バッテリー交換事例
バッテリー交換修理事例
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/02/04
計5年強、使用している端末で、今回で二回目。
急に電源が落ちてしまうとのことでした。
設定からバッテリーの状態を確認すると、
最大容量が66%となっており、Appleは劣化の80%を基準としているためかなりの劣化が進んでいると判断致しました。
作業時間は20分ほどで充電も含め確認させて頂きました。
最大容量も100%に戻りパフォーマンスも正常になったのでこれでだいぶ改善されたと思います。
この度はiPhone修理ジャパン池袋店をご利用頂きまして誠に有難うございました。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/02/03
お客様からiPhone7バッテリー交換のご依頼を頂きました。
バッテリーの残量の急速の減りで交換を検討されていたようです。
作業時間20分程、最大容量も100%となり動作も良好な状態でお返し致しました。
バッテリー診断の結果は2019年製、最大容量79%、充電回数629回でした。
2年程の使用でお仕事兼プライベートでのご使用だった為か寿命が短くなった可能性があります。
バッテリーは消耗品ですので、使用頻度や年数などで交換時期が異なります。
気になる場合は当店にご相談くださいませ。
-
-
-
- バッテリー交換
- 2023/02/03
電源がすぐに切れてしまうとご相談をいただき診断させていただきました。
症状をお伺いすると充電して100%になるけど直ぐに1%になってしまい使っていると
電源が落ちてしまう症状でした。著しいバッテリー劣化症状でバッテリー交換をご提案し交換させていただきました。
バッテリー交換は10分で完了し、電源もしっかり入りお客様も一気に減らないと喜んでいただきました。
このご時世ですので、どこに相談するも来店の予約が必要と仰られていました。当店ではもちろん来店予約も出来、優先的にご案内致しますが飛び込みでのご来店も大歓迎です。お気軽にお越し下さいませ!!