きまして、誠に有難うございました!!
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2021/10/23
画面はとても綺麗な為、お客様は「もうダメでしょうか」とのお言葉を呟いておりました。
ですが、iPhone6はとても昔の端末になっており、7年程前の端末です!!
これは機械全般に言える事になりますが、作られてからがその端末の寿命はスタートします。
それが今回の様な場合、寿命が来ていた画面に衝撃によってトドメをさしてしまったような状態でした。
30分ほどで画面交換を行い、無事端末の画面が見えてお客様も一安心して頂けました!!
この度はご来店していただきまして、誠に有難うございました!!
-
-
-
- バッテリー交換
- 2021/10/21
実際見させていただいた所、バッテリー状態も72と劣化が確認取れたほか、受付中も充電が減ってしまう状態でした。
サブ機としてご利用されていて、まだまだ愛用していたいという事で早速交換致しましょう!
30分程お時間いただき交換完了!
「これで安心した!まだ大事に使用していきたいので助かりました!」とありがたいお言葉を頂きました。
本日はご来店有りがとうございます
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2021/10/21
バイブ音もならないという点があったので液晶の他に基盤が故障している可能性もあり、まずは何が原因か点検させて頂きました。
結果液晶が故障しているなか、バッテリー充電が切れてしまった為、バイブ音などもならないことが判明。
データを取り出したいという希望があった為そのまま液晶交換で承りました!
15分程で交換完了!
「こんなに早く修理出来るんですね!助かりました!」とありがたいお言葉を頂きました。
本日はご来店有難う御座います!
-
-
-
- バッテリー交換
- 2021/10/20
iPhoneXはもう発売してから4年以上経つ機種となっておりますのでバッテリーが劣化している状態になっていてもおかしくありません。
バッテリー交換の目安として最大容量が85%以下で平均は2年と言われおります。
設定画面でご確認させて頂いたところ状態は74%でした…!!
バッテリーの状態は悪ければ悪いほど端末の動作面も妨げてしまう事があります。
その為、交換した途端、心なしか動作が軽くなった感じがあり、お客様も助かりましたとの声を頂きました!!
この度は当店にご依頼を頂き、誠に有難うございました!!
-
-
-
- バッテリー交換
- 2021/10/18
充電を100%にした状態で何もしていない状態でも2時間後には50%も減っているとの事…。
設定からバッテリーの状態を確認したところ、最大容量78%との表記でした。
iPhoneのバッテリー交換目安の時期としては85%以下が目安とされていますので、交換後無事に充電の減りが改善され持ちも良くなりました。
お客様もまた使える様になった事に喜んで頂きました。
本日はご依頼頂き、誠に有難うございました。
-
-
-
- 作業工賃
- 2021/10/17
パソコンを持っていなくつなげたくても繋げられない状態だったそうで
当店で承りました。
パスコードを何度も間違えてしまうと端末自体にロックがかかってしまいiTunesに繋ぐ必要がございます。
また初期化する必要もあるのでデータがなくなってしまうので定期的なバックアップをお勧めしております。
40分程で完了!画面が開くようになりお客様も喜ばれたご様子でした。
本日はご依頼有難う御座います
-
-
-
- バッテリー交換
- 2021/10/16
実際見させていただいた所、一目で見てもわかるくらいに端末が膨れてパンパンな状態でした。
バッテリーが膨張すると圧に負けてしまい液晶が割れてしまう事が多々ありますが、今回の端末は液晶に異常は見られませんでした。
但し、放置していると割れかねないので早急に交換させて頂きました!
20分程お時間いただき交換完了!その後の動作も問題なく、お客様もご安心されたご様子でした。
本日はご依頼頂き有難う御座います