過去のiPhone修理事例
- これまでに当店にて対応させていただいたiPhone修理事例を一部ご紹介させていただきます。
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/07/23
再起動をかけると点いて使えていたのでそのまま使用していたら、今朝ついに点かなくなり充電の反応すら無くなってしまった。
データーが必要なので復旧してほしい。と、ご来店頂きました。
機種はiPhoneXR。
通電反応が少しあるが充電ケーブルを刺しても充電マークはでず、起動しているかどうかの確認が出来ません。
こういった場合、画面破損・バッテリー破損・基盤破損の疑いがでてきます…
一度画面を開けて、新しいパーツを仮付けしてみて状態が変わるかの確認をすることになりました!
端末をお預かりし、画面開け+清掃+画面外し、新しい画面を仮付けてみます…画面、点きました!
動作確認をするとタッチも問題なく出来て他機能も問題なしです。
そのまま画面交換をし、画面を閉めて修理完了です!
お渡しの際詳しくお話をお聞きさせていただくと、色々な種類の充電ケーブルを使用されていること、お風呂での使用が頻繁にあることが判明。
原因の断定はできませんが、お風呂で湿気っているところにiPhoneに不適格な電圧が流れている非純正のケーブルで充電してしまいショートしてまったのが怪しいかな、ということをご説明させて頂き充電・使用環境の見直しをオススメさせて頂きました。
この度は修理のご依頼を頂きましてまことにありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/07/22
と、ご来店下さいました。
機種はiPhone11。
最初に割れたのは1年以上前で使えたのでそのままにしておいたが、今回落として別の所が割れてしまった後画面のタッチが半分効かなくなってしまったそうです。
おそらく最初の割れはガラスのみだったため使用できており、今回は液晶が破損してしまいタッチが効かなくなってしまったようです。
ガラス割れはなまじタッチが効いて使用が出来てしまうため放置してしまう方が多いのですが、割れていると簡単に水没しやすくなります。
水没…しなくてよかったですね…
今回は画面修理でなんとか直ってくれるようでしたので、画面交換修理のご依頼を承らさせていただきました!
画面開け…水没シール(白→濡れると赤に変化)がピンク色…ですね?
水没マークシールはガッツリ濡れてはいなくとも蒸気などで色が変わり濡れを教えてくれるシールなため、おそらくこの端末は割れた箇所から湿気が侵入している可能性が非常に高いです。
濡れているといけないので乾燥させ、新しい画面を仮付けし動作チェックをします。
動作は問題なくでき、使用することができたので、画面を固定し閉めて修理完了です!
内部が濡れた形跡があるので早めのバックアップを取るようにとご説明させて頂きお渡しも完了です。
この度は修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- ガラス割れ・パネル浮き,ガラスコーティング
- 2023/07/19
と、修理ご依頼を頂きました。
機種はiPhoneSE3。
画面左端のガラス部分が割れて、一見画面は無事そうですが左端の縦に5mm程がタッチが効かなくなってしまっていました…
左端がタッチ不具合が出てしまう戻るボタン等が使えなくなってしまい使いづらい端末となってしまいます…
ですが、他部分は問題がなく使用できましたので画面交換のご案内をさせて頂き、修理ご依頼を承らさせていただきました!
画面開け+清掃+画面外し、新しい画面の仮付け、動作チェック。
タッチが効かなかった部分も問題なく効くようになったため、ホームボタン・近接センサーを移植して画面固定+画面閉めで修理完了です!
この度は修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- 作業工賃
- 2023/07/19
と、ご来店下さいました。
機種はiPhoneSE3、端末の確認をさせていただくと充電口の内部に充電ケーブルの先端部分の破片が残ってしまっていました。
破片があるせいで充電ケーブルがしっかりと刺さらず充電ができなくなっているようです。
内部の充電端子は大きな傷が無いようなので、破片を取り出して充電ができるか。破片を取り出しても充電がでなければ充電口の交換をするという流れで修理のご依頼を承らさせていただきました!
充電が切れて電源は入っていないので、細いピンセットで慎重に破片を取り除きます。
少しづつ隙間を作り、少しずつ破片を浮かせて行き…破片を取り除けました!
あとは、充電ができるかどうかですが…充電ケーブルを指してみると問題なく充電ができました!!
非純正の充電ケーブルは破損して内部に残ってしまう事が多いので、Apple純正もしくはApple認定の付いている充電ケーブルを使用されることをオススメさせていただき、お渡し完了です!
この度は修理のご相談・ご依頼をいただき誠にありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/07/18
と、ご相談を頂きました。
機種はiPhone7。
半年ほど前に他店にて画面交換をされたそうで、その際に黒い画面パネルが在庫切れだったらしく白パネルに黒ホームボタンになっていました。
ホームボタンが効かなくなってしまった原因としては、他店での修理でホームボタンを移植した時にコネクタのハマりが甘かった、ホームボタンの破損が考えられます。
また、iPhone7のホームボタンは一度画面パネルを経由して本体基盤に繋がるため、画面パネルの不具合や破損でも使用ができなくなります、そのため原因として画面パネルが不良だった、画面パネルの破損というケースや本体基盤自体が破損していたというケースもあります。
今回は直接的な原因にお心あたりがないということだったため、一度新しい画面を付けてホームボタンが効かない原因を探ってみることとなりました。
画面開け+清掃+ホームボタンのコネクタを一度外し、付け直して起動してみます…が、現在付いている画面ではホームボタンが効きませんでした。
ホームボタンを取り外し、新しい画面パネルに移植し仮付けして起動してみると…ホームボタンが使用できました!
これで、破損しているのが画面パネルだと断定できました!
近接パーツを移植し、画面を固定して修理完了です!
ホームボタンがない事に不慣れで嫌だったので直ってくれてよかったよ!とお喜びいただけました。
この度は修理のご相談・ご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/07/16
使用中に画面が真っ暗になってしまい何も操作を受け付けなくなってしまったとのこと。
数ヶ月前にパネル交換をしたことがあるそうで、本人様としても原因が不明。
一旦お預かりし、当店にて動作確認した所、画面交換で使用可能に。
元のパネルは一切反応してませんでした。
電圧も確認しましたが問題無し。
今後の様子を伺いつつ、使用してほしい旨を伝え、作業完了。
ご利用ありがとうございました。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/07/13
発売から約5年程経過しており当初から購入し
使用しているとかなりバッテリーの消耗が進んでいる印象です。
今回の方も一度も交換しておらずかなり消耗しているようでした。
その他不具合等はありませんでしたのでバッテリー交換のみで受付。
作業時間10分程で交換させて頂きました。
今後とも大切にお使いくださいませ。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/07/11
とご来店下さいました。
機種はiPhoneXです。
端末の確認をさせていただくと、本体上部の画面がガバっと空いたままになってしまっています。
その部分から中を注視すると…案の定バッテリーが膨れてしまっています…
何故かiPhoneXはバッテリーが膨張している確率が高いのですが、この端末もバッテリーが膨れてきていて常時その膨れの圧力が掛かっているタイミングで落下させてしまい、バカッと空いてしまったようです。
現在画面も点かず、充電マークも出ないため、画面も破損している可能性があることを説明させて頂き、まずはバッテリー交換をしてみるという流れでご依頼を承らさせて頂きました。
画面を開け…なくても、下部のネジを外したら画面がゆっくり浮き上がってくれました。
内部にはパンパンに膨れ上がったバッテリー…傷つけてしまうと爆発・炎上の可能性があるためそっと取り外して新しいものを付けてみると…無事画面が付き起動してくれました!
バッテリーを固定して、充電の貯まり具合と画面や動作のチェックをして作業完了です!
取り外した膨れたバッテリーを見ていただいて状態の確認をしていただき、危険性が高い状態だったことをお伝えさせて頂きお渡し完了です!
この度は修理のご依頼を頂きましてありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/07/10
と、ご来店下さいました。
機種はiPhoneSE2、100円均一で購入した強化ガラスを付けていたそうです。
最近は100円均一で手軽に強化ガラスやコーティングを購入することが可能となりました。
ですが、やはり100円均一は100円の価値なのか意外と割れやすく・保護力も低めなのか画面側に被害が出るケースが増えています。
加えて100円均一のコーティング材は石油系のものが多く、1年ほどで劣化・褪色してしまうこともあるので使用にはご注意下さい。
この端末は保護力<外的衝撃といった形で逃しきれなかった衝撃が画面側に加わり割れてしまったようです。
症状としては割れていだけで動作に問題がなかったため、画面交換をご案内させて頂き修理のご依頼を承らさせて頂きました!
画面開け+清掃+画面外し・近接パーツ、ホームボタン移植+画面仮付けにて動作確認。
動作に問題がなかったので、画面をしめて修理完了です。
あまり安すぎる保護アイテムはそれなりの保護力しか無いのでお気をつけ下さい…とご説明させて頂きお渡しも完了です!
修理のご相談・ご依頼を頂きましてありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/07/10
と、ご来店下さいました。
機種はiPhone XS MAX、破損箇所はそこまで広くないものの、液晶深くまでヒビが広がっている状態です。
iPhoneの液晶で重要なパーツは丁度下側に集中しているため、画面破損の下側は液晶に大きなダメージがでてしまうケースが多いです。
(ちなみに画面上側はFaceID・受話口等があるので、上側は上側で破損すると被害が大きいです)
画面以外の箇所は操作ができる状態なため画面交換修理のご案内をさせていただき、端末をお預かりして画面交換をします!
画面開け+清掃+近接バーツの移植+画面を仮付けて動作チェック。
FaceID・受話口・インカメラ・画面の動作と挙動・画面のタッチ感度を確認して問題が無かったので、画面をしめて修理完了です!
この度は修理のご依頼を頂きましてありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/07/08
パネル交換をお客様にご案内します。
修理のお時間を1時間頂き、諸注意をお伝えします。
作業もスムーズに進み、無事画面の表示が復旧しました。
動作も無事問題なく大丈夫です。
お客様にも確認していただきお渡し完了です。
当店はiPhoneや様々な端末も対応しているので、お気軽にお問い合わせくださいませ!
この度はご利用ありがとうございました。
担当 アメカジ
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/07/07
ご来店時に確認した所、これといった外傷はありませんでしたが急に画面が映らなくなったとのこと。
分解してみると水没反応が!ただ水分が残っている様子はなく汚れも見受けられませんでしたので
液晶パネルを借り付けした所、正常に起動致しました。
蓄積で壊れてしまったと推察。
今後も様子をみてご使用下さいと伝えました。
ご利用有難うございました。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/07/03
本日はiPhone7 Plusのバッテリー交換でご依頼頂きました!
状態を確認すると、バッテリー状態がサービスで75%も下回ってました!
バッテリー交換の時期は85%を下回ってからと言われており、
80%を下回るとバッテリーがある状態で電源が落ちたり、充電がたまらなくなったりと様々な影響を受けてしまいます。
今回は、30分程度で無事に交換完了!
バッテリー状態も100%になり、動作も良好でした?
この度は当店にご依頼頂き、誠にありがとうございますm(_ _)m
池袋店 修理担当スタッフ:市川
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作,強化ガラス
- 2023/07/02
と、ご相談を頂きました。
機種はiPhone7 Plus。
強化ガラスは貼ってあったものの、端っこまでカバーできない強化ガラスだった為か端っこが割れて、液晶破損の線状の模様が出てしまっています。
タッチや操作は問題が無かったため、動作チェックをさせていただきガラス・液晶・強化ガラスの破損だけで他に症状が出ていなかった為、画面交換と強化ガラス(端っこまでカバー出来る物)の交換依頼を承らさせて頂きました!
画面開け+清掃+ホームボタンと近接(インカメラ・受話スピーカーのセットパーツ)を新しいパネルに移植し、画面を仮付けて動作チェック。
きれいな画面で操作も問題がなかった為、画面を固定+画面締めで修理完了!
直ってくれてよかったです!壊れて使えなくなるまで使用する予定なので、また困った時はお願いしますね!とお喜びいただけました!
この度は修理のご相談・ご依頼を頂きまして誠に有難うございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/07/01
本日はiPhone7 Plusの液晶交換でご依頼いただきました!
お持込時の状態はとても画面がバキバキに割れていて
液晶の映りも全く有りませんでした。
とても高いところから落とし、当たりどころも良くなかった状態。
ですが、内部で端末が起動してる状態だった為、画面の交換で問題ないと判断しました。
結果は…。
無事に問題なく液晶の交換で画面が映りました!!
この度は当店にご依頼頂き、誠に有難うございますm(_ _)m
池袋店 修理担当スタッフ:市川
-
-
-
- 水没
- 2023/06/28
と、ご来店下さいました。
iPhone7やiPhone11の発売されたときのTVCMの影響で、iPhoneはプールやスプリンクラーの水でも壊れない!と思われていらっしゃる方が全体の7~8割いらっしゃるようですが、実はiPhoneは防水機種では有りません!!
あくまでも耐水であり、箇所によっては飛沫が少しかかった程度でもFaceIDをは壊れますし、購入から2年以上が経っている端末は徐々に耐水性能が低下して来ており新品ほどには水に耐えてくれません…
そのためシャワー…とお聞きした段階で(ノxT)アチャー…となってしまったスタッフです。
でも、お客様のご要望を叶えるためになんとかして復旧を目指します!!
端末をお預かりし、乾燥・清掃・色々なパーツの仮付けをしてみますが…全く動いてくれません。
最終手段として前バラしをし基盤を取り外し、エタノールと超振動を掛けて洗浄してから元に戻してみますが…
残念ながら、濡れた後で充電ケーブルを指してしまった事で基盤の破損をしてしまい起動ができない状態となってしまったようです…
持ち主の方が学生さんで、修理お支払いがご家族だということで、一度持ち帰り家族会議をして基盤修理をするかどうかを検討するという結果となりました。
今回は復旧ならず、検討待ちとなってしまいましたが、濡れた可能性がある端末に充電ケーブルを指してしまうと修理箇所が増えたり、修理金額が高額化してしまう可能性があります。
iPhoneが不調になった時は、不調以前の行動を思い出し濡れた…?濡らしたかも…?といった心当たりがある場合は充電ケーブルを指すのを避けてください。
基盤がショートしていなければ乾燥やパーツ交換、基盤洗浄で復旧できる可能性もございますので、速急に修理店にお持ち込みください!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/06/27
最大値が50%代となっており、この機種でここまで下がっているのはかなり珍しいです。
加えて膨張も確認できます。過度な使用によりここまで劣化してしまったとのこと。
バッテリー交換時の注意事項を説明し、了承を得ましたので新しいパーツへ交換させて頂きました。
今後ともご使用・扱い方にご注意下さいませ。
この度は当店をご利用下さいまして誠に有難うございました。
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作,強化ガラス
- 2023/06/26
スマートフォンの画面は衝撃により割れてしまうことが多くあります。
今回は液晶まで破損しており、画面表示が一部見えなくなっているような状態です。
お時間20分ほど頂き修理致しました。
長く使用し続けるにはこまめな点検や修理が必須です。
お困りの際はお気軽にご相談ください。
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/06/26
と、ご相談にいらして下さいました。
確認させていただくと、機種はiPhone12。
強制再起動を試して見ますが、変化がなく…
心当たりとして、非純正充電ケーブルの使用されてないか、圧力がかかることはなかったかとご質問させて頂いた所。
「タッチが効かなくなる少し前にズボンのお尻ポケットにiPhoneを入れたまま座ってしまい、慌てて取り出して確認したらその時は問題がなかった」との事。
恐らく、お尻の圧力で液晶に負荷がかかってしまい、その時は問題が無かったけれど徐々に破損が進行していきタッチが効かなくなってしまったようです。
端末をお預かりし、画面交換をしてみる事になりました。
画面開け+清掃+画面の仮付けチェックをしてみると問題なくタッチが効くようになりました!
原因は液晶で確定です。
そのまま、画面交換を進め1時間程で画面交換が完了致しました!
受け取りの際破損原因等を説明させていただくと「全データー諦めて買い替えしか無いと思ってたから良かったよ!尻ポケットには気をつけるわ…」と、仰っておられました。
iPhone12以降の機種は割れにくくはなっていますが変わりに液晶のみ破損ということが増えていますのでお気をつけくださいませ!
この度は修理のご依頼を頂きまして誠に有難うございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/06/25
画面自体が表示されず操作ができない状態でご相談頂きました。
当店で動作確認をしたところ、画面は写っておりませんでしたが
操作音が聞こえましたのでパネルの故障と推察。
一旦、お預かりしまして新しいパネルへ交換すると正常に反応しました。
動作も問題なし。
ご利用有難うございました。