メニュー
TOP > 市川店 > 2023年11月のお知らせ

スマホ修理ジャパン
市川店
2023年11月

2023年11月30日

【寄付】(PRODUCT)RED

Apple PayApp Storeで提供されている一部ゲームにおいて・・・



期間限定で(RED)がサポートされ、グローバルファンドへの寄付が行われるとのこと!

https://www.apple.com/jp/product-red/




17年間で2億5,000万ドル以上を寄付しているそうです!




今回、対象となる国において年12月1日から2023年12月4日までの期間中、

MONOPOLY GO!、ガーデンスケイプ(Gardenscapes)アプリ内で購入された(RED)バンドルの売り上げ全額が

グローバルファンドのAIDS対策といのちを救うための重要な健康プログラムに寄付されるとのこと!!




Apple Payは、2023年12月8日の期間中、

apple.com、Apple Store App、Apple StoreでApple Payを使って購入すると、すべての支払い1回につき1ドルをAppleが寄付します!

2023年11月24日

自己修理失敗に注意



iPhone・iPadを自己修理しやすい端末ですが失敗に気を付けましょう。

慣れずに修理すると最悪基盤を傷つけて基盤修理行きになり高額になってしまうか復旧不可で

買い替えになってしまう事があります。

あとは本体の状態や古さによりますが気をつけましょう。

2023年11月16日

コントロールセンターをカスタマイズする

【 コントロールセンター 】

普段よく使う機能に瞬時にアクセスできる短縮ページ



コントロールセンターを開く方法は2パターンあります。

◆iPhone X 以降
画面の右上隅から下にスワイプします。

◆iPhone SE、iPhone 8 以前
画面の下端から上にスワイプします。

カスタマイズ方法
設定 → コントロールセンター から追加したい機能を選ぶだけ!!
ぜひカスタマイズしてみてください!!

2023年11月10日

Dock端子・ケーブル



皆さんは「Dock端子」を覚えているでしょうか?

このDock端子・ケーブルは2007年の初代iPhoneと初代iPod touchや初代iPod nano、初代iPod classicで使われました。

別名で30ピン端子とか

もしかしたら使っていた人もいるかもしれませんね。

自分はiPhone4Sを当時中古で買って使っていました。懐かしいですね。

この当時がAppleらしく感じられたかもしれませんね。

今ではLightingからUSB-Cに変わり2世代前の物となっています。

時代の変化っていうやつですね~

2023年11月09日

発熱したら・・・

iPhoneを使用していて本体が発熱して熱くなった場合は

使用を止めて熱を冷ましてください!



発熱=劣化につながっていきます。

2023年11月03日

iOS17.1



iOS17.1がリリースされました。

iPhone15Proシリーズのディスプレイ焼き付きと発熱対策がメインですが旧デバイスのバッテリー持ちが改善もあります。

特に恩恵を受けられるのはiPhone12シリーズとiPhone13シリーズを使っている人が一番受けやすいと思います。

とはいえどiPhone11シリーズも少しはあるとは思いますが微妙な所です。

去年のiOS16から急にバッテリーの持ちが悪くなり不満がありましたがそこからiOS17.1で持ち直してくれたのはとてもありがたいです。

ただApple WatchとペアリングしてたりデュアルSiM運用しているとまた持ちが変わると思います。

デュアルSiMにすると通信が2回線に増えたせいかバッテリーの減りが1回線より早い気がします。

やっとiOS17.1で発熱とバッテリーの持ちが改善されて良かったです。

2023年11月02日

素早く IMEI ( 製造番号 ) を確認する方法

iPhoneで素早くIMEI(製造番号)を確認する方法・・・
めちゃくちゃ簡単です。

電話アプリをひらき『*#06#』と入力するだけ!


するとIMEIが表示されます。

IMEIを確認したいというタイミングはあまりないかもしれませんが
いざというときに思い出してやってみてください!