【水没】他店で修理不可でもデータを救え!【Xperia XZ1編】

水没してからしばらくは操作ができていたそうなのですが、気づいたら電源が落ちて真っ暗な無反応状態に。
そこで、他店に持ち込んで見てもらったそうですが、修理不可できなかったそうです。
データのバックアップが取れていないために、どうにか電源が入ってほしいところですが、特に”〇〇が壊れて修理不可”というようなことは教えてもらえなかったそうなので何も手がかりがない状態からの修理です
まだカメラが結露しているところがなんか気になりますね。
それに、直らなかった上に作業料金を支払うのは絶望です。


例によって基盤取り出しです。
見た目は特に今水浸しになっている箇所は見つからず、ほとんど乾いてしまったようです。
画面側↓

背面側↓

一見故障していそうなところは全然見当たりません。...がしかし画面を交換しようがバッテリーを新しくしようがケーブルを挿そうが、全く電源が入りません。
なぜに....とおもったら見つけました!
これは通話に使う赤外線が出る近接センサーのすぐそばですね。

錆びてボロボロになっているし洗浄しても復活しなそうなので、このパーツは取ってしまおう笑
はんだを溶かして取り外したところです↓近接センサーが働かなくなってしまうかもしれませんが、この機能がカットされることで電源が入るかもしれません。

この状態で一回本体に戻して電源を入れてみます。念の為バッテリーと液晶は新品を入れます。
電源入った―――(゚∀゚)―――― !!
そのままホーム画面に進むまで待機。ドキドキ...

ちゃんと動く!!!
タッチ操作もできます。これから完全に組み上げて機能を一つ一つ確認していきます。

はい、組み立て終わりました。
特にお客様の液晶もバッテリーも故障していなかったのでそのまま戻して使用しています。通話もできています。気になる近接センサーもしっかり機能していました。

バッテリーの減りは速くなってしまったようです。
水没によくある症状です。こちらは残念ながら修理をすることができませんでした。
とは言っても起動をしていきなり充電が0%になったりはしませんので、データのバックアップをする余裕は十分あります。これで数ヶ月分のバックアップを救出することができました。
ご来店ありがとうございました。
秋葉原店の最新記事