Android10にして分かった気を付けること

みなさんこんにちは。
冬は寒いですが、心は好きなことでぽかぽかスタッフHです。
最近は嬉しいことや楽しみなことがたくさんあるので、楽しく過ごしております。
さて、今回は前の記事に引き続きAndroid10についてです。
「ん?Android10の話なら前の記事で多く聞きましたよ?」
と思ったそこのあなた!!
読んでいただきありがとうございます(__)
ただ、今回は前の記事を書いたスタッフとは違うことが一つ。
私の持っているスマホがGoogle Pixel3であること!!
そうです。前の記事にも書いてありましたが、Pixel3はAndroid端末の中でバージョン配信が一番早く
Androidの最新機能を一早く体験することができるのです。
こちらがPixel3となります。
9月には配信が開始したのですが、私は不具合などの様子を見てからと思っていたので
きちんとアップデートをしたのは11月ごろでした。
そんな数か月使った私からアプリ使用の際の注意点をお伝えしようかと思います。
AndroidはもともとAppleよりもアプリが数多く入手しやすい環境にあります。
それは、Playストアのアプリ配信基準がAppleよりも優しいからというのが大きいです。
ただ、そうするとAndroid10に対応していないアプリも数多く出てきてしまうのです。
対応していなくても使えるには使えるのですが、アップデートする前のようには動作しない可能性があります。
事実、私も対応していないアプリを使用し、前と異なった動作になってしまったことで戸惑ってしまったことがあります。
なんとか近づけることはできましたが、前の動作がよかったなぁと思ってしまうこともあります。
さらにAndroid10に対応していたとしても、不具合が多く出てきてしまうことがあります。
こちらは、アプリゲームに多いのではないかなと思います。
私もアプリゲームでAndroid10のみに起こる不具合に2回あったことがあります。
1つはすぐに復旧されたのですが、もう1つは何か月間か復旧するのに時間がかかってしまいました・・・
少し不便だなと思いながらやっていました。それもまた違う楽しさが見つけられたので結果オーライでしたが。
という感じでアプリとの兼ね合いで不具合が起きてしまう可能性があります。
その部分が気になる方は、自分が今入れているアプリはAndroid10に対応しているかというのを
確認したほうがいいかもしれませんね。
ただ、Android10は便利な機能がたくさんあります。
私が一番気に入っているのはダークモードです。私はTwitterなどもダークモードにして使っている人で
ダークモードが好きなのです。
そんな私のもとへ来たダークモードは今や手放せない機能となりました。
他に様々な機能があります。
気になる方はアップデートして使ってみるのもありですよ!
ただ、先ほども言ったようにアプリとの兼ね合いの問題があったりしますし
一度アップデートをするとアップダウンは基本出来ません。
(出来ることもありますがメーカー保証がなくなる可能性が高いです。)
メリットとデメリットをしっかりと把握してアップデートはおこないましょうね。
冬は寒いですが、心は好きなことでぽかぽかスタッフHです。
最近は嬉しいことや楽しみなことがたくさんあるので、楽しく過ごしております。
さて、今回は前の記事に引き続きAndroid10についてです。
「ん?Android10の話なら前の記事で多く聞きましたよ?」
と思ったそこのあなた!!
読んでいただきありがとうございます(__)
ただ、今回は前の記事を書いたスタッフとは違うことが一つ。
私の持っているスマホがGoogle Pixel3であること!!
そうです。前の記事にも書いてありましたが、Pixel3はAndroid端末の中でバージョン配信が一番早く
Androidの最新機能を一早く体験することができるのです。

こちらがPixel3となります。
9月には配信が開始したのですが、私は不具合などの様子を見てからと思っていたので
きちんとアップデートをしたのは11月ごろでした。
そんな数か月使った私からアプリ使用の際の注意点をお伝えしようかと思います。
「Android10にすると、対応していないアプリや
アプリ内での不具合が起こる可能性が高くなる」
AndroidはもともとAppleよりもアプリが数多く入手しやすい環境にあります。
それは、Playストアのアプリ配信基準がAppleよりも優しいからというのが大きいです。
ただ、そうするとAndroid10に対応していないアプリも数多く出てきてしまうのです。
対応していなくても使えるには使えるのですが、アップデートする前のようには動作しない可能性があります。
事実、私も対応していないアプリを使用し、前と異なった動作になってしまったことで戸惑ってしまったことがあります。
なんとか近づけることはできましたが、前の動作がよかったなぁと思ってしまうこともあります。

さらにAndroid10に対応していたとしても、不具合が多く出てきてしまうことがあります。
こちらは、アプリゲームに多いのではないかなと思います。
私もアプリゲームでAndroid10のみに起こる不具合に2回あったことがあります。
1つはすぐに復旧されたのですが、もう1つは何か月間か復旧するのに時間がかかってしまいました・・・
少し不便だなと思いながらやっていました。それもまた違う楽しさが見つけられたので結果オーライでしたが。
という感じでアプリとの兼ね合いで不具合が起きてしまう可能性があります。
その部分が気になる方は、自分が今入れているアプリはAndroid10に対応しているかというのを
確認したほうがいいかもしれませんね。
ただ、Android10は便利な機能がたくさんあります。
私が一番気に入っているのはダークモードです。私はTwitterなどもダークモードにして使っている人で
ダークモードが好きなのです。
そんな私のもとへ来たダークモードは今や手放せない機能となりました。
他に様々な機能があります。
気になる方はアップデートして使ってみるのもありですよ!
ただ、先ほども言ったようにアプリとの兼ね合いの問題があったりしますし
一度アップデートをするとアップダウンは基本出来ません。
(出来ることもありますがメーカー保証がなくなる可能性が高いです。)
メリットとデメリットをしっかりと把握してアップデートはおこないましょうね。
渋谷店の最新記事
- switch修理 ジョイコンが繋がらない!?原因は「水濡れ」1時間で解決。
- Galaxy S20 画面修理ご対応! 作業時間120分。
- 【GalaxyS10 画面修理】液晶破損の修理なら最短90分!
- 【GalaxyS8 画面修理】液晶破損修理も最短即日でご対応いたします!
- 【Xperiaの画面修理も即日修理!】当日受け取りたい方は当店へ!
- 【定休日なし】毎日11時~20時まで営業しております!
- 【LINEやGoogle等のアプリが開かない!?】webview問題の原因と対処法
- 【 スマホ 比較 】Galaxy S10∔ と Xperia XZ3 を使ってみた
- XperiaXZ2【SOV37・SO-03K・702SO】画面修理も即日でお渡しいたします!!
- 【 スマホ修理 レポート 】バッテリー膨張が危険!早めの修理を!