小岩店
スタッフブログ
最新記事一覧
- 小岩店
- スタッフブログ
iPhoneで着信やアラームに自作のバイブレーションを設定できるの知ってますか?2023.02.06
iPhoneには意外に知られていない良機能がたくさんありますが、その中の1つにオリジナルのバイブレーションを作成できる機能があります。
作成したバイブレーションは着信やアラームのバイブレーションに設定することができ、特定の電話にだけオリジナルのバイブを設定するなんてことも可能なのです。
まず設定アプリから「サウンドと触覚」をタップし、サウンドを変更したい通知をタップします。
着信時のバイブレーションを変更したい場合は「着信音」をタップしてください。

次にページ上部の「バイブレーション」をタップして、「新規バイブレーションを作成」という項目をタップします。

するとオリジナルの振動パターンを作れる画面が表示されるので、後は好きなようにタップや長押しをするだけです。
最後に保存を押し、名前をつけて保存すれば完了です。
作成したバイブレーションは着信やアラームのバイブレーションに設定することができ、特定の電話にだけオリジナルのバイブを設定するなんてことも可能なのです。
まず設定アプリから「サウンドと触覚」をタップし、サウンドを変更したい通知をタップします。
着信時のバイブレーションを変更したい場合は「着信音」をタップしてください。


次にページ上部の「バイブレーション」をタップして、「新規バイブレーションを作成」という項目をタップします。


するとオリジナルの振動パターンを作れる画面が表示されるので、後は好きなようにタップや長押しをするだけです。

最後に保存を押し、名前をつけて保存すれば完了です。
iPhoneで間違えて閉じたタブを再表示する方法2023.02.05

Safariを利用しているときに間違って必要なタブを削除してしまった、ということもありますよね。
Safariでは、間違えて閉じたタブを再表示することができます。
間違えてタブを消してしまってもう一度もとに戻したいというときにぜひ使ってみてください(^▽^)/
Safariアプリでのタブの再表示設定再表示設定の設定方法
1.Safariアプリを開きます。
2.右下のタブアイコンをタップします。
3.表示されている+ボタンを長押しします。
最近閉じたタブから数ヶ月前に開いたタブまで全て確認することができるので、そこから表示したいタブをタップします。
タップしたタブが再表示されます。
アプリの通知をOFFにする2023.02.04
アプリの通知をOFFにすることで節電につながります!
設定 → 通知 → 制限したいアプリを選んで「通知を許可」の横にあるボタンをオフにする。
通知設定の見直しをして節電してみましょう!

設定 → 通知 → 制限したいアプリを選んで「通知を許可」の横にあるボタンをオフにする。
通知設定の見直しをして節電してみましょう!