過去のiPhone修理事例
- これまでに当店にて対応させていただいたiPhone修理事例を一部ご紹介させていただきます。
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/09/21
iPhone15を予約してはあるが、データーのバックアップを取っていなかったので修理して欲しい!
と、ご来店下さいました。
機種はiPhone12。
恐らく画面破損だけのように見て取れましたので、画面を開けて新しい画面を取り付けてみることになりました。
新しい画面を取り付けると問題なくタッチ操作が聞くようになったので、画面を固定し閉じて修理完了です!
修理のご依頼を頂きましてありがとうございました。
理由は謎ですし根拠のないなんとなく…なのかもですが、新しい端末がもうすぐ来る、そろそろ買い替える、といったタイミングでの破損・故障が多いように感じます。端末の使用にはお気をつけくださいませ!
池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/09/21
ただ、今はバッテリーがなくなってしまっているようで反応はないが、朝アラームだけ今朝鳴っていた。
なんとかなるのであれば直して欲しい。
と、ご来店下さいました。
機種はiPhone13。
最近濡れたり落としたりしていないととお尋ねすると、毎晩お風呂に持ち込んで浴槽に浸かっているときにSNSのチェックをしている。とのこと。
ただ、毎晩していて昨夜だけ変わったこと等はしていないということです。
原因を断定するために画面を開けてみる事になりました。
画面を開けてみると…水没マーク(白→濡れると赤に変化するシール)がピンク色になっています。
ピンク色になっているときの原因は蒸気だったりします。
しっかりと乾燥させてから新しい画面を取り付けると無事起動してくれました!
原因が蒸気であることを説明させていただくと、いつもより室温が低くてお風呂の蒸気も多かったかも…?とお心あたりがあったようです。
お風呂での使用は避けていただくことをお願いさせていただき、修理・お渡し完了です!
この度は修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/09/20
と、ご来店下さいました。
機種はiPhone8。
基本的に電話・メール・LINEに使用しており、最新機能は必要ないので買い替え意欲もあんまりないなー…とのことです。
端末のバッテリー最大容量は64%で、最近LINEを開くと読み込みに時間がかかることと、充電のヘリが早いのでバッテリー交換をしてみよう!と思われたそうです。
バッテリー交換では、読み込みの部分はiPhoneのCPU(脳味噌)部分が大きく関わってくるので、多少の変化がある…か、な…?程度の効果になってしまうこと、充電の減りもIOSが最新状態なので、今よりは良くなるが新品で購入した数年前ほどまでは戻らないことをご説明させて頂き、バッテリー交換を!
最大容量は100%に戻ったことを確認して頂き、交換修理・お渡しが完了です!
この度は交換修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございます!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/09/16
ケースに入れていたが衝撃が強かったのか画面が割れてしまい、一部分しか映らなくなってしまった。
明日も仕事で使用するのでなんとか今日中に直して欲しい!
と、ご来店下さいました。
機種はiPhone12Pro。
画面上部の左右角が細かく割れてしまっており、映像も下部分に少し見えるかな?程度に液晶が破損してしまっています。
ですが、音やバイブの反応があるため画面交換をしてみる事になりました。
画面を開けて、曲がって画面に当たってしまっているフレーム部をなだらかに削り、新しい画面を取り付けてみると…
無事映像が映り、操作も問題なく使用ができました!
ただし、上部破損ということで水・衝撃にとても弱いFaceID機能は破損して使用不可となっていました。
FaceIDはApple以外での復旧方がほぼなく、お客様もFaceIDは使用出来なくても通話には問題がなければ良い。と、いうご返答を頂きましたので画面交換で修理完了です!
この度は修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/09/16
電話のときのバイブやアラーム音は鳴っているので画面だけの破損だと思うので、修理して欲しい。
と、ご来店下さいました。
機種はiPhone11。
ガラス面の破損は全くなく、落とした時は右下部分が当たったということで、恐らく画面パネル下部に集中しているパーツの破損が原因で映らなくなっているようです。
端末をお預かりして、画面を開け、新しい画面パネルを付けると無事に映り・動作することが確認できました!
3年契約で使用していて、そろそろ端末の返却時期だったため直ってくれてよかった!とお喜びいただけました。
この度は修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/09/14
最大容量値が46%とかなりの劣化が伺えます。
お客様からは充電ケーブルに挿していないと起動しないとのこと。
長年の蓄積でここまでの数値に落ちたのかと思います。
作業時間10分ほどで修理交換させて頂きました。
ご利用ありがとうございました。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/09/12
本日はiPhoneSE第2世代のバッテリー交換のご依頼をいただきました!
iPhoneSE第2世代といえばiPhone8とほぼ同じ形で発売したモデルのですね。
SEの第2世代は今から実は3年ほど経っている機種なのです…。
「時が経つのって早いですね…。」
そのiPhoneSE2のバッテリーの持ちが悪くなったとの事なので
30分でササッと直してしまいましょう!!
無事に完了して動作も問題なし。「早くて助かりました」とお言葉を頂きました!
この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございますm(__)m
池袋店 修理担当スタッフ:市川
-
-
-
- ガラス割れ・パネル浮き
- 2023/09/11
と、ご来店・ご相談を頂きました。
機種はiPhone XS MAX。
他非正規修理店で1ヶ月ほど前に画面を交換して使用していたところ、だんだんと画面が浮いてきてしまい。
今では画面の上部がパカパカ浮いている状態になってしまったそうです…
画面修理を行った店にパーツの不具合だからと再修理を依頼したところ「修理の際にパーツ保証のオプションに入っていないので前回と同金額を支払って貰えなければ修理しません」と言われてしまったそうです…(同業種から聞いても対応ひどすぎです…)
「流石にそれはないわー…」と思って当店にご相談にいらしてくださったそうです。
話の流れを聞いている間、対応の酷さにあんぐりしてしまいました…
iPhoneの修理店は数多くありますが、あまり安い修理店はパーツの保証がなかったり、交換パーツの質があまり良くなかったり、謎のアプリ(個人情報の収集やアフィリエイト目的)の導入をしないといけなかったりするそうです。
そういったお店にはお気を付け下さいませ。
当店でも画面交換になるので、実費修理とはなってしまいますが、無料で3ヶ月のパーツ保証(外傷・水没がない場合が対象)がついていることをご説明させて頂き修理させて頂きました。
この度は修理のご相談・ご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/09/10
今回はiPhone7のバッテリーの依頼を頂きました!
iPhone7は実は未だに使用者が多く、バッテリー交換をご依頼される方がいらっしゃいます!
ですが、そんなiPhone7も既に7年近く経ったとても古い機種です。
今後も使うには劣化したバッテリーを交換してげんきにする必要があります!
ご依頼頂いたiPhone7を30分ほど頂き、無事に交換完了!!
元気になったiPhone7を今後も大事に使用して頂きたいですね・ω・
この度は当店にご依頼頂き有難うございますm(__)m
池袋店 修理スタッフ:市川
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/09/09
と、ご依頼を頂きました。
機種はiPhone7。
側面中央部がもっこりと隙間ができて浮き上がっている状態です。
これは、画面交換というよりもバッテリーの膨張が原因な為、今回はバッテリー交換が必要であることをご説明させて頂きご依頼を承らさせていただきました!
バッテリーは劣化してくると徐々に膨張してくることがあります。
膨張したバッテリーは最終的には画面パネルを壊したり、画面を押し上げて内部水没を招いたりする可能性が高まります。
画面が浮いた・画面を押すとふかふかする・白画面の時にグレーの模様が出るといった場合は早めの交換修理をオススメ致します!
今回はバッテリー交換でグレー模様も出なくなり、動作も問題なく、画面もしっかり閉まりました!
修理完了です!
修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/09/08
以前にも修理したことのある機種だそうで今回で2回目。
画面右上部のタッチ反応が全くせず、支障をきたしているとのこと。
10分ほどお時間頂き修理させて頂きました。
この度は当店をご利用下さいまして誠にありがとうございました。
今後とも何かお困りの際はお気軽にご相談ください。
スマホ修理ジャパン 池袋店
-
-
-
- ガラス割れ・パネル浮き
- 2023/09/07
画面下部から破損が広がっており操作しづらい印象です。
動作チェック時、タッチの反応は問題ございませんでしたのでガラス破損にて受付
20分ほどで修理・交換させて頂きました。
この度は当店をご利用下さいまして誠にありがとうございました。
-
-
-
- 作業工賃
- 2023/09/05
iPhone15が発売されるまでは買い替えたくないのでなんとか復旧させて欲しい。
と、ご来店下さいました。
機種はiPhone12Pro。
インカメラ・アウトカメラには薄く結露が出ており、内部水没している可能性が高く。
リンゴループを解除するのに再起動を繰り返していたら画面はリカバリーモードなってしまったそうです…
予想されるのは基盤破損・近接破損といったケースなのでまずはリカバリーモードの解除を試みるると、リンゴループに戻りました。
画面を開けて全てコネクタとアウトカメラを外し、しっかりと乾燥させてから近接センサーを外して起動させてみます。
起動には少し時間はかかりましたが、無事起動してくれました!
近接センサーは画面上部の受話口(通話時相手の声が出てくるところ)の真下にあり、水分が侵入すると破損してしまいリンゴループに為るケースが増えています。
今回はゲリラ豪雨の雨粒が原因だと思われます。
15がでたらすぐに買い替えるとのことで、近接センサーの交換はなし(通話時の相手の声はBluetoothイヤフォンで・環境光センサーが破損しているので画面は薄暗いまま・FaceIDが破損使用不可)での作業完了となりました!
電話機能・FaceID・画面が薄暗いままでも、バックアップで取り切れなかったデーターの確保・LINE等も使用ができたのでお喜びいただけました!
この度は修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/09/05
と、ご相談を頂きました。
機種はiPhoneSE2。
ホームボタンが使えなくなる原因としては、画面の破損やコネクタ外れ、ホームボタンの破損やコネクタ外れ、基盤の破損、水没といった事が多いです。
まずは画面コネクタとホームボタンコネクタを付け直してみますが、使用できず…
次に画面を新しいものに交換してホームボタンが使用できるか確認してみると、元のホームボタン+新しい画面で使用ができるようになりました!
画面の破損が今回の原因だったようです。
SE2やSE3を使用されている方はホームボタンがあることを重視されている方が多く、今回もホームボタンが直ってくれてとてもお喜びいただけました!
この度は修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/08/30
落下した衝撃によって画面が表示されなくなってしまったの事です。
念のため再起動も試してみても改善しません。どうやら画面パネル自体が破損してしまったみたいです。
画面のパーツを交換を提案させて頂き、お客様に了承を頂き作業に入ります。
慎重に取り外して、新しいパネルにつけ方所、無事表示されました。
表示タッチ共に問題なく、お客様にも確認してもらいお渡しです。
お客様にも喜んで頂きとても安心しました。
また何かありましたらお気軽にご相談ください。
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/08/28
あわてて拾ってから、屋根のあるところで確認したら画面が割れてほとんどタッチが効かなくなっていた…
バックアップを取っていなかったのでなんとか復旧させて欲しい。
と、ご相談頂きました。
機種はiPhone12ProMax。
強く割れてしまったそうで一部分のガラスは取れてしまっています。
濡れたということで起動させてしまうと基盤のショートを招く恐れがありますので、作業前の動作確認はせずお預かりさせて頂きました。
まずは画面を開けて、全てのコネクタ、アウトカメラを外して乾燥。
しっかりと乾燥・冷却をしたあとで新しい画面を仮付けして起動させてみます…無事起動!!
タッチも映像も問題なく起動できました!
修理にお持込いただいたのが早かったので水分の内部侵入が軽度ですんだおかげだったと思われます。
この度は修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございます!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/08/27
と、ご来店下さいました。
機種はiPhone7 Plus。
ホームボタンがあって・大画面で・軽いということでとてもお気に入りの機種なため、機種変更はまだまだ考えていないとのことです。
が、最近充電のヘリが早く一個のアプリを起動すると5%前後減ってしまうそうです。
バッテリーの最大容量を確認させていただくと、64%ととても劣化している状態です。
画面や動作には問題が無いようなので、バッテリーの交換をして延命することになりました!
画面を開け・バッテリー交換、動作チェックをして、画面を閉めて修理完了です!
この度は修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございます!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/08/24
と、ご来店下さいました。
機種はiPhone11。
前回は上部、今回は下部が割れてしまったそうでゴーストタッチが起きてしまっています。
ゴーストタッチは画面の破損・基盤の破損が原因によって起こることが多いため、まずは新しい画面を取り付けてみて改善できるかを見てるみることになりました。
画面を開けて・新しい画面を取り付けて操作をしたり、放置したりしてゴーストタッチが起きないか注視したところゴーストタッチは起きなかったため画面破損が原因だった事が判明。
新しい画面を固定して修理完了です!
この度は修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー
-
-
-
- ライトニング・イヤホン
- 2023/08/22
本日はiPhone8のライトニング交換でご依頼を頂きました!
ライトニングは簡単に言えば充電口の事を指しますが、
その充電口も充電の抜き差しを繰り返すことで劣化してしまいます。
特に充電のケーブルで純正品じゃない物を使用すると尚更ダメージを与えてしまうのです。
今回はお時間を2時間程頂き、無事に交換完了!
充電の差し具合もしっかり改善し、充電反応も良くなりました!
この度は当店にご利用いただき誠に有難うございますm(__)m
池袋店 修理担当スタッフ:田辺
-
-
-
- ライトニング・イヤホン
- 2023/08/20
と、ご相談を頂きました。
機種はiPhone12。
通電反応は全く無い状態で、充電口内の端子が少し変形してしまっているため充電端子が上手く接触できなくなっているようです。
充電口パーツの破損である可能性と、基盤破損もしている可能性の両方があることをご説明させて頂き修理のご依頼を承らさせていただきました!
まずは画面を開けて、充電口パーツのコネクタ部に新しいパーツを仮付けして動作をチェックします…新しい充電口には電圧反応があり充電も問題なく貯まってくれたため、今回は充電口パーツの破損であることが断定できました。
基盤を浮かせ、全てのネジ(30個ほど)を外し、充電口パーツを取り除き、新しいものをセットして全てのネジ(30個ほど)を戻し画面を取り付けて、動作確認をし…しっかりと充電・マイク・スピーカー・バイブレーションができることを確認して修理完了です!!
充電口は毎日抜き差しして破損しやすく、使えなくなってしまうととても不便な箇所です。
非純正の充電ケーブルを使わないようにするだけでも破損率は格段に低下する、ということをご説明させて頂きお渡し完了です!
この度は修理のご依頼を頂きましてありがとうございました!
ー池袋店修理担当:大町ー