Xperia XZバッテリー交換でご来店!!

android修理ジャパン秋葉原店です。
本日はXperia XZのバッテリー交換でご来店頂きましたので、ご紹介いたします。

お持ち込み頂いた時の状態です。
ご覧の通り完全にパネルが浮いてしまっています。
XZのバッテリーは、パネルのすぐ下にある為、Z4やZ5と違い、浮き上がってくる時は、液晶部分が浮いてきてしまいます。

端末を分解した後の状態です。
バッテリーを取り外すには、液晶を外す必要があります。
今回はパネルが浮いてしまっている状態でしたので、比較的素早く分解する事が出来ました。

端末の真横から見た時の状態です。
バッテリーの上にある銀プレートが湾曲しているのがわかります。

バッテリーを取り外してみると、ぷっくりを膨れてしまっている状態なのがわかります。
この膨張を放置していたら、近いうち液晶パネルすら破損させてしまいかねない程の膨張でした。
幸い、液晶も他の部品も破損させている様子はなかったです。

左側が新品のバッテリー、右側が取り外したバッテリーです。
横並びにすると、ふくらみの様子が一目瞭然ですね(;´∀`)
よくここまで膨らむまで使用できたなーと思いました。

バッテリーを組み上げた後の画像です。
早速充電してみましょう。


最初の充電が53%の状態から、55%まで上昇しました。
この後、80%まで上昇した事を確認しましたので、充電関係は異常が見られませんでした。

続いて先程膨張していて浮き上がってしまっていたパネルの状態です。
完璧に浮きが直りました!!
膨張しているバッテリーから、正常なバッテリーに交換したことで綺麗に収まっています。
これで膨張の症状も改善しました。

以上が、Xperia XZのバッテリー交換のご紹介でした(^^♪
一連の作業で1時間程度で交換作業が完了しました!!
最近はXperiaでこの様に膨張してしまう機種の修理案件が比較的多くなってきております。
膨張は放置してしまうと、膨張以外の不具合を引き起こしてしまうので、異常を感じたら早めの修理を推奨します(;^ω^)
交換は概ね1時間~ご案内しております!
故障でお困りの際はお気軽に秋葉原店までご相談くださいませ!!
渋谷店の最新記事
- switch修理 ジョイコンが繋がらない!?原因は「水濡れ」1時間で解決。
- Galaxy S20 画面修理ご対応! 作業時間120分。
- 【GalaxyS10 画面修理】液晶破損の修理なら最短90分!
- 【GalaxyS8 画面修理】液晶破損修理も最短即日でご対応いたします!
- 【Xperiaの画面修理も即日修理!】当日受け取りたい方は当店へ!
- 【定休日なし】毎日11時~20時まで営業しております!
- 【LINEやGoogle等のアプリが開かない!?】webview問題の原因と対処法
- 【 スマホ 比較 】Galaxy S10∔ と Xperia XZ3 を使ってみた
- XperiaXZ2【SOV37・SO-03K・702SO】画面修理も即日でお渡しいたします!!
- 【 スマホ修理 レポート 】バッテリー膨張が危険!早めの修理を!