メニュー
TOP > 渋谷店 > 2019年8月のお知らせ

スマホ修理ジャパン
渋谷店
2019年8月

2019年08月27日

iPhone8 画面修理

こんにちは。
スタッフです。

今回は、iPhone8の液晶破損修理です。



破損時の衝撃でタッチ操作まで不能になっていました…
まずはiPhone修理の基本である二本の星ネジを外します。



外れました。
次はパネルを開けていきます。



内部を傷つけないように、慎重に。
iPhone7から横開きになり少し難易度が上がったかもしれません。



端子を覆うプレートを外していきます。






これでパネルが本体から外れます。

次に移植が必要なホームボタン、近接センサー類を外していきます。



ネジを外して、プレートを取り…
スポッと…



ホームボタンが外れました。



プレート→イヤースピーカーと外したら…



近接センサー+インカメラを外します。



必要なパーツを外すと、こんな感じです。
ホームボタンは初期動作確認のために交換するパネルへ移植しているので写っていません。



本体側にはシール材を貼っておきます。
隙間から入るホコリなどの混入物を防ぐ役割がありますから、これは大切です。



そして全てを組み合わせると…完成です。
タターン♪って感じですね。

写真を撮影しながらの修理は毎度のことながら…
書いて字のごとく「手間」だなあ、と思うスタッフSでした。

2019年08月02日

iPhone7 & iPhone5s 2台同時修理でご来店!

スマホ修理ジャパン渋谷店です。



今回iPhone7とiPhone5sの液晶破損でご来店頂きました。





iPhone7は液晶の半分が割れてしまっている状態でした。
iPhone5sは上半分がタッチは効かない様な状態でした。












まずは2台とも液晶を外して、内部の状態を確認して見みます。

端末内部は特に水没している痕跡はありませんでした。


















続いて液晶に付いているパーツを新しいパーツに移植して行きます。

スピーカー、近接センサー、ホームボタン等を組み上げていきます。















組み上げ後の状態です。

その後、バックプレートの清掃を行います。




















内部の汚れを清掃して、綺麗な状態にします。

汚れが溜まっていると、それが原因で不具合を生じる場合があります。
それを防ぐために、内部の清掃も行います。















組み上げ後は、端末自体の動作確認を行って作業完了です!
2台同時修理で掛かった時間は40分程度でした。

端末も無事に直り、お客様も大変喜んで頂きました(^^♪


本日はご利用いただき誠に有難うございました!!


2019年08月01日

8月も元気に営業中!

こんにちは。
渋谷店スタッフです。

いきなりの猛暑でスタートを切った8月…
渋谷ももれなく猛暑です。

必要な荷物(2~3キロ)を持って渋谷駅から歩くだけで…
汗まみれになりました。

それでも元気に営業中!
8月もiPhoneやiPadでお困りの方は…



渋谷駅の南改札、西口から徒歩5分の当店まで御相談ください。
店内を涼しくして、お待ちしております!