メニュー
TOP > 市川店 > 2024年3月のお知らせ

スマホ修理ジャパン
市川店
2024年3月

2024年03月25日

水没に注意



iPhone・スマートフォンにちょくちょくある故障で水没というのがあります。皆さんはご存じだと思いますが水没は本体内部に液体が侵入に起動不良を起こす症状です。重症度は液体の種類によりますが本体内部に液体が入ると基盤が腐食し最悪起動不可になるので本体が復旧してもまた起動しなくなるということがあります。基本的には機種変更にデータを取れる為の時間を稼ぐ為なので通常の故障の修理とはまた異なります。水没するとFaceIDは故障して使えなくなってしまうので注意が必要です。水没は正規修理の場合本体交換という保証が入ってないと高額になってしまうので気を付けましょう。水没端末は修理しても使うのはあまりお勧めしません。買い替えるか正規修理店で本体交換するのを推奨します。

2024年03月11日

ネット通販で手軽になった海外製品の買い物で気を付けるべきこと

ネット通販で手軽になった海外製品の購入において気を付けるべきことや、最近のトコジラミの問題について、以下に詳しく説明します。

海外製品のネット通販で気を付けるべきこと:


1. 信頼性の確認:



  • 販売業者やウェブサイトの信頼性を確認しましょう。レビューや評判を調査して、信頼できる販売者から購入することが重要です。


2. 商品の詳細確認:



  • 商品の説明や仕様をよく確認し、自分のニーズに合ったものかどうかを確認してください。サイズや仕様が国によって異なることがあります。


3. 関税や税金に注意:



  • 購入した商品が国際郵便で送られてくる場合、関税や税金がかかる可能性があります。予め調査し、追加の費用を考慮しておくことが重要です。


4. 配送オプションの検討:



  • 配送オプションを確認し、必要に応じて追跡可能な配送サービスを選択すると、商品が紛失した場合や問題が生じた場合に対処しやすくなります。


5. 言語の問題:



  • 商品説明やサポートが異なる言語で提供される可能性があるため、購入前に言語の問題に対処する方法を確認しておくと良いでしょう。


トコジラミの問題に気を付けるポイント:


最近は海外からの荷物の中にトコジラミが入ってるケースも・・・




1. 中古品や古い在庫の確認:



  • 中古品や長期間保管された在庫からの購入時には、トコジラミの侵入の可能性があります。販売業者が商品の保管に十分な注意を払っているか確認しましょう。


2. 商品開封時の注意:



  • 商品を受け取った際には、早めに開封し、商品や梱包材に異常がないか確認してください。トコジラミの兆候を見逃さないようにしましょう。


3. 購入先の清潔性:



  • 信頼性のある購入先を選び、トコジラミ対策がしっかりしているか確認してください。信頼できるレビューや評判を参考にすると良いでしょう。


4. 購入後の注意:



  • 商品を家に持ち込んだ後も、トコジラミの繁殖や侵入に気を配りましょう。不審な兆候があれば速やかに対策を講じます。


これらのポイントに留意することで、海外製品のネット通販やトコジラミの問題に対処する際に安心してショッピングができます。

2024年03月08日

画面内指紋認証



iPhoneのリークで度々噂が出た画面内指紋認証は搭載されるとかがありましたね。今後は指紋認証付きのiPhoneは搭載される確率は低めかなと思います。理由としてはFaceID(顔認証)がマスクを付けても認証されるというのがアップデートで対応しました。※iPhone12以降対応

マスク対応したという事で画面内指紋認証が薄れてしまったのではないかなと思います。

FaceIDは新型が出るたび進化するので使い勝手が上がると思います。

指紋より顔の方がセキュリティーが高いみたいなのでオススメです!

2024年03月01日

iPhone16Proのリーク



今年発売されるであろうiPhone16Proと16ProMaxは見た目は劇的に変化あるわけじゃありませんが本体サイズが変更されるらしいです従来の6.1インチと6.7インチが6.3インチと6.7インチにになるらしいです。

見た目で見分けるのは少し難しく比較する必要があると思います。

去年のiPhone15Proと15ProMaxにあった発熱問題も改善されるみたいです。なので発熱で騒がれるのは少なくなるのではないかと思われます。

カメラもProモデルに5倍の望遠が搭載されるらしいのでスタンダード派も嬉しいかもしれませんね。

自分は大型で最強モデルが好きなのでProMax一択なんですけど今年はとても楽しみなんですよね。