Warning: Undefined variable $ofs in /home/smartrepair/iphone-shuuri.jp/public_html/homebutton/results.php on line 15
ホームボタン修理事例 iPhone修理ならスマホ修理ジャパン
メニュー

ホームボタン修理事例

TOP > ホームボタン修理 > ホームボタン修理事例

ホームボタン修理事例

  • 表示・タッチ不能・誤動作,ホームボタン
    2025/07/09
    千葉県 船橋市 よりO様が
    iPhoneSE3 液晶交換 でご来店頂きました!

    落として画面が真っ暗で操作不能でした。。

    液晶交換後にホームボタンもヒビありで反応せず、同時に交換して無事に復活しました!

    ご来店ありがとうございました。
  • ホームボタン
    2025/06/22
    今回はiPhone6sのホームボタン交換です。
    今となっては珍しい内容ですが、過去には結構な数の御依頼を頂いていました。
    というのもiPhone6sまでは物理的なメカスイッチによる動作だったので、摩耗や故障が多く
    もちろん指紋認証などの生体認証系は復活しませんが、動作そのものは交換すれば復旧可能。

    お困りの際はスマホ修理ジャパン秋葉原店までご相談ください。

    秋葉原店 修理担当:須山
  • ホームボタン
    2024/07/05
    急にTouchID(指紋機能)の警告が出て、TouchIDが使えなくなり、ホームボタン自体も徐々に反応したりしなくなったりという状態になってきた。
    買い替えはまだ検討しておらず、壊れて動かなくなるまでは使いたいので修理して欲しい。
    と、ご来店下さいました。

    機種はiPhone6S。
    TouchIDのの警告とホームボタンの不調は、ホームボタン自体の破損、液晶パネルの破損(画面パネルを経由して基盤とホームボタンがつながっているため)、基盤の破損のどれかが原因で起こる症状です。
    ただし、ホームボタンパーツは基盤とリンクしており、セキュリティ上危険なため、Apple Store(appleでも本体交換しかしてくれませんが…)以外で交換してしまうとTouchIDの機能は失われるようになっています。
    そのため、TouchIDの(指紋機能)は復旧できないこと、ポチポチ押す機能のみの復旧になることをお伝えさせていただき、ホームボタン・画面パネルを変えてみて症状が変化するか確認してみることになりました。

    端末をお預かりさせていただき、画面を開けて一番怪しいホームボタンを新しいパネルに取り付けて確認…症状が出たためホームボタンの破損であることが確定しました。
    元のパネルに新しいホームボタンパーツを取り付けて、動作確認をして修理完了です!

    この度はiPhone6Sのホームボタン交換修理のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました!

    ー池袋店修理担当:大町ー

お店に行く時間がない方におすすめのサービスです。
お送りいただいてから最短3日でお返しします。
お支払いにはお振込みのほか、代引きもご利用いただけます。

スマホ修理ジャパンは、
総務省登録修理業者です

電波法に基づく登録番号 R000068