過去のiPhone修理事例
- これまでに当店にて対応させていただいたiPhone修理事例を一部ご紹介させていただきます。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/02/06
計5年強、使用している端末で、今回で二回目。
急に電源が落ちてしまうとのことでした。
設定からバッテリーの状態を確認すると、
最大容量が66%となっており、Appleは劣化の80%を基準としているためかなりの劣化が進んでいると判断致しました。
作業時間は20分ほどで充電も含め確認させて頂きました。
最大容量も100%に戻りパフォーマンスも正常になったのでこれでだいぶ改善されたと思います。
この度はスマホ修理ジャパン池袋店をご利用頂きまして誠に有難うございました。
-
-
-
- ガラス割れ・パネル浮き
- 2023/02/04
以前にもご利用いただいたことがあり今回で2回目。
液晶の一部が反応しない・滲みが発生している状態でした。
作業時間20分ほど頂きまして新しいパネルへ交換いたします。
修理後、当店スタッフにて動作確認を行いましたが問題なさそうでした。
今後万が一、不具合やトラブルなどございましたらお気軽にご相談くださいませ。
ご利用ありがとうございました。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/02/02
OSが最新になっておりそれが理由の一つでもありますが、
使用年数も5年を超えており最大容量値も60%台と大きく劣化。
60%台はなかなか見ません。
最新Verはあくまで現行機を軸に作られていますのでいくら対応していても無理に合わせに言っています。
アプリが対応していない以外では旧端末は更新しないほうが良いかと思われます。
この度はご利用いただき誠にありがとうございました。
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/01/29
画面下部に亀裂が入り、一部Touchの反応が効かない
状態でお持ち込み頂きました。
作業時間30分ほどで修理完了。
データもそのままで無事でしたのでお客様も安心しておりました。
この度は当店へご来店下さいまして誠にありがとうございました。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/01/28
と、ご相談を頂きました。
サブ機で基本的には自宅のみで使用しており、常に充電ケーブルに繋ぎっぱなしで保管・使用しているとのこと。
今回偶然掃除でコンセントタップを抜いたあとから起動できなくなってしまったそうです。
おそらく繋ぎっぱなしだったせいでバッテリーの劣化が進んでおり、今回コンセントからの給電が無くなりそのまま劣化したバッテリーでは起動のための電気量が貯めれなくなってしまったのが原因だと思われます。
端末をお預かりして、バッテリー交換をしてみることになりました!
画面開け+清掃+バッテリー仮付け、動作チェック。
いつもの起動時間より少しだけ時間は長く掛かったものの、無事起動でしました!
古いバッテリーを外し、新しいバッテリーに入れ替えて固定+画面閉めで修理完了です。
繋ぎっぱなしは要注意ということをご説明させて頂きお渡しも完了です。
この度は修理のご依頼を頂きまして誠に有難うございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/01/28
仕事柄ナビアプリや、趣味でゲームや動画に使用することが多く充電は繋ぎっぱなしが多く、使用率も高いそうです。
また、車のシガーソケットでの充電使用も頻繁に使用されていらっしゃるそうです。
使用率が高く、かつ繋ぎっぱなしが多く、車のシガーソケットでの充電をされている場合はバッテリーの劣化が使用されていない方に比べ倍程度早まります。
iPhone11が発売されて4年で67%と早く劣化しているのは上記が原因の一端と思われます。
端末をお預かりし、バッテリー交換へ!
1時間後、バッテリー交換が終わり新品のバッテリーになりました。
次の機種が出来たら買い替える予定なので、ちょっとは延命出来てよかったよーとお喜びいただけました。
この度は当店をご利用頂きまして誠にありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- ガラス割れ・パネル浮き
- 2023/01/28
まだまだ現役な機種。比較的安価ということもあり多くのユーザーの支持を得ている名機ですね。
当店でも数多く該当機種の修理ご依頼に来ます。
液晶破損やタッチ不良など内部基板に異常が無ければパネル全体の交換で対応可能です。
今回のケースは一部タッチの不具合でしたのでパネル交換で無事改善いたしました。
ご利用ありがとうございました。
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/01/27
本体を落としてしまい何も表示されなくなってしまったとのこと。
確定はできませんが一旦液晶修理で承ります。
動作確認ができないため、修理箇所以外の故障はまだ確認できません。
作業時間は20分程
無事、液晶表示やタッチ操作は修理できました。
その後の動作確認でも特に異常は見られません。
お客様にも確認頂き、お渡しで終了です。
同じような症状でお困りの際はぜひご相談ください。
この度は当店へお持ち込み頂き誠にありがとうございました。
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作,水没
- 2023/01/26
と、ご相談を頂きました。
機種はiPhone SE(初代)。
映像は出ていて通知も来るのですが、タッチだけ画面全面効かなくなってしまっていました。
今回濡れた原因をお聞きすると、洗面所で手を洗おうと思って洗面台の縁にiPhoneを置いて手を洗っていたら、偶然肘が当たってツルッと滑って水の流れているところに行ってしまったそうです…
ですが、まだ半日ほどしか経っていないようなので乾燥・画面交換で間に合う可能性が高いことをご説明させていただき修理のご依頼を承らさせていただきました!
画面を開けると、画面側に水滴がポツポツ付き基板側にも少し水滴がある状態でした。
全てのコネクタを外し、本体側・画面側をしっかりと乾燥させます。
乾燥後、全てのコネクタを戻し元々の画面を取り付けて起動させてみますがやはりタッチが効きません…
画面パーツは破損してしまっているため、新しい画面を仮付けして起動させてみると無事タッチが効くようになりました!
新しい画面に交換して、画面を閉じて修理完了です!
水没してしまった場合しっかりと乾燥させても徐々にサビ等が進行する可能性が高く、長く起動ができる保証がないのでバックアップをすぐにすることが重要だと説明させて頂きお渡し完了です。
この度は修理のご相談・ご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/01/13
受付時点で画面割れ、表示不良が見られる状態でした。
基本的には液晶故障となるので、液晶修理で承ります。
作業時間は40分ほど
修理後は症状も改善し、問題なく使用できるようになりました。
お客様にもご確認いただき、ご満足いただけました。
この度は当店へお持ち込みいただき誠にありがとうございます。
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/01/04
と、ご来店くださいました。
端末を確認させていただくと、機種はiPhone12mini。
一番左端がタッチが効かず英数キーボードの{あ/A}ボタンが押せない状態です。
{あ/A}使えないの意外と不便です…
他の部分もチェックさせて頂きましたがその箇所以外は問題なくタッチは効いており故障箇所も無いようだったため、端末をお預かりさせていただき、新しい画面を仮付けて同症状が出るかどうかを確認してみる事になりました。
画面開け+清掃+画面外し+新しい画面仮付け、動作チェックをした所問題なくタッチが効くようになりました!
落下の衝撃で画面パネルが軽微な損傷をし、一部分だけタッチが効かなくなってしまったのが原因と確定。
そのまま画面を交換し、閉じて修理完了です!
スマートフォンは精密機器なので取り扱いにはご注意いただくことをお話させて頂きお渡し完了です。
この度は修理のご相談・ご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/01/04
最近電池の減りが早くまともに一日使えないとのことでした。
iOSをバージョンを確認すると最新。
古い端末程、アップデートを繰り返すたびバッテリーの消費は増加します。
これは新しいバッテリーに交換しても変わりません。
しかし今回はバッテリー自体の劣化もひどく、変えなければ使えないような状態でした。
そのため、バッテリー交換で承ります。
作業時間は15分程
修理後も特に問題なく、お渡しの際にも減りの早さについて再度説明し終了です。
この度は当店へお持ち込み頂き誠にありがとうございました。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2022/12/22
異常な消耗速度で30分ほどしか使用できないとのこと
バッテリー交換で改善するかは試してみないとわからないことをご納得頂いた上で作業に移ります
作業時間は30分ほど
内部を確認すると膨張気味なバッテリーに穴が空いていました
おそらく一度膨張したものが画面とフレームに圧迫され穴が空きしぼんだものと思われます
お客様には新しいバッテリーで様子を見てもらう形となりました
最大容量は100%に戻り、ご満足いただけたようです
この度は当店へお持ち込みいただき誠にありがとうございます
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2022/11/06
受付時点では、画面下部に割れがありました。
落として割れた際にタッチ操作も効かなくなったとのことです。
強制再起動でも改善しないため、画面修理として承ります。
作業時間は40分ほど
破損のある部分がフレームごと歪んでしまっていたのでそちらも修正し完了。
動作も問題ありません。
お客様にもご確認いただき満足いただけました。
この度は当店へお持ち込み頂き誠にありがとうございます。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2022/11/02
状態はバッテリーが膨張し、画面が浮いてきているというものです。
バッテリー膨張は放置すると他の故障を招く恐れもあります。
今回は早期にお持ち込みいただけたため、バッテリー交換のみで対応できます。
作業時間は20分ほど
問題なく作業できたため、少ない時間で完了しました。
状態も改善し、その他動作も問題ありません。
お客様にもご確認いただきお渡しで終了です。
この度は当店へお持ち込み頂き誠にありがとうございます。
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作,バッテリー交換
- 2022/10/27
症状は液晶が映らないというものでしたが、
お持ち込み頂いたときにパネルが剥がれた状態だったため、
バッテリーの膨張が原因で発生した不具合でした。
この場合液晶が映っていないので液晶とバッテリーの修理でご対応させていただきます。
お時間は両方で約1時間ほど。
1時間後無事に起動が確認できました。
お客様にチェックして頂き、動作にも問題がないとのことだったので端末をお返し致しました。
経年劣化によりバッテリーが膨張した事例が増えてきております。
様々なアプリが高性能になる分、バッテリーにも負荷が掛かります。
他の部分に不具合が出る前に2年以上使用している端末は一度診断することをオススメ致します。
この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2022/10/13
受付時点では画面全体が緑や白っぽく光るだけの状態でした。
故障箇所の確定ができないため、一度点検として預かり、
修理内容によって作業を進めるかのご相談となります。
作業時間は1時間ほど
液晶修理で改善するため、お客様へ確認後了承頂き修理完了です。
お渡しの際にもご確認いただきご満足いただけました。
この度は当店へお持ち込み頂き誠にありがとうございます。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2022/10/09
減りが早く、Xの登場当時からずっと使用し続けているとのことでした。
最大容量も60%を切っており、かなり劣化したバッテリーのようです。
作業時間は30分ほど
症状の確認は使用していただかなければ実感できません。
しかし、最大容量はしっかり100%に戻りました。
お客様にも確認いただき、お渡し完了です。
この度は当店へお持ち込み頂き誠にありがとうございます。
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2022/10/03
受付時は一部タッチ不可ということでその他に異常は見られません。
タッチ不良は液晶の故障で起こりやすい症状です。
そのため、液晶修理で承ります。
作業時間は40分ほど
無事、問題なく使用可能となりました。
この度は当店へお持ち込み頂き誠にありがとうございます。
-
-
-
- バッテリー交換,強化ガラス
- 2022/09/22
受付時は充電はできているようですが起動までいかずバッテリーマークがついた状態でした。
一旦、バッテリー交換で起動できるか試させて頂くこととなり作業に入ります。
作業時間は40分ほど
うまく起動し、動作も特に異常ありませんでした。
お客様にも確認頂きご満足いただけたようで追加で強化ガラスを貼らせていただくことになりました。
この度はお持ち込み頂き誠にありがとうございます。