2023年12月28日
Apple🎍初売り
Apple 初売り
1月2日~5日までの期間限定、 対象製品の購入者限定で
最高 30,000円分のギフトカードや、特別な AirTag がもらえるとのこと!!
AirTag は先着50,000名限定で
辰年をモチーフにした特別な AirTag がもらえるようです!

スマホ修理ジャパン
市川店
2023年12月
Apple 初売り
1月2日~5日までの期間限定、 対象製品の購入者限定で
最高 30,000円分のギフトカードや、特別な AirTag がもらえるとのこと!!
AirTag は先着50,000名限定で
辰年をモチーフにした特別な AirTag がもらえるようです!
水没はiPhone・Androidスマホの本体内部に液体が侵入して故障する症状になります。
真水・お湯、海水、塩素水、洗剤が混入してる水、雪解け水等あります。
真水・お湯は普及率は高めですが基盤腐食は止められないので買換えは必須になります。
塩素水、海水も復旧する場合はありますが基盤腐食が真水より早いので早急に取って買い替えましょう。
洗濯機に回してしまった場合は洗剤が混ざり高確率で故障しているので厳しいです。
水没は故障率が高めなのでしないよう大切に扱いましょう。
最近急に寒くなりましたね。身体に注意しましょう。人体も注意ですがiPhoneも注意です。リチウムイオンバッテリーは気温によってバッテリー駆動時間が変わります。寒かったりすると劣化表示していなくてもすぐ電池の減りが早かったりします。逆に暑いと発熱がしやすくスマホ熱中症になる事があります。
精密機械なので寒暖差による故障が増えると思いますので必ずバックアップは作成しましょう。
サブスクリプションとは・・・
「定期購読、継続購入」を意味し、商品やサービスを所有・購入するのではなく、
一定期間利用できる権利に対して料金を支払うシステムのことです。
登録しているサブスクリプションを確認する
「App Store」アプリで右上にある自分のアイコンをタップ →「サブスクリプション」メニューを開きます。
登録しているサブスクリプションが一覧で表示されます。
なにでいくらかかっているかサブスクリプションを確認して把握しておきましょう!
iPhoneが水没した時は電源を切りましょう。電源が入っていたりするとショートしてしまう恐れがあります。
水没したらドライヤーに当てたり米の中に入れないようしましょう。
信じられてるらしいですが実は間違いなので絶対にやってはいけません。
基本水没するとその本体がどれくらい使えるかわからなくなるので買換えは必要になります。
水没はAppleや正規店では本体交換という修理というか本体とっかえになるので保証が入ってないと
とても高価な金額になります。
今は円安なのでiPhoneの世代によっては本体交換する方が安かったりします。※発売してから3年まで
4年以上経過していたら本体交換より買換えをお勧めします。
水没は真水でも基盤腐食が避けられないので専門な所に持っていきましょう。
機内モードとは?
その名の通り「飛行機内にいるときに利用するためのモード」です。
「機内モード」をオンにすると、Bluetooth以外の無線通信がすべて無効となります。
つまり「Wi-Fi」「モバイルデータ通信」「AirDrop」などがオフの状態になります。
日常でも利用するメリットが!!
こんな場面で機内モードをオンに↓
・バッテリーの節約・充電時間の短縮
・着信や通知に邪魔されたくないとき
・通信状態の不具合の解消
iPhoneの故障で有名なのがあります。それは「突然死」という症状です。
それは名前の通り突然電源が入らなくなる故障です。
バッテリーや液晶を変えて起動しない状態でAppleや正規代理店では本体交換になります。
iPhone本体を新品購入してから2年経過すると発生率が上がります。
症状が起こる人も入れば普通に使える人もいます。
iPhone7以降からは突然死する本体が増えてきたなと感じます。
この症状は防ぐことは出来ないので万が一のバックアップを作成するのをお勧めいたします。
もしバックアップがないと本体を買いなおしてもデータを最初から再構築する事になるので
とても悲しい事になるので必ず作成しましょう。
よいiPhoneライフを。
新しい iPhone や iPad にデータを転送することができるクイックスタート
前に使っていた iPhone と新しい iPhone を並べて、
各端末画面に表示される指示に沿って操作を進めていくことでワイヤレスでデータ移行を完了できます!
※クイックスタートの使用中は両方のデバイスが使えない状態になるので、普段使っているデバイスを数分間使わなくてもかまわない時間帯を選んでください。
前の iPhoneが故障していて操作ができない場合はクイックスタートが利用できないので
クイックスタートを利用したい場合は修理が必要となります(+_+)
そんな時用に常に iCloud にもバックアップを取っておくと安心ですよ♪
昨日特定の場所にいると急に圏外になる現象がありました。
au UQ共になりかなり驚きました。ただ特にアナウンスされてる事もなく謎でした。
突然起こると急な連絡が出来なくなるなので怖いですよね...