取れなくなったSDカードを救う回

うっかりやってしまうんですよね。トレーなしでカード類を本体のスロットに押し込んでしまう事が。
今回はエクスペリアXZプレミアムです。見事に押し込まれていますね....このままでは認識しません。

それでは救出しましょう。
背面を開けてネジを外し、それぞれの邪魔なパーツをよけながら基盤を外します。エクスペリアはケーブルがいたるところに絡まっているので切断してしまわないよう注意。
ここまでが時間がかかるところですね。

基盤をひっくり返してみるとつっかかっているSDカードが見えます。
これを押し出します。

取れました!
あとは元に組み立て直してちゃんとトレーにSDカードを乗せて本体に挿し替えれば完了です。

同じようなことはiPhoneでもありましたので、きっとこういった事例はいっぱいあるはずです。
中にはSIMカードが同じ状況になってしまって電話ができないといったこともありました。
お困りの方は当店までお持ち込みくださいませ。
渋谷店の最新記事
- switch修理 ジョイコンが繋がらない!?原因は「水濡れ」1時間で解決。
- Galaxy S20 画面修理ご対応! 作業時間120分。
- 【GalaxyS10 画面修理】液晶破損の修理なら最短90分!
- 【GalaxyS8 画面修理】液晶破損修理も最短即日でご対応いたします!
- 【Xperiaの画面修理も即日修理!】当日受け取りたい方は当店へ!
- 【定休日なし】毎日11時~20時まで営業しております!
- 【LINEやGoogle等のアプリが開かない!?】webview問題の原因と対処法
- 【 スマホ 比較 】Galaxy S10∔ と Xperia XZ3 を使ってみた
- XperiaXZ2【SOV37・SO-03K・702SO】画面修理も即日でお渡しいたします!!
- 【 スマホ修理 レポート 】バッテリー膨張が危険!早めの修理を!