メニュー

5sバッテリー交換

川越店 2019-05-24 2025-08-07 川越店店長 奥田かなこ
5sバッテリー交換
こんにちはスマホ修理ジャパン川越店です。
今回は「修理前と修理後はどう違うのか」に注目してみました。
 

バッテリー膨張


これだけきくと、実際どれくらいなのかわからない方が大半です。「端末自体薄いから膨張しても大したことないでしょう」
なんておもっている方は注意です。
バッテリー膨張でパネルが浮く!?

ホームボタンが陥没しているのはわかりますか?この端末はまだ完全に開いてない状態です。
バッテリーの膨張が進み、パネルが押されて浮いてしまったのです。
斜めから見ると一目瞭然です。


これは指で浮かしたりしているのではなく、バッテリーの膨張で浮いているのです。

バッテリーの膨張と危険性


バッテリーが膨張すると様々な危険があります。
落としてバッテリーを傷つけると発火したり、
他の部材が壊れてしまう可能性がうんと高くなります。
液晶は圧に弱いので、膨張により押されてしまうとつかなくなってしまうことはザラです。
 
 
30分後・・
こんなに綺麗になります。
 

液晶は圧によって故障してしまったのでバッテリーと液晶を交換させて頂きました。
充電も出来、綺麗な状態に生まれ変わりました!!
取り出したバッテリー↓

発火防止の為水につけたバッテリーです。
バッテリーはここまで膨張します。
3~5ミリほどの薄さのバッテリーがここまで膨張するとこわいですね。
 
 
 

アクセス

修理料金

ご連絡