メニュー
TOP > 渋谷店 > 2019年6月のお知らせ

スマホ修理ジャパン
渋谷店
2019年6月

2019年06月30日

iPhoneX 液晶交換 でご来店!!

スマホ修理ジャパン渋谷店です。




今回はiPhoneXの液晶交換でご来店頂きました!!



修理前の画像です。


晶の左上が黒ずんでいる状態で持ち込まれました。
操作は出来ますが、黒ずんでいる部分は全く映っていない状態でしたので、かなり使いづらい状態でした(-_-;)















修理後の画像です。


交換後は黒ずんでいる部分が綺麗に無くなりました!!
動作確認も、マイクやタッチ操作等に問題はなく使用できました。


修理時間は約30分程度でした。












iPhoneXは液晶の構造がiPhone7や8よりもスマートな作りになっているので、比較的スピーディーに修理する事が出来ます!!
画面修理以外にバッテリー・充電コネクター・スピーカーも修理可能です!!


水没修理も随時受け付けております♪


それぞれの修理金額に関しましては、店舗HPをご覧いただくか、渋谷店まで直接お問い合わせください(^_-)-☆


営業時間は11時~20時まで受付中です!
皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!!

2019年06月28日

iPhone6 画面修理

こんにちは。
スタッフです。

本日はiPhone6の画面交換。
壊れたパネルの分解を紹介します。



まずは状態です。
画面に強くヒビが入り、所々でタッチも不可能。



特殊ドライバーで二本のネジを外します。



本体とパネルを繋ぐツメの嵌合を外しながらオープン
この端末は過去にバッテリー交換を経験しているようです。



本体とパネルを繋ぐ端子を外し、まずはホームボタンから外していきます。
機能的にも繊細なパーツなので、慎重に…



次にイヤースピーカーとインカメラ、近接センサーの取り外しです。
細かく折り畳まれたケーブルと、接着剤が多用されているので注意しながら取り外し…



取れました。


バラしたパーツをズラッと並べるとこんな感じ。
機種にもよりますが、平均して10~15本のネジと、5個程度のパーツを移植します。

この作業を20分ほどで完了させる。
iPhone修理の日常風景でした。


2019年06月16日

バッテリー交換だけ出来ますか?

こんにちは。

たまに寄せられる質問。
「バッテリー交換だけ出来ますか?」

出来ます。

中にはこんな意味を込めた方も
「(画面割れてるけど)バッテリー交換だけ出来ますか?」

結論。

出来ます。





例えばこんな状態のiPhone6



画面右上にガラス破損があり、割れが両脇まで延びています。
これを慎重に開けて…



古くなったバッテリーを取り出します。
今回のバッテリーは少し膨らんでいたので、長く使われていた事がわかります。

バッテリーの最大容量は、なんと51%

大体、最大容量が85%を切ると体感的に消費が激しいと感じるので…
それを考えると、消耗度は大きいですね。



そして新しいバッテリーを付け…

パネルを閉じて…


テテーン


交換完了。

しかし作業の工程上、どんなに慎重に作業をしても…
ガラス面にかかるテンションは避けられないためヒビの拡大ガラス片の脱落などが起きる場合があります。

もしも

「ガラス割れてるけど、バッテリー交換だけお願いしたい」

とお悩みの方は、一度ご相談下さい。
iPhoneの状態をチェックしながら、よりよい修理の提案をさせて頂きます。




2019年06月09日

落とすとこんなことにも…?

こんにちは。

本日は…iPhone8+を落下させてしまい…
バイブレーターが鳴るたびに異音がする。という御相談を頂きました。

バイブレーターは本体に固定されているのですが
ネジが振動や衝撃で緩み、外れているということはよくあります。

今回もネジが緩んでカタカタと異音をさせているのだろうと思っていたのですが…

開けてみると



(TAPTIC ENGINEと書いてあるパーツ内にバイブが入っています)

脱落もあったのですが…一番は、写真右上に転がっている金属。

これ、一見するとタダのネジに見えますが…
実はネジの受け(メス)ごと外れています。

ということは、ここにネジを挿すことは出来ません
本来であれば本体に強く溶接されているものも、落とすと取れてしまうんですね…



なんとか固定し、異音は解決。
無事お引渡しとなりましたが…

こんな事もあるんだという衝撃から抜け出せないスタッフでした。

2019年06月08日

旧機種の修理まだまだ受けています!

スマホ修理ジャパン渋谷店です。





本日は発売されてからかなり年月が経っている機種のお持ち込みがありました。

その機種の名は・・・



iPodtouch第4世代です( ゚Д゚)





発売されたのは2010年の9月と今から10年近く前の機種の修理でお持ち込みされましたのでご紹介させて頂きます!






左上のフレームが抜き出しの状態でお持ち込み頂きました。

液晶内部にも横線が入っている状態でしたので、液晶修理と言う形で承りました。

この機種の修理はiPhoneとは全く違った内容なので、修理にも時間が掛かります。



















作業して1時間後・・・












































綺麗に直りました!!





久々に修理した機種なのでかなり手こずりました(;´・ω・)
かなり愛着のある機種らしく大切に使っている端末だそうです。

無事に綺麗に直ってお客様にも大変喜んで頂きました♪











iPodtouchの修理は、第4世代の他、第5世代・第6世代まで修理可能です!
画面修理の他、バッテリー交換や充電部分の故障にも対応しております!
iPodtouchはまだまだ使える素晴らしい端末なので、故障でお困りの際は、是非渋谷店にお任せください!