メニュー
TOP > 市川店 > 2024年2月のお知らせ

スマホ修理ジャパン
市川店
2024年2月

2024年02月29日

【噂】iOS18ではアプリアイコンが丸くなるかも・・!?



iOS18ではアプリのアイコンが丸になる可能性があるとかないとか・・・

Xにイメージ画像が投稿されていました!




引用サイト↓

https://twitter.com/AR72014/status/1759172002500219156/

私は今のままでも丸でもどちらでもいいなぁ(笑)

2024年02月23日



ここ数年FaceIDの使用が増えてきました。iPhoneのロック解除とApp Store、iTunes Store購入以外にも使う機会が増えました。

それぞれのアカウントログイン認証で使う事が増えました。従来は電話番号認証でSMSからログインに使われる番号が送られてきたのが当たり前でしたがにその重要な番号を聞き出す悪徳な人がいてログインを突破して悪用される事が多かったからかなと思います。

最近はログインにはパスワードレスがちょいちょい増えてきているので乗っ取られない事はないとは思いますが少なくなるんじゃないかなと思います。

ですが油断せずセキュリティーは上げましょう。

2024年02月22日

暗い場所でもナイトモードで写真が撮れる!

iPhone 11 以降では明るさが足りない場所でも、カメラがそのことを自動的に検知し、

ナイトモードできれいな写真を撮ってくれます。



明るさが足りない場所では、カメラが自動的にナイトモードに切り替わります。

この機能の使用中は、ディスプレイの上部にあるナイトモードのアイコン が黄色くなります。

撮影する場所の暗さに応じて、ナイトモードの写真はすぐに撮れる場合も、数秒かかる場合もあります。

露光の設定を調整することもできます。

きれいに撮れるよう、撮影が終わるまで、iPhone を動かさないでください!!




もっと詳しくナイトモードを見る↓

https://support.apple.com/ja-jp/102519

2024年02月16日

iPhoneはどれくらい使えるのか?



iPhone本体を新品購入してどれくらいで使えるかご存じでしょうか?

答えは6年程です。※発売当初に購入してる場合。

サポートが切れてもセキュリティー更新は提供されますがどれくらいしてくれるかは不明な所です。

サポートが切れたらいづれは使えなくなるので買い替えはしましょう。

ストレスなくサクサク使える年数は発売当初に購入してから3年が限度でそこからは性能的に厳しくなり重たいゲームや作業が厳しくなります。なのでゲーマーやカメラを使う人はサポートが切れるギリギリまで使うのはあまり向いてません。

お財布と要相談して買い替えるタイミングを見てみましょう。

2024年02月15日

お風呂でスマホ✖

お風呂場にスマホを持っていっていませんか?



実際に水に濡らしていなくても湿気が多い場所で使い続けると

本体内部で結露しその水分で水没する可能性がありますので

お風呂への持ち込みはおすすめしません!!!!!!!

2024年02月08日

iPhoneの画面が自動ロックされるまでの時間を延ばす

iPhoneの画面が自動ロックされるまでの時間を延ばす



わたしは画面の自動ロック時間を30秒にしていて

基本的には30秒で問題ないのですが・・・

クックパッドなどレシピをiPhoneで見ているときに

最後に画面をタップしてから30秒経過すると

画面がロックされてしまい「イラッ(-_-メ)」となるので

設定を変えて画面ロックまでの時間を一時的に伸ばしています!




「設定」  >「画面表示と明るさ」>「自動ロック」と選択してから、時間を選択します。

みなさんも自分に合った時間を設定してみてくださいね!

2024年02月02日

リチウムイオンバッテリー



リチウムイオンバッテリーは環境に使用時間は異なります。新品購入して内部容量が100%でも外の気温が-1度だった場合は消耗が激しくなる特徴があります。使っていなくても気づいたら残量がかなりなくなってる事もあります。

これはリチウムイオンバッテリーが搭載された機器全般の話です。iPhoneも含まれてます。

スマホ熱中症という言葉が有名になりましたが逆にスマホ冷え性もあります。

熱すぎるのもダメですが寒すぎるのも精密機械はアウトです。

今年は寒暖差が激しいような気がしますガスマホを壊さないようにしましょう。

良いスマホライフを!