メニュー
TOP > 秋葉原店 > 過去のiPhone修理事例

過去のiPhone修理事例

これまでに当店にて対応させていただいたiPhone修理事例を一部ご紹介させていただきます。
  • 基板修理
    2024/04/04
    今回はiPhoneXRの基盤修理になります。
    iPhoneXRとiPhone11では突然、電源が入らなくなる、という個体が一定数あるようで。
    この場合、ほとんどのケースでパーツの交換では直りません。
    そうなると中央制御基板の故障であり、より専門的な作業が必要となります。

    お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。

    秋葉原店 修理担当:須山
  • 作業工賃
    2024/04/01
    半年前に突然電源が切れてしまうい、それ以降起動しなくなってしまった。
    写真を取り出したいので直してくれる店を探していたら、貴店を見つけた。
    なんとか直してほしい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhone7 Plus。
    画面は真っ暗、電圧反応も微弱で外観からのチェックでは、充電口、バッテリー、基板の破損が推測されます。
    まずはパーツ交換で復旧できるかチェックしてみることになりました。

    端末をお預かりさせていただき、画面を開け新しいバッテリーを仮付けて起動させてみます…変化なし。
    新しい充電口、新しいバッテリー、新しい画面パーツを取り付けて起動させてみますが…変化なし。
    基盤の破損をしていることが確定しました…

    ご来店いただき、基板が破損していること、バッテリーを外観から見た感じからバッテリーも相当劣化が進み変形しているため、復旧には基板修理とバッテリー交換が必要になる可能性が高いことをご説明させていただき、想定予算を超えてしまうので家族で相談してから修理をするか決めたい。ということになり今回は破損個所のチェックだけとました。

    この度はiPhone7 Plusの破損個所チェックのご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    ー秋葉原店修理担当:大町ー
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2024/03/30
    落としてしまったら液晶が割れてしまった。
    画面が勝手に動いてパスワードが入力されてしまい、1時間待ちになっている。
    修理してほしい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhone8 Plus。
    画面左端辺りが破損して黒とカラフル線が出ており、画面全体のタッチ操作は効かない状態です。
    iPhoneはセキュリティにとても厳しく、画面ロックのパスコードを10回間違えるとiPhone内のデーターをすべて消去しなければこのiPhoneは使用できなくなってしまいます。
    今回は画面破損でゴーストタッチ(操作していないのに勝手に動く症状)が起き、勝手にパスワードが入力されてしまって9回ミスされてしまっている状態です。
    この状態はとても危険で、ラスト一回が勝手に入力される前に、画面を開けてバッテリーコネクタを外し電源を強制的にシャットダウンする必要がある修理となります…
    画面を開ける際にゴーストタッチが発生し10回目が入力されてしまう場合や、もはやとっくに10回目になってロックがかかっている状態になっているが画面表示が9回目の時もあります。
    まずは新しい画面を仮付けしてパスコードロックがかかっていないかを確認してからの画面交換修理のご依頼を承らさせていただきました!

    画面を開け、軽く清掃、新しい画面に交換して起動…1時間待ちだった画面が8時間待ちに代わっています…
    このの表示の場合、おそらくまだ9回目でロックはかかっておらず、電源が切れている間に時間計測がずれてしまっている状態なので表示時間の約8時間後にラストパスワード入力チャンスが来るということになります。

    状態をご説明させていただき、一晩お預かりするか、画面交換だけさせていただき8時間待機はご自宅でしていただくかのどちらかになることをお伝えさせていただき、本日中のお受け取り希望だったため画面交換だけをさせていただくことになりました。
    一度画面を取り外し、ホームボタン・近接パーツを移植してから画面を閉じて修理完了です!

    この度はiPhone8 Plusの画面交換修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    ー秋葉原店修理担当:大町ー
  • バッテリー交換
    2024/03/28
    今回はiPhone7 Plusのバッテリー交換になります。
    発売当初に購入してから、今まで一度もバッテリー交換をしたことがないとのこと。
    最大容量は60%台と、目立つトラブルが無かったのは御客様の使い方が丁寧だった証拠だと感じます。
    当店で新しいバッテリーに交換し最大容量100%に復活。

    お困りの際は当店まで御相談下さい。

    秋葉原店 修理担当:須山
  • バッテリー交換
    2024/03/27
    今回はiPhone6s Plusのバッテリー交換になります。
    結構古い機種の印象になってしまいましたが、まだまだ現役。
    しかしバッテリーの劣化や膨張は避けられません。
    長い期間、無理をしながら使うと簡単に膨張してしまうリチウムイオンバッテリー。
    お困りの際は是非当店まで御相談下さい。

    秋葉原店 修理担当:須山
  • バッテリー交換
    2024/03/26
    今回はiPhone7 Plusのバッテリー交換になります。
    長い期間使われていた端末で、バッテリーの消耗もかなり早いとのこと。
    5年近くバッテリーの交換もなく動いているとリチウムイオン電池の仕様上仕方がないことです。

    お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。

    秋葉原店 修理担当:須山
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2024/03/24
    今回はiPhone7の画面修理になります。
    御客様ご自身でバッテリー交換をしようとしたところ、パネルケーブルを切断。
    当店で全体を点検後、画面修理を行いました。
    iPhone7以降の端末は全てパネルケーブルの位置に注意をしないと…いけませんね。

    お困りの際は当店まで御相談下さい。

    秋葉原店 修理担当:須山
  • バッテリー交換
    2024/03/23
    iPhoneの充電の減りが早くて困っている。
    交換してほしい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhone12ProMax。
    バッテリー最大容量は現在82%少し早めではありますがバッテリー交換時期間近といった状態です。
    iPhone12シリーズは他iPhoneシリーズに比べてバッテリーの減りが早いことと、IOS16以上ですとより一層減りが早いように感じます。
    少し早いとはいえモバイルバッテリーにつないでいないと3時間ほどで電源が切れてしまうとのことなので、バッテリー交換のご依頼を承らさせていただきました!

    端末をお預かりさせていただき、画面を開け、古いバッテリーを取り外して新しいものと入れ替えて起動…充電の溜まり具合減り具合端末の挙動などを確認して問題がなかったため画面を閉じて作業完了です!

    この度はiPhone12ProMaxのバッテリー交換のご依頼を頂き誠にありがとうございました!

    ー秋葉原店修理担当:大町ー
  • バッテリー交換,ライトニング・イヤホン
    2024/03/23
    今回はiPhone6sのバッテリーと充電端子の交換になります。
    バッテリーも経年劣化が起こりやすいパーツですが
    充電端子も、実は劣化が起きやすいパーツの一つといえます。
    ほぼ毎日一回は使う場所ですから、どうしても摩耗しますね。
    また非純正のケーブルを使用している場合は劣化が早まるケースも。

    お困りの際は当店まで御相談下さい。

    秋葉原店 修理担当:須山
  • 作業工賃
    2024/03/21
    今回はiPhoneXの修正作業になります。
    リンゴループになってしまい、当店にお持ち込み頂きました。
    リンゴループは様々な要因が、一つの症状として現れるものなので
    どうしても初見では判断が難しいのですが、御客様とのお話の中で
    重要な機能を担う特定のパーツが壊れている可能性が高まり、目処をつけての作業となりました。
    実際に特定のパーツを取外すことで無事復旧。

    お困りの際は是非お気軽に御相談下さい。

    秋葉原店 修理担当:須山
  • バッテリー交換
    2024/03/16
    今回はiPhone8のバッテリー交換になります。
    購入から5年以上、バッテリー交換なしで頑張ってきた端末とのこと。
    最大容量は50%台、通常であれば80%を切ったら寿命になるところを
    かなり頑張ってきた印象ですね。
    当店で新しいバッテリーに交換をし、メンテナンス完了となりました。

    お困りの際はお気軽に御相談下さい。

    秋葉原店 修理担当:須山
  • アウトカメラ
    2024/03/16
    久しぶりに使おうと思って出して来たらアウトカメラが映らなくなっていた。
    インカメラは映るので、アウトカメラの修理をしてほしい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhoneXR。
    仰る通り、インカメラはしっかり映りますがアウトカメラに切り替えると真っ暗にグリット線だけが表示された状態となってしまいます。
    こういった症状の場合、基本的にアウトカメラパーツの破損か基板の破損のどちらかとなります。
    まずは新しいカメラパーツに交換してみて映るかどうか確認してみることになりました!

    端末をお預かりさせていただき、画面を外し、アウトカメラを新しいものに入れ替えてから画面を戻して起動させてみますと…無事にカメラが映るようになしました!!

    カメラパーツに一粒ほどの濡れた後の形跡があったため、背面側のマイク穴から少し蒸気か水分が侵入してアウトカメラを破損してしまった可能性があることをお伝えさせえていただき修理・お渡し完了です!

    この度はiPhoneXRのアウトカメラ修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    ー秋葉原店修理担当:大町ー
  • ライトニング・イヤホン
    2024/03/16
    徐々に充電ができなくなってきていたが角度をつければ充電できていたのでそのまま使用していた。
    ここ数日その方法でも充電が出来たり出来なくなったりとなってしまって充電がしっかりできなくなってしまった。
    修理して直るのであれば直してほしいです。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhone7。
    充電口を確認すると少し緩いこと、端子がすり減っており、ケーブルを差し込んでも角度をしっかりつけてあげないと充電反応が出ないといった状態になっています。
    非純正ケーブルで口が緩くなる→角度→反応できなくなる→新しい非純正ケーブル→角度…といった感じで繰り返していくと最終的にこういった症状に行きつきます。
    今回は充電口交換のご依頼を承らさせていただきました!

    画面を開け、基板を取り外し、バイブレーションやスピーカーなどを取り外し、充電口パーツを取り外して新しいものと入れ替え、基板を戻し、バイブレーションやスピーカーなどを戻し、画面を仮付けして起動チェック…
    充電がしっかりできること、スピーカー、バイブレーション、マイク等のその他機能も問題がないことを確認して、画面を閉じて修理完了です!

    充電口の修理をするには、画面はもちろん、基板やその他複数のパーツの取り外しが必要となり、はっきり言って全解体に近い方法でしか交換修理ができないため、ほか箇所の交換修理よりはリスクが高めの修理になります。
    充電口は壊さないのが一番で、充電ケーブルの品質や使用方法で充電口が守れることをお伝えさせていただきお渡しも完了です!

    この度は修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

    ー秋葉原店修理担当:大町ー
  • バッテリー交換
    2024/03/14
    今回はiPhone8のバッテリー交換になります。
    iPhone8はまだまだ使えます、iOSアップデートの対象からは外れてしまいましたが
    むしろOSアップデートに振り回されずに使える印象。
    メンテナンス性も高く、無理さえしなければ安心して使える機種です。
    もちろん数年ごとにバッテリーの交換は必須ですよ。

    お困りの際は当店まで御相談下さい。

    秋葉原店 修理担当:須山
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2024/03/12
    今回はiPhoneXSMAXの画面修理になります。
    過去にも何度か当店で見させて頂いている端末で
    ほぼ全てのパーツを交換している端末です。
    水没も乗り越え、現在も動いているかなりタフな個体ですが…
    今回も豪雨の影響で内部水没、同時に画面損傷。
    なんとか画面の交換と内部の清掃で動くようになりました。

    お困りの際は当店まで御相談下さい。

    秋葉原店 修理担当:須山
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2024/03/09
    落としてしまったら画面が割れて、一部分のタッチが効かなくなってしまった。
    修理してほしい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhone12Pro。
    画面中央部と左端あたりが割れてしまっており、割れてしまった箇所周辺のタッチが効かなくなってしまっているようです。
    画面交換修理のご依頼を承らさせていただきました!

    端末をお預かりさせていただき画面を開けて…みるとバッテリーの弱膨張・変形をしていることが判明。
    12proは発売されて4年ですが、見た感じ経年劣化での破損というよりはバッテリーの破損での弱膨張・変形のようです。
    画面を破損した際の圧力等でなってしまった可能性があるため、画面が閉まらない場合はバッテリー交換も一緒にしますか?とお尋ねすると、背面パネルも粉々で買い替えるか悩んでおり今回はバックアップを取るために画面交換だけしてほしい、とのご要望で画面交換だけ承らさせていただきました。
    膨張が小規模で厚みはぎりぎり画面がしまる程度だったため、そっと閉めてから動作チェック…問題がなかったため固定して修理完了です!

    この度はiPhone12proの画面交換修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    ー秋葉原店修理担当:大町ー
  • バッテリー交換
    2024/03/09
    iPhoneSEの充電の減りが早いのと、一個アプリを使用するだけで3~5%くらい減ってしまうのと、充電が残り30%ほどあっても突然電源が切れてしまうので見てほしい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhoneSE2。
    バッテリーの最大容量を拝見させていただくと、最大容量77%でした。
    appleでもバッテリー最大容量80%が交換時期と案内しているため、77%では非常に劣化が進んでいる状態です。
    一個のアプリで数%減る、充電があるにもかかわらず電源が急に切れるといった症状はバッテリー最大容量が80%以下のiPhoneに多く見られる症状で、バッテリー交換で改善できる可能性が高い症状です。
    バッテリー交換のご依頼を承らさせていただきました!

    画面を開け、古いバッテリーを取り除き新しいバッテリーに入れ替えて起動…
    充電の溜まり具合減り具合端末の挙動を確認して問題がなかったため、画面を閉じて修理完了です!

    この度はiPhoneSE2のバッテリー交換のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    ー秋葉原店修理担当:大町ー
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2024/03/09
    液晶破損していて安かったので中古で購入しました。
    画面の修理をお願いしたい。
    と、ご来店くださいました。

    機種はiPhoneX。
    縦に2㎝ほどの幅で映らない・タッチが効かない箇所ができてしまっています。
    画面交換修理のご依頼を承らさせていただきました!

    端末をお預かりさせていただき画面を開け、軽く清掃、新しい画面を仮付けて動作チェック…タッチ映りに問題がなかったため、画面を固定して修理完了です!

    この度はiPhoneXの画面交換修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

    ー秋葉原店修理担当:大町ー
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2024/03/06
    今回はiPhone6sの画面修理になります。
    かなり修理歴がある個体ですが、しっかり動くiPhone6s
    iPhoneのなかでもタフさ、と繊細さの個体差が激しいと感じます。
    現段階で動いている個体はかなりタフ、だと思った方がいいかもしれません。

    もちろん、当店で新しい画面に交換し復旧。
    お困りの際は当店まで御相談下さい。

    秋葉原店 修理担当:須山
  • 表示・タッチ不能・誤動作
    2024/03/03
    今回はiPhoneSE第3世代の画面修理になります。
    画面全体がひび割れ、操作には問題が無いものの液晶にシミがあり
    かなり重要の様子。
    当店で新しい画面に交換し、無事復旧。

    お困りの際は当店までご相談下さい。

    秋葉原店 修理担当:須山
続きをみる

お店に行く時間がない方におすすめのサービスです。
お送りいただいてから最短3日でお返しします。
お支払いにはお振込みのほか、代引きもご利用いただけます。

スマホ修理ジャパンは、
総務省登録修理業者です

電波法に基づく登録番号 R000068

秋葉原店
に戻る

アクセス

修理料金

ご連絡