メニュー
TOP > 池袋店 > 2023年8月のお知らせ

スマホ修理ジャパン
池袋店
2023年8月

2023年08月21日

連休後からiPhoneが変…それって原因はアレかも!?

連休後はiPhoneの故障が増えます!




夏の連休がとうとう終わってしましたね。
長い方は10日感の連休だった方もいらっしゃるそうで、夏休みのない私はとても羨ましくなってしまいます。
(連休があっても外は暑くて家でゴロゴロするだけだったりしますが(*ノω・*)テヘ)




夏の連休も、秋の連休も、冬の連休も、GW連休も連休の後はiPhone・iPadの不調が増える傾向が高くなっております。

その原因として、慣れない外出先や慣れない服装・カバンでの落下、高温・低温・山などの高所での使用、プール・海・川などいつもは近づかない水場への接近などです。

特に夏に多いのは水での破損です。






iPhoneに水は厳禁です!!




前日に水に落としたあと乾かしていたが徐々に不調になり、とうとう画面が点かなくなってしまったという事で、当店にご相談にいらして下さいました。

おそらく内部水没であるだろうと言うことで、まずは画面をあけて確認させて頂くことになりました。
↑は画面を開けた所です、結露の水滴がたくさんあるのが見て取れますね。

画面・近接パーツと全てのコネクタ・アウトカメラを外し、乾燥・低速冷却・乾燥・低速冷却を繰り返ししっかりと乾かした後、元の画面をつけてみましたが画面が破損しており映らず…

新しい画面を付けると起動はしましたが、アウトカメラ破損と近接パーツが破損(電話の際の相手の声が聞こえない・FaceID故障)といった状況です。

データーさえ取れれば…!といったご要望だったため、カメラと電話の機能は諦め画面交換だけでなんとかバックアップを取ると行った流れとなりました。









新しい機種なら大丈夫! いいえ、新しくても水没します!!




古い機種だから水没したんでしょ? と思われたかと思いますが、

↑赤い機種は iPhone12mini です。
2020年11月に発売されてもう少しで3年の、まだまだ新しい方の機種です。

Appleの発表ではiPhone12シリーズから水に対する力が高くなったとは言われていますが、iPhoneは 7 以降の機種でも簡単に水没します!!

↑のグレーの端末はiPhone XRですがビッショビショです…




iPhoneは常温真水新品の条件で水のテストをしており、この条件から1つでも外れてしまうと水没する確率が高まります。
また、通常使用していて端末をぶつけていたり、落としたり、お風呂で使用したことがあったり、濡れたことがあったり、高温注意の警告が出たことがあったり等を経験していると水没率はより一層確率が高くなります。

iPhoneはパソコンと大差ない精密電気機器と言うことを忘れずに、

基本的に水には近づけないで使用することが重要です!






全ての水を避けるのは無理…でも




それでも生活で使用しているとどうしても水が避けれない時はあります。
濡れてしまった…
飲み物をこぼしてしまった…
雨に…
川に…
海に…   等など
こういった事で心当たりがある時は早めの修理相談でデーターだけでも救出することができる可能性があります!

(↑の赤いiPhone12miniは濡れた翌日にお持ち込み頂けたお陰で、内部の錆の進行がまだ酷く進んでいなかったおかげでなんとか起動ができました。恐らくお持ち込み頂いたのが翌日や数日後だった場合は復旧がとても難しくなっていたと思われます)

もし、お使いの端末に FaceIDの警告・充電不良・タッチ不良 等の不調が出ている場合は早めの修理をオススメ致します!!











2023年08月12日

一つでもスマホ修理屋さんを知っていると安心できますよね?そんなお店を日々、目指しています!!

外出先でiPhoneの調子が悪くなってしまった・・・。




iPhoneが急に故障してしまった時、頼りになる修理屋さんを一店舗でも知っておくと

安心して任せられますし、その都度いちいち店舗を検索する手間をかけずに済みます。



そんな時はスマホ修理ジャパン池袋店!!


毎日11~20時で営業




当店なら営業時間中であれば基本的に閉まっている心配もなく、営業時間も変わらないので

お客様がいつご来店されても対応できます。

御予約なしでも受け付けますのでお困りの際はぜひお気軽にご来店ください。








当店の特徴として受け付けから修理、お渡しに至るまで一人のスタッフが最後まで対応させて頂きます。

スタッフ間での伝達間違いを無くし、修理時に思った点や今後の改善点などのご提案をさせて頂きます。







即日修理




当店では基本即日修理で対応しております。

各種iPhoneやiPadの画面修理・バッテリー交換・充電ができないなどの急なトラブルにも

当店では殆どの故障に即日修理を行っております。

そのため、端末を手離す時間が最小で済むのでお急ぎの方やなるべく手元に置いておきたい方にもオススメです。

ご要望とあれば”お客様の目の前”で修理させていただきますよ♪




早いだけでなく、丁寧な仕事のできるスタッフを揃えておりますのでご安心ください。

少しでも気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。






保証・安定の保証付き




もし修理箇所に不具合が起きた場合でも保証期間内であれば再修理を無償で承っております。

初めての修理で不安な方も安心してご利用いただけるかと思います。

少しでも気になる点がございましたらその場で何でも聞いちゃって下さい♪

※保証はあくまで修理箇所に起因する不具合にしか対応しておりませんので予めご了承ください。







連日11時~20時にて営業中!!

iPhone/iPadのトラブルご相談なら

スマホ修理ジャパン池袋店までご相談ください(^^♪






■スマホ修理ジャパン 池袋店■



■営業時間
11:00~20:00

■お電話
0120-934-194

■住所
豊島区西池袋1-3-5 後藤ビル201
JR池袋駅メトロポリタン口(西口)改札から徒歩1分!











https://iphone-shuuri.jp/shop/shinjuku/way/


■支払方法

現金/カード/PayPay


※ご予約頂くと様々な特典が!!




2023年08月03日

暑い時期にはiPhoneの充電方法にも要注意!!

その充電方法、間違っていませんか?




iPhoneを使っている皆さんこんにちは!!

唐突ですが、皆さんはiPhoneの充電方法について考えた事はありますか?

スマホ、iPhoneは今では当たり前の様にあって、必要不可欠な物となってます🤔

そんなiPhoneを大切に長く使う為にも日頃行う充電のやり方には気を配る必要があるのです…!

【やってはいけない充電方法】

  1. 充電ケーブルが非純正であること

  2. 100%を超えた充電を行う(過充電)

  3. 車のソケットを使用した充電

  4. 電源が切れてからの充電

  5. モバイルバッテリーを乱用すること


以上が主にやっては行けない充電方法です⚠

これらの行為はバッテリーの劣化を早めるだけではなく充電に関する各パーツに大きなダメージを与えるキッカケになります。

最悪のケースでは基盤のショートにも繋がり、充電を差しても全く反応がなく部品交換の対応のみで直らなくなってしまうのです…。



バッテリー・充電口・基盤全て対応可!




当店は万が一に起動しなくなってしまった端末の為にも

劣化してしまったバッテリーや充電口、ショートしてしまった基盤もお直し可能でございます!

勿論、それ以外にも割ってしまった画面の修理、破損したカメラ等、幅広くご対応しております👍

お困りの際は是非当店にご相談・ご依頼下さいませm(_ _)m