過去のiPhone修理事例
- これまでに当店にて対応させていただいたiPhone修理事例を一部ご紹介させていただきます。
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2024/01/29
過去に何度も修理をしてきた端末、とのことでバッテリーや画面も修理歴があります。
どうしても落としてしまうと全体に痛みが出てきますね。
当店で新しい画面に交換し無事復旧。
お困りの際は是非お気軽に御相談下さい。
秋葉原店 修理担当;須山
-
-
-
- 作業工賃
- 2024/01/29
地面に勢いよく叩きつけた、とのことで損傷が全体に及んでいました。
いわゆる重度損傷の状態で、画面表示もなく、全ての機能が動作していません。
各種点検を行いましたが、主要なメイン基板まで損傷が及んでおり
パーツ交換での修理よりも専門的な作業が必要と判断し、お客様と御相談させて頂きました。
お困りの際はお気軽に御相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作,バッテリー交換,水没
- 2024/01/29
お風呂で水没をされたあと、電源が入らなくなってしまったとのこと。
隅々まで水分を除去し、バッテリーと画面交換を行い無事復旧。
水没事案は毎回、プレッシャーを感じます。
お困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2024/01/25
子どもの写真がここにしかないので何とかデーターを消さずに復旧してほしい。
と、ご来店くださいました。
機種はiPhone11。
現在はリンゴマークが出て消えてと起動できず、リンゴループしている状態となっています。
心当たりとして、お風呂に持って行ったりとかってしていませんか?とお聞きすると、浴槽の中に落としてはいない。が、毎晩持って行って浴槽に浸かっているときやシャワー中に使用している。とのこと…
昨日持ち込んだ時にもしかするとシャワーのお湯がはねてかかっていたかも…ということで9割がた水での破損の可能性が高くなりました。
まずは、画面を開けて濡れていないか、濡れていた場合は乾燥させて復旧できないか試してみることになりました。
端末をお預かりして画面を開けてみると内部はやはり濡れており、主に上部が濡れていたためおそらくシャワー等の水分が画面上部の受話口より侵入したのが原因だと思われます。
すべてのコネクタ・アウトカメラ・近接パーツを取り外ししっかりと乾燥させます。
乾燥後しっかりと熱を冷ました後、コネクタなど外したものを戻して起動してみますが…リンゴループ状態から変化がありません。
一番濡れてリンゴループを発生させる原因となることが多い近接パーツのコネクタを外して起動させてみると…無事起動できました!!
ここで一度お客様に、近接パーツというパーツをつなげなければ起動は出来るようになったこと。ただし、そのパーツがつながっていないとFaceIDの使用・通話時の相手の声が画面上部からでなくなること。FaceIDは何ともできないが通話はBluetoothのイヤフォンか外部スピーカーを使えば使用ができることをご説明させていただき、データーのバックアップを取った後買い替える予定なのでFaceIDも通話も使えなくても問題がないという確約をいただき、近接パーツのコネクタを外したまま画面を閉じて修理完了となりました!
故障原因もわからず、写真データー等を諦めていたけれれど、相談してよかったよ!ととてもお喜びいただけました!
修理担当スタッフも大事な写真を取り戻すお手伝いができてとても嬉しく思いました!
水没端末なので、即急にバックアップを取ることをお勧めさせていただき、お渡し完了です!
この度は修理のご相談・ご依頼を頂けまして誠にありがとうございました!
ー秋葉原店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作,バッテリー交換
- 2024/01/25
iPhoneXも発売から年数が経っていますが、現役で使いやすいiPhoneの代表格です。
バッテリーの保ちも現行機と比べて引けを取らないので、コンパクトで大画面も合わせて
過不足なく使えるiPhoneですね。
トラブルでお困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- バッテリー交換
- 2024/01/23
まだ少しバッテリーの最大容量に余裕があるものの
通話専用端末として利用を考えている、とのこと。
バッテリー交換を行い、最大容量100%になりました。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 作業工賃
- 2024/01/22
こちらのiPhone12miniは水没してしまっていて、電源も点かない状態に。
一度点検して欲しいとのことで作業をさせて頂きました。
実はiPhoneの中でもこのモデルは水没時に厄介な状態になりやすい機種でもあります。
点検の上、復旧に必要な作業について御説明をしご検討頂く形となりました。
お困りの際はぜひ当店まで御相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- バッテリー交換
- 2024/01/22
バッテリーのもち以外で不調はなく、買い替えもまだ検討していないのでバッテリー交換をしてほしい。
と、ご来店くださいました。
機種はiPhone12。
バッテリーの最大容量は75%と劣化が進んでいる状態です。
動画やゲームなどで当初から常に充電しながら使っていることが多かったそうで、それがバッテリーの劣化を早めてしまったようです。
iPhone12シリーズは発売されてから今年で4年目ともなり徐々にバッテリーの劣化が顕著になってくる時期でもあります。
バッテリー交換の際の注意点をご説明させていただき、バッテリー交換のご依頼を承らさせていただきました。
画面を開け、バッテリーを外して新しいバッテリーに入れ替えて電源を入れます…充電の溜まり具合・減り具合・操作などを確認して問題がなかったため画面を閉じて交換完了です!
この度は修理のご相談・ご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!
ー秋葉原店修理担当:大町ー
-
-
-
- アウトカメラレンズ
- 2024/01/18
と、ご来店くださいました。
機種はiPhone13mini。
2個あるカメラの片方、超広角(x0.5)のカメラ部分のレンズが大きく割れてしまっています。
気が付いた時には割れていたそうで、おそらく落下が原因だということです。
アウトカメラレンズ交換のご依頼を承らさせていただきました。
外側から割れたレンズを少しずつ取り除き、綺麗に清掃。
一度カメラを起動して埃やガラス片の映り込みがないか確認…問題がなかったためレンズを綺麗に拭きあげて接着…動作確認で指紋・埃等がないことを確認してから圧力をかけてしっかりと接着して修理完了です!
この度は修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!
ー秋葉原店修理担当:大町ー
-
-
-
- バッテリー交換
- 2024/01/15
まだまだ人気のiPhone8です、iOSのサポートが終わっても実用スペックですので
バッテリー交換を行って使い続けることも余裕ですね。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- ライトニング・イヤホン
- 2024/01/15
iPhone7以降の充電端子は、役割が増えたため消耗が激しい印象です。
また非純正のケーブルを使われている方は故障率が高く、充電だけとはいえ
実際に充電ができなくなると困るものですので、お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2024/01/15
何度か落としたことはあるが、突然に液晶表示不良とタッチ不良が現れホーム画面にも入れない状態に。
過去にも水中落下等のトラブルにも耐えてきた、とのことで心配な状態でしたが
当店で内部点検と画面修理を行うことで無事復旧。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談ください。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2024/01/13
まだ端末の支払い分割が残っているので買い替えもできないので修理してほしい。
と、ご来店くださいました。
機種はiPhone13。
iPhoneに使用されている液晶は固くすることが技術的にまだ難しく柔らかいままですが、年々ガラスが割れにくく硬くなっています。
そのため、硬いガラスで衝撃が逃がせずガラスにほとんど割れや欠けがなくても液晶だけ壊れてしまうケースが増えています。
今回はガラスに欠けはあるものの、画面は真っ暗状態ということで落下の衝撃が液晶に強く加わり液晶破損となってしまったようです。
起動確認チェックをすると音や充電時のバイブ反応はあるので、まずは画面交換で復旧できないか試してみることになりました。
画面を開け、清掃、新しい画面を仮付けして電源を入れてみると…無事画面が点いて使用することが可能となりました!
画面を固定して、閉じて修理完了です!
この度は修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!
ー秋葉原店修理担当:大町ー
-
-
-
- バッテリー交換
- 2024/01/12
iPhone7も発売から早数年ですが今でも用途は様々で、利用されている方も少なくはありません。
音楽プレーヤーとして、またはサブ機として、電話だけ用などなど。
バッテリーの寿命がきたらスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談ください。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 作業工賃
- 2024/01/12
水に濡れたことで起動不良を起こし、通常通り使用もできない状態
データのバックアップを目的に一旦起動状態まで持っていきたいという内容でした。
内部点検と、部分加工で無事復旧。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談ください。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2024/01/09
過去に修理歴があり、数度の損傷を経験しているようで
フレームの一部にも変形が認められました。
iPhone12のような構造では、フレームの修正も行わないと液晶損傷の確率が飛躍的に上がってしまいます。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談ください。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2024/01/08
普段からお風呂で使用していて、ある日水につかってしまったとのこと。
それから日数が経ち、液晶が全くつかなくなってしまった、という状態でした。
内部を確認すると水没シールは反応済み、水滴は見受けられず、御客様の御要望も
とにかく一瞬でも点けばよい、とのことでしたので画面を交換し復旧完了となりました。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- バッテリー交換
- 2024/01/08
今ではあまり気にする方はいませんが、当時はバッテリーの容量も大きく
画面も最大級で、ビジネス用途やメディア閲覧に優れているモデルの台頭でした。
とはいえ、どんなに比較的長持ちバッテリーでも年数による劣化からは逃げられません。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談ください。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 基板修理
- 2024/01/11
なんとかデーターを取り出したいので復旧してほしい。
と、ご来店くださいました。
機種はiPhoneSE2。
画面の表示から察するに、寝ている間にIOSが自動アップデートを始めたが、本体のデーター容量不足で止まってしまったように思えます。
本体の空き容量をお聞きすると、少し前から本体のデーター容量の警告は出ていたようです。
こうなってしまうと、本体内部のその他箇所のデーターを消して本体内部の空きを作る必要があります。
専用の設備が必要な作業となりますので1週間ほどお預かりして、専門部署で作業を行ってもらうことになりました。
1週間後…無事使用ができる状態で戻ってきました!
推測通り本体容量不足状態だったそうで、起動ができている現段階でも空き容量は2GB弱と本当にギリギリ状態です…
必要のないアプリは消していただき、最低でも7GBを開けていただくこと、買い替えの際は今のこのiPhoneの本体容量の大きいiPhoneを購入されることをお勧めさせていただきお渡しも完了です!
この度はiPhoneSE2の本体容量不足での起動不良復旧のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!
ー秋葉原店修理担当:大町ー
-
-
-
- アウトカメラ
- 2024/01/07
心当たりとしては最近落としたのが原因かなとおもう、修理してください。
と、ご来店くださいました。
機種はiPhone11。
2個あるアウトカメラのうち上のカメラが真っ暗で映らなくなってしまっています。
通常のiPhoneのカメラアプリ以外でも全く映らない状態です。
iPhone11の上のカメラは広角カメラで、QRコードなどの読み取りなどに使用されるよく使う方のカメラなため使用できないと少し不便になってしまいます。
アウトカメラ交換修理のご依頼を承らさせていただきました!
端末をお預かりさせていただき、画面を開け、アウトカメラを新しいものと入れ替えて起動…無事アウトカメラが2個とも映るようになりました!
アウトカメラカバーを固定、画面を閉じて修理完了です!
この度は修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!
ー秋葉原店修理担当:大町ー