過去のiPhone修理事例
- これまでに当店にて対応させていただいたiPhone修理事例を一部ご紹介させていただきます。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/12/14
購入してから5年程度経過し、ずーっとバッテリー交換なしで使い続けてきたとのこと。
膨張も変形もなく、修理屋さんからすると驚異的な保ちです。
それでも流石にバッテリー消耗が気になってきたとのお話でしたので、新しいバッテリーに交換をさせて頂きました。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/12/10
まだまだ現役、スタッフも使用していますiPhoneXは画面修理の御依頼が多く
落とした衝撃で画面全体が映らなくなる症状が最多の機種です。
とはいえ近年のiPhoneに比べメンテナンス性が高い機種ですので
お困りの際は是非お気軽に御相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 作業工賃
- 2023/12/09
珍しい御依頼で、落とした際に画面が本体から外れてしまったというものでした。
この場合は内部損傷が無いか、パーツをつなぐ同軸ケーブルに損傷が無いかを確認し
より現実的な方法で整備、または修理が必要となります。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/12/07
心当たりとしては、昨日お風呂で使用したことくらい…
とのことです。
機種はiPhone11Pro。
以前もお風呂で使用していた時に画面がつかなくなってしまい画面交換をされたそうで、今回も症状が似ているのでそれであろう。と仰ってらっしゃいました。
まずは、画面を開けて内部の確認をしてみることになりました。
端末をお預かりして、画面を開けてみると…水滴は見られないものの濡れた形跡がうっすらとあります。
ただ以前も水没とのことで今回の形跡なのかは判断がつきません。
しっかりと乾燥させて、起動させてみますが…変化はなし。
新しい画面を仮付けして起動させてみると…無事起動・操作ができるようになりました!
ただ、FaceIDは破損しており使用ができなくなっていましたが以前の水没の時に破損していたということでfaceIDはそのままで画面を固定して、閉じて修理完了です。
この度は修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!
ー秋葉原店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/12/05
背面は凹っと出っ張ってきてしまっている、充電の時のバイブや着信音は鳴っているためなんとか復旧してほしい。
と、ご相談をいただきました。
機種はiPhone XS。
画面背面共に粉々で、背面はqi充電コイル部分が外側に盛り上がってできてしまっている状態です。
データーだけでもとのご要望をいただきましたので、何とか復旧を目指します。
画面を開け、ガラス片を綺麗に清掃、バッテリーに変形や膨張は見られないため、まずは画面だけ新しいものを仮付けして動作確認してみると…起動しました!
タッチ・動作には問題がなく、faceIDは破損しているものの上部穴から通話時の音声も出ることが確認できました!
画面を固定して、フレームに曲がりも出ておらずすんなりと閉じることができ、修理完了です。
お渡しの際、ケースはǐfaceですか?とお聞きするとなんでわかったんですか??と驚かれました。
ǐfaceは見目がよくかつ、保護力が高いのでフレーム曲がりが見られなかったことで予測しておりました。
復旧は出来たものの、背面のqi充電コイル部分の出っ張りを直すことは難しく、qi充電を使用しないこと、破損度合いが重度なため早めのバックアップと機種変更をお勧めしてお渡しも完了です!
この度は修理のご相談・ご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
ー秋葉原店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/12/04
まだまだ現役のiPhone7、画面修理が最安の機種です。
落としてしまった、壊れてしまった。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 作業工賃
- 2023/12/01
原因は不明とのことでしたので、各種点検を行った上で
ストレージの容量不足が原因であると判明し、特殊なアップデートを行わせていただきました。
その後「データ回復モード」に移行することは出来ましたが、必要な歯面ロックのパスワードが不明ということで
一旦、そのままお渡しとなりました。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。
秋葉原店 技術担当:須山
-
-
-
- 作業工賃
- 2023/11/30
ご自宅で不安定なインターネットを使用したアップデートをしたところ
最後の最後でフリーズしてしまった、というものでした。
幸い再度、安定した環境でアップデートを行うとすんなり完了。
無事、データそのままでお渡しとなりました。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。
秋葉原店 技術担当:須山
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/11/29
その時は問題がなく使用できていたが、お風呂に持って行ったりと数日使用していたら徐々に左の縦一列部分にカラフルな線が出始めて段々とタッチが効かなくなってきた。
修理で直るのであれば直したい。
と、ご来店くださいました。
機種はiPhone11。
左端はカラフルな線と一部タッチが効かない箇所があり、左上端部分は液晶が漏れ黒い模様となって映像が見えなくなっています。
まずは内部の確認をして、画面交換だけで復旧できるか確認してみることになりました。
端末をお預かりし画面を開け、清掃、左端部分に一部濡れた形跡を発見。
しっかりと乾燥させてから新しい画面パネルを仮付けして起動させてみます…起動しタッチ・映像に問題がないことが確認できました。
画面を固定し、閉じて修理完了です。
お渡しの際、割れた個所から徐々に蒸気が侵入して液晶の破損が侵攻・タッチが効かなくなっていった事。iPhoneは水や上記に弱いのでお風呂は避けていただく事をご説明させていただきお渡し完了です!
この度は修理のご相談・ご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!
ー秋葉原店修理担当:大町ー
-
-
-
- ガラス割れ・パネル浮き,強化ガラス
- 2023/11/29
リーズナブルなiPhoneとして利用されているiPhoneSE2
かなり普及したモデルなだけに修理の御依頼も多い機種です。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- ガラス割れ・パネル浮き
- 2023/11/27
まだ購入して2年も経っていないので買い替えは考えておらず、修理してほしい。
と、ご来店くださいました。
機種はiPhoneSE2。
左下あたりが滑って削れて割れてしまっているような状態です。
ガラスのひび割れは大きく上まで広がってはいますが、液晶に問題がないのでガラス割れ修理となりました。
画面開け、清掃、左下あたりフレームの縁が内側に曲がっていたため削って、新しいパネルを仮付けて動作チェック…問題がなかったのでホームボタンと近接パーツを移植して画面交換を完了させて修理完了です。
この度は修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございます!
ー秋葉原店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/11/27
修理したお店に再修理を依頼したが断られてしまった…
と、ご来店くださいました。
機種はiPhone13。
ガラス割れもなく、見た感じ液晶の破損もない状態ですが完全に真っ暗で起動しなくなっています。
充電ケーブルを刺してしばらく待つと起動時のバイブの反応があったため、画面パネルだけ破損してしまっているようです。
端末をお預かりして、まずは画面を仮付けした状態で点くかどうか確認してから修理することになりました。
画面を開け、清掃、元のパネルを取り外して…修理して三日で軽く落としただけでプラスチック部分が少しはがれており、あまり質のいいパネルではないようですね…
新しいパネルを取り付けて、起動させてみると無事映像が映り動作にも問題がない状態です。
画面パネルを固定して修理完了です!
この度は修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!
ー秋葉原店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作,バッテリー交換
- 2023/11/26
画面の損傷を直すついでに傷んだバッテリーを交換したいとの御依頼でした。
もちろん、分解を行う際の流れで一緒に交換できるパーツですので
同時修理も非常にオススメです。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/11/25
画面全体が黒くなり全く表示が見えない状態に。
前々から少し変だった、ということでしたが原因は最後の落下だそうです。
当店でリーズナブルな画面に交換を行い修理完了。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2023/11/23
フレームの変形と液晶表示不良が起きています。
液晶については非常に良くない状態で、いわゆる液漏れまで起きています。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 作業工賃
- 2023/11/23
いつからか特定の機能が使用できない、ということで
内部の点検を行った結果、軽微な水没が確認出来ました。
機能の回復は難しく、ただ動作自体に問題はないため
お客様にその旨をお伝えし、お渡しとなりました。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 水没
- 2023/11/19
お持ち込みいただく前日の晩に水没、電源が入らない状態で御来店されました。
各パーツの交換を試しましたが、なかなか点かず。
もっと小さなパーツを点検していくとマナーモーターが起動を」阻害していることがわかりました。
修正し、無事復旧。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 作業工賃
- 2023/11/19
長く使用されている端末のようで、突然のトラブルにお悩みでした。
当店で隅々まで点検させて頂き、無事復旧。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店です。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/11/16
音楽鑑賞やサブ端末として、まだまだ使えるiPhone6s
どんなにキレイに使っていても、バッテリーの寿命は…何れ訪れます。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 基板修理
- 2023/11/22
写真とか連絡先とかがこのiPhoneの中にしかないので何とかデーターだけでも復旧してほしい!
と、ご相談をいただきました。
機種はiPhoneSE2。
電圧は安定しており、リンゴループが延々と続いている状態です。
最近お風呂や水の側に持っていったり、落としたりといったことはなかったそうです。
データー容量は?とお聞きすると、いっぱいで何か消してくださいの警告が数か月前から出ており、出るたびに毎回何かを消して写真等を保存するという使い方だったとのこと…
おそらく今回のリンゴループの原因はデーター容量がいっぱいで起こっている可能性が高く感じます。
ですが、近接の濡れやバッテリーの劣化でもリンゴループは起こるため、まずはパーツ交換で復旧できないか確認してみることになりました。
画面を開け、まずは近接パーツのコネクタを外し起動させてみます、が変化なし。
起動に関する最低限のコネクタ以外を外し、新しいバッテリーを仮付けして起動させてみますが、変化なし…
これは、基板破損またはデーター容量でのリンゴループであることが確定したため、端末を数日お預かりさせていただき、基板修理部門に見てもらうことになりました。
数日後、基板修理部門より「基板破損はなく、純粋にデーター容量が足りなくなってのリンゴループで、不要空ファイル等を消したところ復旧できました。」とのこと!
ただし、依然として本体容量の9割5分ほどを使用しているので即急にバックアップを取って、不必要アプリをごっそり消すか、大きい容量のiPhoneに買い替えるかをお伝えさせていただきお渡しも完了です!
この度は修理のご相談・ご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!
ー秋葉原店修理担当:大町ー