過去のiPhone修理事例
- これまでに当店にて対応させていただいたiPhone修理事例を一部ご紹介させていただきます。
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2025/08/12
画面が表示出来なくなってしまい、どうしても最短かつリーズナブルに直したいとのこと。
正直な話、12以降のモデルでは互換パネルの質感仕様は、純正に比べると気になります。
ですがデータ移行やバックアップ未作成の場合には非常に有用です。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店まで御相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- バッテリー交換
- 2025/08/12
とくに
iPhone12 12Pro 12ProMAX
iPhone13 13Pro 13ProMAX
iPhoneSE2 SE3
従来品で稼働時間も含め様々なご意見を頂いた機種を中心に安定型バッテリーへ置き換えていきます。
実証テストでは3割程度の性能向上が見受けられました。
なにより我々、修理店のスタッフが自身の端末に組み込んで使用し安定性の向上を体感したからこそ、お客様にもオススメできます。
ただし注意点として「最大容量」の表記や「部品とサービスの履歴」については今まで通り「不明なパーツ」として表示されます。
これは公式データベースに登録されていない部品を使用するためで、言い換えれば新品の全く使用されていないパーツの証でもあります。
リユース目的での交換はオススメしません。
価格については現状、従来通りで提供致しますが、後々価格改正も必要になると考えています。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2025/08/08
こちらも安定型バッテリーを使用させて頂きました。
不明なパーツについては変わらず出続けますが、性能面でいえば当社比で
かなり良いスコアを計測しています。従来のものに比べ3割程度の上昇です。
現状iPhoneSE2やSE3に加えて、iPhone12シリーズ、iPhone13シリーズのものを少数取り揃えています。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店までご相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- バッテリー交換
- 2025/08/08
当店で新たに導入を始めた新型、安定型バッテリーを使用致しました。
過去のバッテリーよりも20~30%の性能向上を記録したものになります。
未だに修理と部品の履歴には不明なパーツの表記が残りますが、継続利用をお考えの方はオススメの内容です。
もちろん、端末の状態に左右される稼働時間については、我々も保証はしにくいのですが…
検証機では通常スペック同等の性能を記録しています。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店までご相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- ライトニング・イヤホン
- 2025/08/05
と、ご来店くださいました。
機種はiPhoneSE2。
充電ケーブルを挿してみるとゆるゆるな状態で、角度を付けてあげると充電反応が出るという状態です。
非純正の充電ケーブルの使用やケーブルの根元を持たずに抜き差しをしたりするのが頻繁だとプラスチック製の充電口が変形してしまいこういった症状につながります。
充電口交換のご依頼を承らさせていただきました!
この度はiPhoneSE2の充電不良・充電口交換のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!
ー秋葉原店修理担当:大町ー
-
-
-
- 作業工賃
- 2025/08/02
iPhoneの肝心要、SIMカードの読み込みがうまくいかず「SIMなし」表記に。
この症状、原因となる箇所が複数存在し、可能性を一つずつ潰していかなければいけない厄介なものです。
もし原因箇所が制御基板上にあると…さらに厄介。
今回の場合は幸運なことに、内部でコネクターの脱落と、全体の汚れを取り除くことで読み込みが復旧。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店までご相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 作業工賃
- 2025/08/01
落としたことで電源ボタンと周囲の金属フレームが変形、ササクレ立った金属でボタンの身動きが効かなくなっています。
この場合、削って少しずつ隙間を広げて可動状態にもっていく必要があります。
作業の内容は2パターン、表面からの切削、全分解をして加工。
今回は表面からの切削で十分でしたので、分解なしで作業完了。
無事、お引渡しとなりました。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店までご相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2025/07/31
全体に液晶表示不可領域が広がり、動作も安定しません。
画面に角の立ったものを落とした場合によく見られる状況で、近年では
「端末を落とした」よりも「端末にものを落とした」が多くなってきた印象ですね。
それはともかく、新しいLCDスクリーンに交換し無事復旧。
在庫数に限りがありますので、可能であれば事前にお問い合わせを頂くか、ご来店時に所要時間についてご説明致します。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店までご相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 作業工賃
- 2025/07/29
自宅にWi-Fi環境がなく、PCもないとのでアップデートを代わりにしてもらえませんか?
と、ご来店くださいました。
機種はiPhone8。
以前の端末のデーターをメイン機で使用しているアプリに移植しようとしたら、以前の端末のほうのOSをアップデートしないといけなくなったとのことです。
約1時間ほどお時間を頂きアップデートの代行をさせて頂きました。
この度はiPhone8のOSアップデートのご依頼を頂きまして誠にありがとうございました。
ー秋葉原店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2025/07/27
突然タッチ操作ができなくなった、とのこと。
一部や半分など、方眼紙のように張り巡らされたタッチセンサーが効かないという症状であれば
大抵の場合は画面の交換で復旧しますが、今回は画面すべて。
こういった症例では内部で信号が途絶えている可能性もありますので、慎重にならざるを得ません。
実際に画面を交換してみると、無事タッチ操作可能に。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店までご相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- バッテリー交換
- 2025/07/27
数回バッテリーを交換しているというお話ですが、最後の交換が数年前
最近気がかりなことが増えてきたので点検も含めてバッテリー交換のご依頼を頂きました。
内部から異音がするというお話もありましたので、慎重に全体を見ていきます。
実際のところ内部で発生している音源はなく、充電環境によるものだとわかりました。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店までご相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- バッテリー交換
- 2025/07/26
発売当初から一度もバッテリーを交換しないまま今に至り
数日前から起動ができなくなってしまった、とのこと。
症状に安定性があり、また吸い上げる電流も正常だったので、新しいバッテリーに交換。
無事、起動しお渡しいたしました。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店までご相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2025/07/26
修理で直るのであれば直してほしい。
と、ご来店くださいました。
機種はiPhone11。
タッチが効かない箇所がちょうど、LINEのメッセージ送信時の送信ボタンの辺りということで、毎回画面を回転させて送信ボタンの場所をずらさないと送信ができずとても面倒ということです。
送信ボタンの周辺も反応が鈍いようで、落下時に画面パネルが破損してしまったようです。
画面パネルの交換修理のご依頼を承らさせていただきました。
この度はiPhone11のタッチ不良・画面交換修理のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!
ー秋葉原店修理担当:大町ー
-
-
-
- 基板修理
- 2025/07/22
ある日突然、電源が入らない状態に。
これはiPhone12シリーズでよく見られる症状で、実際パーツ交換では直りません。
2層式の基板を分離し、中央近くに存在する電源ICを交換または再実装します。
原則、データはそのままで修理可能ですが、複合的な理由でデータの救出が難しい場合も。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店までご相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 作業工賃
- 2025/07/18
持ち込まれた部品への交換作業で、どうやら元々使用されていた状態に戻すというもの。
互換品パネルから元々搭載されていたパネルへの戻し作業、といったほうがわかりやすいですね。
我々のような事業者には、日々様々な内容のものが持ち込まれます。
もちろん、ルールというものはございますので何でもかんでも、というわけには行きませんが…
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店までご相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- バッテリー交換
- 2025/07/17
当店で使用するバッテリーは互換品、つまり純正外のバッテリーを使用します。
バッテリー劣化の目安となる最大容量や、パーツの判別はできません。
ですがトラブルを抱えていたり、延命には役立ちます。
今後、新型のより良いバッテリー導入も検討しております。
特にiPhone12からの機種には有用と考えておりますので、お困りの際は事前にお問い合わせ下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 作業工賃
- 2025/07/16
データーがどうしても必要なので復旧させてほしい。
と、ご来店くださいました。
機種はiPhoneSE2。
画面は真っ暗で電源は完全に落ちているようです。
通電反応は非常に低いものの0%ではないため、基板・バッテリーのどちらかの破損が原因だと思われます。
まずはバッテリー交換で復旧できないか試してみることになりました。
端末をお預かりさせていただき、画面を開けて新しいバッテリーに交換してみますが…多少通電%が高くなったものの起動には至りません。
画面・充電口なども試してみますが変化なし…基板が破損しているのは確実なようです。
事前説明時にデーターがどうしても必要だと仰られていらっしゃいましたので、基盤修理のご案内をさせていただくと、データーはバックアップがあるそうです…
起動しないなら修理はしないというご返答を頂きましたので、画面を閉じて完了です。
この度はiPhoneSE2の基板破損・破損個所特定点検のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました。
ー秋葉原店修理担当:大町ー
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2025/07/16
落としてしまったことが原因かもしれないが、なんとか今日中に直してほしい。
と、ご来店くださいました。
機種はiPhone11Pro。
画面上部に小さなカケと、画面下部に3㎝ほどの幅で縞々の表示が出てしまっています。
液晶破損をしているのは確実なため、新しい画面に交換するということになりました。
端末をお預かりさせていただき、画面を開けて新しい画面に取り換えてみると表示は綺麗に戻りました!
この度はiPhone11Proの液晶破損・画面交換のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!
ー秋葉原店修理担当:大町ー
-
-
-
- 作業工賃
- 2025/07/15
水没後、電源不良に。その前の段階で2日前後動いていたとのこと。
これは非常に多い水没の油断させる動きです。
水没後すぐに駄目になる、わけではなく時間の経過が肝になってくるところ。
今回は腐食も酷く、御客様と協議の結果ご返却となりました。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店までご相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山
-
-
-
- 表示・タッチ不能・誤動作
- 2025/07/14
少し前まではiPhone11というと、いわゆる普及機のポジションで…
個人も法人も分け隔てなく使用されている方が多い機種でした。
現在は買い替えも進んで、少なくなった印象ですが、まだ限界というわけでもなく長く愛されている機種の一つといえますね。
ただ画面の破損が多い印象も受けますので、お困りの方も多いハズ。
当店では即日画面交換が可能です。
お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店までご相談下さい。
秋葉原店 修理担当:須山